見出し画像

自分が自分らしくいられるオリジナルの処方箋を作っておこう

~1日1%を「幸せ時間」で積み上げるをテーマに~
こんにちは。yumiです。

毎日を過ごしている中で、自分の体調や感情は日々変動しています。
その状態を自分がベストだと思う状態に維持し続けることって、実はとっても難しいことなんじゃないかなって思いました。



誰かの行動や言葉からイライラしてしまったり
誰かに言われた一言で落ち込んでしまったり
周りに合わせすぎて自分を見失い、モヤモヤしてしまったり

周りに振り回されたり、周りに合わせすぎた結果、
疲れてしまって自分らしさがちょっと足りなくなってしまった状態
頭の中では周りのことで一杯な状態
自分の好きやワクワクに向き合うことができていない状態

逆に、気分が乗っていない自分と会った周りの人へ、自分のネガティブモードを振りまいてしまったり
そのことにより自己嫌悪に陥ってしまったり

前の日の運動が影響して、筋肉痛により体が痛くて気分が乗らなかったり


長いこと生きていれば、こういうこともあります。

そんな時に、
自分が自分らしくいられる状態
自分が気持ちよくいられる状態
心の状態がネガティブでもなくポジティブすぎるでもなく、
いい塩梅のフラットな真ん中にいる状態
の初期状態を知っておくと、どの状態に戻ればいいのかがイメージがしやすくなります。


じゃあ、その初期状態ってどんな時なんでしょう。

私の初期状態は、
毎日の習慣を通して、自分と向き合ったときに心にモヤモヤもなく、体にも違和感がない状態です。その状態にあるときは、心が不思議と軽やかで鼻歌が出そうな気分になります。

例えば、
朝起きて体のストレッチやヨガをして、体の辛いところがない状態
瞑想をして、今に目線を向けることができる状態
ジャーナリングをして、心の詰まりを外に出し、捉え直しができている状態
(ぐるぐる思考が働いていない状態)
手帳を開いてその日の計画を確認したときに、順調に進めることができそうだと思える状態(自己効力感が高まっている状態)

日々初期状態に戻すために、上記のストレッチやヨガ、瞑想、ジャーナリング、その日の計画を通した自分の感情の確認など、何か違和感が出てしまったときは、いつもよりも長めに取り組んだり、内容を見直したりするようにしています。


また、習慣活動ができない日もあるんです。
数日できない日が続くと、初期状態に戻すには、やっぱり長めにやらないと戻ってこれないってこともわかってきました。


でも、習慣活動ができなかったときこそが、自分がよしとする初期状態がどんなものなのかを理解するのに、とってもいい時だったりもするのです。

習慣活動ができていない時は、初期状態から遠のいた状態だからこそ、どの状態に戻りたいのかがだんだんわかってくるようになるのですね。

自分が戻りたい状態、自分が自分らしくいられる状態、自分が気持ちよくいられる状態、心の状態がネガティブでもなくポジティブすぎるでもなく、いい塩梅のフラットな真ん中にいる状態の初期状態。

習慣を先に身に付けるといいのか、初期状態をイメージすることが先なのか、悩むところではありますが、どちらを先にしたとしても、到達する先は同じだと思います。少しずつブラッシュアップして、自分の初期状態をアップデートしていくイメージです。

例えば、最近のアップデートは、先日久々に行った散歩もやっぱり良かったので、再度習慣に加えたいなと思ったり。



上記は私自身の一例ですが、要は、自分の初期状態を作り上げるための、自分オリジナルの処方箋を知っておくことが大切なのではと思います。そしてその初期状態を長く維持できるようにしていけると、併せて「幸せ時間」も長く続くのではないかと思うのです。

そのためには、毎日の習慣付けがとても有効です。
どんなことを習慣に取り入れると、自分の初期状態を作り上げることができるのでしょうか。
いろいろ試して自分オリジナルの処方箋を探してみてください。

今日もありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?