BizteX(ビズテックス)

「オートメーションテクノロジーで新しいワークスタイルを実現する」をミッションに掲げるB…

BizteX(ビズテックス)

「オートメーションテクノロジーで新しいワークスタイルを実現する」をミッションに掲げるBizteX株式会社のnoteです。BizteXで働く人々や社内イベント、サービス、iPaaSやSaaS領域等について発信しています。 https://www.biztex.co.jp/

マガジン

  • BizteXの人々

    BizteXで働く人々について発信します。さまざまなメンバーにインタビューをしてお伝えしていきます。

  • Automation Tech NEWS

    BizteXのメンバーが気になった業務自動化関連ニュースをピックアップして定期的にお届けします!

  • BizteXの色々

    BizteXでのイベントやランチ会、社内の様子などについて発信します。さまざまな出来事をお伝えしていきます。

  • BizteXのサービス・市場のこと

    BizteXのサービスに関する事や業務自動化市場について発信していきます。

  • BizteXのエンジニアリング

    BizteXのエンジニアリングについて発信します。テックブログなどをエンジニアメンバーがお伝えしていきます。

最近の記事

経営課題を人で解決していきたいーーBizteXの人事

10月に新たに人事担当として小茂鳥さんが入社されました。 この記事では、新卒から一環して人材・人事系のキャリアを歩んでいる小茂鳥さんに、BizteXへの興味のきっかけ、入社の決め手、そして現在の役割について伺いました。 ーーはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 小茂鳥 由香と申します。 2023年10月、経営管理部に人事として入社しました。 経歴としては、新卒でパーソルグループの会社に両面営業として入社。その後、IT・Web・ゲーム業界特化の人材紹介会社でキャリアカ

    • Automation Tech NEWS | vol.42(最終号)

      BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! 隔週金曜日に発行しておりましたAutometion Tech NEWSですが、当号vol.42をもちまして最終号となります。 これまでお読みいただきありがとうございました! 今後はRPAやiPaaSの記事に特化したメディア「DX hacker」にて、関連記事の投稿をしてまいりますので、DX hackerをよろしくお願い致します! RPA・iPaaS業務自動化SaaSを提供するBizteX、オフ

      • Automation Tech NEWS | vol.41

        BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSBoomi、Sazae Japanとパートナーシップ契約を締結 インテリジェントな接続性と自動化のリーダーであるBoomi社は、デジタル・トランスフォーメーションのためのコンサルティングサービスを提供する株式会社Sazae Japanと2023年9月13日にパートナーシップ締結を発表。BoomiはSazae初のintegration Platform as a Service(i

        • Automation Tech NEWS | vol.40

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSBizteX、開発体制強化に向けたCTO・CPO就任のお知らせ 業務自動化SaaSを提供するBizteX株式会社は、2023年8月1日付で水野拓がCTO、大坪一仁がCPOに、また、本体制変更により袖山剛が取締役 VPoEに就任したことをお知らせ。iPaaSやRPAの開発を担う開発本部では、これまで取締役の管轄のもと、プロダクト開発や組織管理を行っていたが、今後は開発のパフォーマン

        経営課題を人で解決していきたいーーBizteXの人事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • BizteXの人々
          BizteX(ビズテックス)
        • Automation Tech NEWS
          BizteX(ビズテックス)
        • BizteXの色々
          BizteX(ビズテックス)
        • BizteXのサービス・市場のこと
          BizteX(ビズテックス)
        • BizteXのエンジニアリング
          BizteX(ビズテックス)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          Automation Tech NEWS | vol.39

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSiPaaS「ActRecipe」にてチームのタスク管理ツール「Bizer team」とのAPI連携を開始 SaaSの連携によって業務の自動化を実現するエンタープライズiPaaS「ActRecipe」を提供するアクトレシピ株式会社は、Bizer株式会社が提供するチームのタスク管理ツール「Bizer team」とActRecipeとのAPI連携に対応し、様々なSaaSとの連携による業

          Automation Tech NEWS | vol.39

          Automation Tech NEWS | vol.38

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSIIJ、iPaaSサービスでデータベース機能を提供開始‐複数システムのデータを統合 インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月3日、オンプレミスとクラウドを繋いで容易・セキュア・低コストにデータ連携を実現するというiPaaSサービスである「IIJクラウドデータプラットフォームサービス」において、新たにデータベース機能を提供開始した。新機能の提供により、各所に散在するデータを収集

          Automation Tech NEWS | vol.38

          ビジネスとテクノロジーのバランスを適切にーーBizteXの新たな開発体制

          BizteXではプロダクト開発のパフォーマンスを最大化して事業計画を達成するため、また、開発組織の主要ミッションを分散することで専門性やリーダーシップを強化し、革新的な解決策の創出を目的として開発体制を変更しました。今回は新たにCPOになった大坪さん、CTOになった水野さん、お二人に役割を任せてVPoEになった袖山さんにお話を伺いました! 袖山さんがどのような想いで開発組織を作り、今後どのような組織にしていきたいのか、また、新たな役職を担うこととなったCPO大坪さん、CTO水

