見出し画像

大好き北海道

日本全国大好きシリーズ

第一弾はやっぱりでっかい北海道です


初めて行ったのは中学生の修学旅行です、多分

とにかく、好きな人とどれくらい近づけるかや友達との夜遊びが楽しかったですが、函館山がまさかの靄の中で、夜景全く見れませんでした


一番最近では、牛さんの牧場で短期バイトをしました

北の方でした

豊富町にガソリンのような温泉があって、面白かったです

セイコーマートの店員さんのフレンドリーさが素晴らしく、またソフトクリームが美味しかったです


そんな私の北海道お気に入りポイントは

・帯広 剣山どさんこ牧

・恵山 道の駅なとわ・えさん

・函館 道の駅縄文ロマン 南かやべ

・小樽


です


剣山どさんこ牧は、道産子のレジェンド川原弘之さんの手塩にかけた可愛い道産子たちの生産牧場です

熱く強く優しい愛情が、名馬である南部馬の血も引くと言われる道産子たちへ注がれて、川原さんでなければできない仕事をされています

ただ道産子という古来種を遺すのではなく、その中でもより良き遺伝子を残すために研究や努力を重ね、また、どうしたらその伝統を残せるかを考え、流鏑馬が開催されたりもしています

その整備までも川原さんがしていると伺い、もっと協力者支援者後継者さんが集まって欲しいと強く思います


お次の、えさんとかやべですが、これまた北海道でお馬さんを見たくて、目撃情報を元にレンタカーで探検に出かけた場所です

残念ながら、まだホカホカのボロとしかご対面できませんでしたが、えさんの絶景と、南かやべのスタッフさんが知り合いに電話して馬っこたちの居るポイントを聞いてくれた温かいご親切がとても嬉しかったです


それから、小樽なのですが、とにかくあの高台からの港の景色が最高です

そして、緑もあるし、街の渋さが好きです

さすがは貿易港

かつて北海道開拓の際に、玄関口になっただけあり、資産家たちがどうだと言わんばかりの当時の最高技術を競うように建てられた洋風建築が良い状態で残っているのです

酒屋さんとか、最高でした


北海道はバイク乗りも旅人も多く、私もあのどこまでも続く一本道、私もハーレーで駆けてみたい!!!

バイク乗りの宿泊所とか憩いの場とか作りたい⭐︎


北海道は、貴重な自然も多く残っているので、これまた貴重な生き物も多く、これからますます保存、保全、再生されていく場所だと思います


尊敬するシマフクロウの保護している方、猛禽類の保護している方もいます

大自然の中で、野生動物との関わりが、伝統的アイヌの教えが残っている、北海道だからこそ興味深い部分もあります


そして、何と言っても温泉の多さ


車なら1ヶ月くらいあれば周れるかなと


絶対また行くぞーーー!!!



日本は楽しい♪



ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?