マガジンのカバー画像

20-21 フラム

12
運営しているクリエイター

#海外サッカー

7days 7points

7days 7points

フラムvsシェフィールドUは1-0でフラムが勝利。エバートン戦から7日間で3戦、2勝1分で勝点7を獲得した。これで勝ち点を22まで伸ばし、暫定ながら17位との勝ち点差を3とした。残留も現実的な目標として見えてきた。フラムはこの1週間で進化した。さらにいいチームになり、面白い試合を見せてくれている。この1週間のフラムへの記録を残しておきたい。

4-4-2の採用この1週間で、一番大きな変化は守備時に

もっとみる
フラム再生案

フラム再生案

インターナショナルマッチウィークを明けてフラムが苦戦している。アストン・ヴィラに1-3、ウルブスに0-1と連敗を喫した。この2戦で勝ち点を稼げなかったことは残留を目指す上でとても厳しい結果と言える。しかし、まだあと6試合残されている。出来るだけ勝ち点を積み重ね、最終節のニューカッスル戦まで望みをつなげたい。そのためにどうすれば良いのか、考察してみよう。

ゲームモデルを取り戻せ!マンチェスター・シ

もっとみる
フラム分析Ⅱ

フラム分析Ⅱ

〜パーカー監督プレミアリーグ月間最優秀監督ノミネート記念〜

直近7試合で3勝3分1敗。勝ち点12を獲得し、降格圏脱出まであと少しと迫ったフラム。好調の要因は、パーカー監督の決断にある。その決断とは、ゲームモデルの変更だ。ウェストハム戦以降は1月までのフラムとは全く異なる試合運びをしている。どのようなモデルで試合に臨んでいるのか、書き記しておきたい。

新しいゲームモデル・攻守ともにボールに対して

もっとみる