間違えて貰った方がいいの?

前々から疑問に思っていたこと。

なんで紳士服のお店は

青山
AOKI

があり、

ドラッグストアには

ドラッグスギヤマ
スギ薬局

があるのか。

似せていくのには訳があるのか。

たまたま創業者の名前が似ていただけなのか。

差別化を図りたいのであれば、却って似た名前はデメリットになりはしないのか?

ネーミングセンスゼロの私であるが、その辺りにいつも引っかかったままだ。

#ネーミング #似た名前 #差別化 #つぶやき #エッセイ

いつも読んでくださりありがとうございます。サポートしてくださると励みになります⭐︎