          ビジネスとテクノロジーのバランスを適切にーーBizteXの新たな開発体制

          Automation Tech NEWS | vol.37

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSBizteX、デスクトップRPA「robop」をより簡単に、より使いやすく大幅アップデート! 業務自動化SaaSを提供するBizteX株式会社は、当社が提供するデスクトップRPA「robop」のUI/UXアップデートを行い、「robop v1.5.0」として2023年7月10日にリリースしたことを発表。新規ユーザーや既存ユーザー含め100名以上のユーザーを対象にした、合計300時

          Automation Tech NEWS | vol.37

          Automation Tech NEWS | vol.36

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSBizteX、iPaaS「BizteX Connect」と「OpenAI(ChatGPT)」のAPI連携コネクタをリリース BizteX株式会社は、同社が提供するiPaaS「BizteX Connect」と、OpenAI社が提供する「OpenAI(ChatGPT)」とのAPI連携コネクタをリリースしたこと発表。通常、ChatGPTのAPIを利用するにはプログラミングのスキルが必要

          Automation Tech NEWS | vol.36

          Automation Tech NEWS | vol.35

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSPKSHA Associates、自社RPA「ロボオペレータ」のUI/UXを大幅アップデート 株式会社PKSHA Associatesは、自社で開発・販売するRPAツール「ロボオペレータ」のUI/UXのアップデートを行い、「ロボオペレータ v1.5.0.0」として2023年6月19日にリリースしたことを発表した。アップデートではロボット設定画面の刷新とサポートコンテンツの充実化を

          Automation Tech NEWS | vol.35

          業務自動化を推進し、お客様の有意義な時間を創出するーーBizteXのカスタマーサクセス

          2023年も、もうすぐ半年。弊社ではこの間、新たに7名のメンバーを迎えました! 今回はそのうちの1人でビジネスディベロップメント本部カスタマーサクセス部の棚澤さんにお話を伺いました。これまでのキャリアはカスタマーサクセスがメインではなく、エンジニア歴が15年という棚澤さん。BizteXではカスタマーサクセスのみならず、今後はパートナーセールスでもますますのご活躍が期待されています。そんな棚澤さんの今に迫ります! ーー入社までのご経歴を教えてください。 専門学校法人の事務職

          業務自動化を推進し、お客様の有意義な時間を創出するーーBizteXのカスタマーサクセス

          Automation Tech NEWS | vol.34

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSGartner、国内企業におけるソフトウェア・プラットフォーム・テクノロジーの利用状況に関する調査結果を発表 ~BPAが最多で、iPaaS、API管理が続く ガートナージャパンは6月7日、国内企業におけるソフトウェア・プラットフォーム・テクノロジーの利用状況に関する調査結果を発表した。同社では2023年2月に、ユーザー企業のシステム開発に従事するソフトウェア・エンジニアを対象に、

          Automation Tech NEWS | vol.34

          Automation Tech NEWS | vol.33

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSSaaS連携データベース「Yoom」が経産省が提供する法人データ提供サービス「gBizINFO」とAPI連携開始 業務を自動化するSaaS連携データベース「Yoom」を開発・運営するYoom株式会社は、経済産業省が提供する法人データ提供サービス「gBizINFO」とAPI連携を開始した。今回の連携で、法人情報の検索、Yoom内のデータベースや自社のデータベース上でのリスト作成など

          Automation Tech NEWS | vol.33

          Automation Tech NEWS | vol.32

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSBoomiはBoomi AIで統合と自動化のゲームチェンジャーとなります 2023年5月17日Boomi™社は、Boomi AIを発表した。これにより、生成AIを活用して組織全体のアプリケーション、データ、プロセス、人、モノを接続・統合、さらなる迅速なビジネス成果を創出し、今までにないシンプルなユーザー体験をもたらすとのこと。 Boomi AIにより、組織は以下のことが可能になる

          Automation Tech NEWS | vol.32

          マーケティングのスキルを身につけられるーそれが、BizteXのインサイドセールス

          インサイドセールスってテレアポ部隊のことでしょーー。そう思っているあなた、BizteXは違います。インサイドセールスはマーケティング部にあるので、マーケティングのスキルをどんどん身につけることができます。 今回は入社以降、インサイドセールスを担当しているビジネスディベロップメント本部マーケティング部SDRグループの三浦直樹さんにインタビューしました。インサイドセールスの仕事とともに、社内でファシリテーターを担う際にはラジオ番組のような爽やかさを届けてくれる三浦さんの魅力にも

          マーケティングのスキルを身につけられるーそれが、BizteXのインサイドセールス

          Automation Tech NEWS | vol.31

          BizteXのメンバーが気になったニュースをピックアップしてお届けします! RPA・iPaaSRPAカオスマップ2023年版を公開!<掲載サービス詳細ガイドブック付き> RPA領域で包括的にサービスを展開するPeaceful Morning株式会社は、RPA導入・推進を取り巻くユーザーの課題を解決するツールをまとめた「RPAハイパーオートメーションカオスマップ2023年版」を公開。カオスマップでは、以下の通り各プロセスで利用可能なツールをテクノロジー毎に分類している。

          Automation Tech NEWS | vol.31