見出し画像

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 【JOJO REVIVAL】 注文してしまいましたーッ!

*本来なら土曜日はITの日なのですが、本日はジョジョに変更致します。



1.注文してしまいましたーーーーーッ!!!


先日ほしいと呟いていました、

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」 【JOJO REVIVAL】


ち,,注文してしまいましたーーーーーッ!!!


以下私が注文した商品をご紹介ーーーーッ!!!


B2タペストリー【RE】
スタクルメンバー勢揃いの写真。
同じアクスタがうちにもあるんですが、やっぱり買っちゃいました。
大好きなんです、この1枚。この絵。。。
見ると涙が出ちゃうくらい。。
BIGアクリルスタンド【RE】①空条承太郎
BIGといっても18cmとかです。
BIGアクリルスタンド【RE】②花京院典明
アニメの設定の絵そのままですね。
BIGアクリルスタンド【RE】③ジョセフ・ジョースター
台のデザインは共通で色が個人カラー
BIGアクリルスタンド【RE】③ジョセフ・ジョースター
「YES! I am!」
BIGアクリルスタンド【RE】⑤ジャン・ピエール・ポルナレフ
ゴールドとシルバーが綺麗な色の組み合わせです
BIGアクリルスタンド【RE】⑥イギー
イギーだけスタンド付きです。
本人だけだとちっちゃいからかな。
BIGアクリルスタンド【RE】⑦DIO
デオ様は黄色がイメージカラーなので台がシルバーになりました。
アクリルジオラマ【RE】A
いわゆる承花向けの作品でしょう。。。うん。。
確か元々はアニメ雑誌のイラストだったかしら(うろ覚え)
アクリルジオラマ【RE】B
もう何も言わないで。。。


等身大タペストリー【RE】①空条承太郎
等身大なので、200cm×70cmあります。
どこに置くんだ。。。
等身大タペストリー【RE】②花京院典明
欲しかったの。。うん。。
花京院ーーーーーッ!


4・・・43715円ーーーーーーーーッ!!


2.購入後のダウナータイム


後悔はない。。。

いやっ、結構あるッ!

やっちまった自分!

今までジョジョに何十万使ったよ、自分?!

Blu-rayに、CDに、漫画に、関連本に、ゲームにPSに、シールウエハースに、クジに、Tシャツに、アクセサリーに、バッグに、イベント参加に聖地巡礼にその交通費に、、、

そのお金があればとーーーーっくに、iPhoneもApple Watchも買い替えられていたし、20年もので最近やたら凍るようになった冷蔵庫も、乾燥機能付きの洗濯機も買えていたんだぞーーーーッ。
ユニクロじゃあないもっといい服に靴だって買えたし。。

年老いた母に親孝行をしようとは思わないのかッ自分ッ!
結婚式も孫の顔も見せられない親不孝もののくせにさらに浪費を重ねるなんて、罪深いことこの上ないぞ、貴様ッ!

いい年をして恥ずかしいと思わないのかッ!
家中にアニメグッズを集めてッ!!

反省しろッ反省おおおおおおおおおッ!!


…やれやれだぜ。


3.なぜ人はキャラクターグッズを集めてしまうのか?


なんで人はキャラクターグッズを買って集めてしまうんですかね?

お前だけだと言われそうですが、こうして商品になって販売されている以上は、私以外にもある一定数の人数の方々が、キャラクターグッズを購入されているということになります。でないと商売として成り立たないですからねえ。
まあ私の職場にはそういう人がいないので、身近にいないから実感としてはあまりありません。うーん。

その前に、

①なぜ人はアニメや漫画に夢中になるのか?


なぜ人はアニメや漫画に夢中になるのでしょうか?

前もいったようにアニメも漫画も腹は膨れないし、寒さもしのげないのに、私も含めて多くの人がそこに高いお金を支払います。
なぜでしょう?


まあ、よく言われた結論としては、

そこに夢をみるから。

もっというと、

欲を満たしてくれるから、

でしょう。

力が欲しい強くなりたいスタイルよくなりたい美人になりたいモテたい性欲を満たしたい他人を支配したい認められたい偉くなりたいお金持ちになりたい友達が欲しい格好いい彼氏や彼女が欲しい美味しいものが食べたい褒められたい旅に出たい色々なものを見たい英雄になりたい特別な人間になりたい。。。

これまで人間は、歴史の中で技術を発展させ協力して欲を満たしてきました。
おかげで少なくとも私は今、飢えることなく暑さ寒さを凌いで暮らし、指先一つでこういった商品を購入することができ家まで届けてもらえます。
100年前には考えられなかったことでしょう。

しかし、人の欲には制限がありません。

絵という視覚的でインパクトがあり認識しやすい手法によって、別設定別人別世界を示されることにより、空想により間を埋めて同一化を測ることにより、少なくとも現状の自分には満たされない欲求を夢を満たすことができるのでしょう。

そして、それによって、人は気分が良くなります。
いっときの夢とわかっていても現実を忘れ、快楽を得ることができます。

人は叶わぬ夢をそこに見るのです。


では次に、

②なぜ人はキャラクターグッズを求めるのか?


これについては、

人は忘れる生き物だから

ですね。

少なくとも私はしょっちゅう忘れます。

上記の通り、アニメによって一時的に得られた快楽は、その後の日常によって押し流されその楽しかった気持ちは薄れてしまいます。

しかし、手元にキャラクターグッズを置いておくことによって、そのグッズが視界に入ることによって、そのキャラクターを好きな気持ちが湧き上がり気分がよくなります。
またそのアニメを見た時の楽しい気持ち、感動した気持ちが想起され、辛い現実から切り離され気分が切り替わります。

つまり、キャラクターグッズは、自分を気持ち良くするアイテムとして作用していると思われます。

早い話が自己治療、ストレス解消の一種ですね。

夢のカケラを手に入れて、現実を忘れるのです。


じゃあ、しょうがない!

もうこの歳になると健康が優先順位第一になってますからね。

健康にはお金をかける必要がありますよー(ヤケ)


③なぜ私はジョジョのキャラクターグッズを集めるのか?


最後に、なぜジョジョなのか、という問題が残ります。

世の中多くのアニメ作品が氾濫しているというのに、なぜその中でジョジョなのか、という。

なぜ私はジョジョが好きなのか?
という疑問です。
しかも3部が一番好きなのか?

実は、これについては少し考えたことがあるのですが、

…思考の整理や言語化を途中で放棄してしまいました。

考えるのをやめたッ!

1つには、
なぜかわかってしまうと、自分で自分のジョジョを好きな気持ちを分析し切ってしまうと、そこで熱が冷めてしまいそうで、怖いなあ、と思ったからです。

そんな楽しいことの少ない、しんどいことばかりの人生で、やっと楽しいことがやってきたので、長くこの楽しみを続けていきたいと思いました。

いつかは冷める熱だとしても。


もう1つは、
なぜ私がジョジョを好きか、という、「私」を深掘りしたくなかったからです。

もうこの年になれば、自分のいい面も悪い面もある程度知っています。
キャラクターグッズのためにさらに深掘りする必要を現状感じません。

見たくないものが出てくるにきまってますからねえ。。。


ネット注文なので、到着は9月になります。

7月から9月末までの忙しい生活をこれを楽しみに乗り越えていきたいと思います。


追記:荒木先生、64歳のお誕生日おめでとうございます!



43715円!
私からの誕生日プレゼントだーーー
受けってくれーーーー



よろしければこちらもどうぞ〜
今までの浪費の記録でございます。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?