見出し画像

【トナリの広報さん#2】広報とは会社の説明書

みなさん、こんにちは。ビズリンクス広報室の門田です。
他社の広報さんたちと対談し、皆さんが日ごろどのような“視点”で広報をしているのかを深堀りしてご紹介する「トナリの広報さん」企画。

第二回目の今回は、プロトスター株式会社で採用広報として活躍されている安藤さんにお話をお伺いしました!
せひ、最後までご覧ください。

<広報さんプロフィール>
プロトスター株式会社
経営推進部 採用/広報 安藤 恵理さん
複数社で新規・既存営業を経験後、株式会社ネオキャリアにて新規事業開発に従事。新規サービスの企画立案、営業等幅広く担当。結婚・出産を経た自らの経験から2021年医療・美容系ベンチャーを立ち上げ約2年間代表取締役として従事。
2023年プロトスター社へ参画。


きっかけは採用のためのストーリー作り

安藤さんが制作に関わっているWantedly

―安藤さんは入社されてからどのような経緯で広報を担当することになったのでしょうか?

安藤さん:入社してからはすぐに採用を担当することになったのですが、自分が応募者の立場だった時から「この会社は何をやっている会社でどんな人がどのように働いているのか」をもっと分かりやすくするべきだと感じていました。

応募者の母集団形成のためには、募集要項をブラッシュアップするだけでは足りないですし、応募者向けに分かりやすく会社の情報を外部に発信する必要があると感じたことが、広報活動を始めるきっかけです。

あと、プロトスターの圧倒的に良い部分は「人」だと思っていて、私のように前職で色んな経験をしてきた人やそれぞれ異なる価値観や知識を持っている人ばかりです。そんな人たちを「面白い」と思う文化がこの会社にはあるので、やりたい事をどんどん進めて仕事を生み出していくことが評価に繋がります。
そのことを面接の前に知ってもらうことで、より自社に合った人材を呼び込みたいと思いました。

―会社のことを知ってもらうために、具体的にはどのようなことをしましたか?

安藤さん:採用と並行しつつ、まずはWantedlyのストーリーを作り始めました。社内でインタビューをして、どんな社員がどんな思いを持って働いているかをオープンにすることで、候補者の理解を深めたりアトラクトのポイントにしようと考えました。

―なるほど。入社の段階ですでに採用に対して明確なビジョンを持ち合わせていたんですね!

安藤さん: 前職の頃から「人」の大切さを実感していたので、今度は会社を人で支えたいという想いがありました。

経営視点で見た広報の有用性とは?

―入社されてから事業理解や企業理念の周知のために動かれていて常に経営的な視点をお持ちの安藤さんですが、広報の有用性や意義ってどんな所だと思いますか?

安藤さん:経営的な観点で言うと、広報は会社のブランディングを担っていると言えますね。例えば、資金調達をする場合、会社がどのような見え方をすると魅力的か戦略的に考える必要がありますよね。そんな時に自社の魅力がストーリーとして纏まっていれば、人を惹きつけられると思っています。

実は前職で会社経営の経験があるのですが、その時にアピールしたことが「結婚・出産を経験した働く女性が、同じような女性に向けて、コロナ禍ならではのサービスを提供する」というもので、それが評価されて資金調達やサービスの認知度向上に繋がりました。

その経験を活かして、プロトスターでは今どんなストーリーが最適か社長や事業部長含め模索しているところです。

あとは、社外だけでなく社内に対しても「うちはこういう会社なんだよ」という共通認識を持てることも重要だと思っています。仕事をしていて何か方向性に迷ったときの指針になったり、自分のやっていることが社会的意義のあることだと思えると、モチベーションの向上にも繋がるので、そういった意味でも意義のある事だと思います。

―会社のストーリーを整える事は、採用面だけでなく社内広報としての役割も果たしているのですね。広報活動の現状と今後の展望についても教えていただけますか?

安藤さん:現状ではWantedlyのストーリーはこれからも運用を継続する予定で、分量の多いものはnoteで作成するようにしています。何かプレスを出すときはPRTimesを使っていますし 、インターン生を探すときのタッチポイントとしてX(旧twitter)を活用したりもしています。広報としての発信というよりは調査用です。

今後特に発展させていきたいのは、noteの運用ですね。Wantedlyだと会社の中のことを客観的に伝えることがメインになりますけど、noteは自分が広報だったり人事の立場でどう考えてるかも書きやすい媒体です。それの内容が自社を全く知らない人に届いた時に、発信している「人」から繋がってプロトスターという会社を知ってもらうきっかけになる気がしています。

会社にとってベストな魅せ方を模索する日々

―広報業務をするにあたっての課題や難しさを感じることがあれば教えてください。

安藤さん:一番難しいと感じるのが、1つ記事を作成するにもペルソナを考えてそれに合った調査や構成を考えるのにかなりの労力がかかることですね。
私の所属している経営推進部は、採用や人事の仕事だけではなく、教育や事業拡大施策、納会等の社内イベントまで、会社を推進していく全ての仕事に携わっているため制作になかなか手が回らなかったりします。

広報も人事もほぼ未経験で複数の事業を掛け持ちしているので、効果的な記事の内容や優先度を決めること、公開した記事の運用についても日々模索中です。自分では絶対に反応があるだろうと思って書いた記事がそうでもなかったり、その逆もありますね。

―業務の掛け持ちをしている中での記事の制作は、戦略立てや時間の捻出など課題が多いですよね。そんな中でもこれまでに反響のあった記事とかありますか?

安藤さん:ベンチャー企業なので意外だったのですが、ワーママ関連の記事が今までで一番反響がありました。ベンチャーと聞くとハードワークな印象を持たれるかと思うのですが、弊社では多くのワーママが在籍していて生き生きと働いているのでそこにフォーカスしました。

でも、ワーママ関連って特に1番難しさを感じる内容で、同じ結婚した女性でも子供を持たない選択をしたり、妊活をしている方もいるので、どんな表現の仕方が正しいか迷いながら制作しました。

実際に自分が過去に妊活・出産・復職をした経験があるので、意図とは違う捉えられ方をされる可能性も理解できますし、社内にもそんな人がいるかもしれない。そういった部分で記事にするテーマとして難しいと感じました。

ただ、プロトスターを知ってもらうためには必要な情報ですし、魅力の一つでもあるので、広報として適切な情報提供ができるようになりたいと改めて考えさせられた機会でした。

―安藤さん自身のこれまでの経験と想いがあったからこそ、その記事が人を惹きつけたのかもしれないですね。

広報は「会社の説明書」

多種多様なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍

―最後に、安藤さんにとって広報とはどんなお仕事ですか?

安藤さん:広報は私にとって会社の説明書みたいなもので、仲間探しのツールでもあり、一緒に働いているメンバー同士が仲良くなるためのきっかけになるものだと思っています。

社外に向けては、プロトスターという会社を知るきっかけとなることはもちろん、自分とこの会社で働いている人の共通点をたくさん見つけてもらいたいです。経営や人事としての目線が加わることで説明書としての説得力が増して、より良い人材に出会えると思います。

社内については、他のメンバーや事業部のことをより深く知ってもらい新しい魅力を発見してもらうきっかけになってほしいです。みんなの尊敬できる部分を増やしていってお互いに認め合える関係性を築いていけるとうれしいです。

―安藤さん、本日はインタビューにご協力いただきありがとうございました!

さいごに

いかがでしょうか?
経営視点を持ち合わせ、採用や社内のエンゲージメント向上のために幅広く広報活動を行う安藤さんからお話をお伺いしました。
広報と言ってもコンテンツ制作や発信をするだけではなく、会社やその周辺に対して与える影響を考慮し様々な視点を持つことが大事だと学ばせていただきました。

今後もこのシリーズでは、強みを活かして活躍されている広報さんを紹介していく予定ですのでお楽しみに!

▼記事内で紹介したプロトスター様のコンテンツはこちら
・Wantedly:https://www.wantedly.com/companies/theprotostar
・note:https://note.com/protostar/

▼セリーズの広報支援
当社では営業オンラインアシスタントサービス「セリーズ」で広報支援もしております。
https://selly-s.com/feature/creative/

セリーズでは月間30時間とスモールスタートで広報部門の立ち上げが可能

『営業視点の広報』は当社ならではの強みです。情報発信、エンゲージメント推進を通じて、お客様の事業成長をお手伝いします。

セリーズは顧客を本来やるべきコア業務へシフトさせるソリューションを低リスク・低コストでご提供しています。営業やマーケティング、さらには広報部門のリソース不足の際にはぜひご活用頂ければ幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

▶関連記事:
広報の存在意義」(代表 新井執筆によるnote)
「社内広報の私が担当するクライアントワークを紹介/ビズリンクス 門田」
【トナリの広報さん#1】営業出身だからわかる広報の在り方

インサイドセールス、MA運用、広報、クリエイティブ支援などお気軽にお問合せください!


この記事が参加している募集

広報の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?