【ペットと防災】飼い主さんの抱える不安5選とその対策
こんにちは!
株式会社バイオフィリアのマスコット犬、ココですU(^・^)U
noteの編集担当をしています。
最近は、日本中で激しい雨が続いていて、土砂災害も悪化しています。
コロナウイルス感染症の蔓延で、気分が落ち込むようなニュースが続いているというのに、どんどん気分は落ち込む一方ですね…。
ココも気分が晴れないので、美味しいおやつを食べるしかありませんね!U(^・^)U
しかし!だからと言ってボーッとしているわけにはいきません!
土砂災害のニュースなどを見て、
「自分は平気だ」
そう心のどこかで思っていませんか?
どこにも平気という保証はないのです。
もしもの時に備えて、いつでも避難できるよう準備をしておくことが大事です!
特にワンちゃんやネコちゃんと暮らしている方は、一緒に避難するための対策が必要になります。
愛犬、愛猫を守ることができるのは飼い主さんだけなのです!
今回は、ワンちゃんやネコちゃんと安全に避難するための対策についてお話しします。
良かったら、最後まで読んでくださいね!
◯ペットとの災害対策の現状
ペットとの災害対策ですが、実際にどれくらいの飼い主さんが対策しているのでしょうか?
ココの会社では、お客様にペットとの防災に関するアンケート調査を実施しました!
「日頃から愛犬との避難を想定した災害への備えはしていますか?」
日頃から愛犬との避難を想定した対策をしているか、という項目では、およそ3分の2の飼い主さんが「いいえ」と回答しました。
ココとしては100%「はい」を目指していたので、なんとも悔しい結果です…U(>・<)U
備えをしていないという飼い主さんの中には、どのような対策をしたらいいのか分からないという方もいると思います。
さらに、アンケートでは実際に飼い主さんがどんな悩みを抱えているのかも調査しました!
◯飼い主さんの災害時に対するお悩み5選
対策を紹介する前に、実際に飼い主さんがどのようなお悩みを抱えているのかを紹介します。
先ほどのアンケートでは、「もしも愛犬と災害にあった時、不安に思うこと」についても質問しました。
その中でも多かったお悩みを5つ抜粋しました!
・ごはんが手に入るのか
・離れ離れになりたくない
・愛犬のストレスが心配
・他の人に迷惑をかけてしまう
・避難所に行けない
このような悩みを抱えている飼い主さんがたくさんいます。
特に避難所に関する悩みが多くありました…!
一方で、同行避難を推奨し、ペットを受け入れている避難所も増えています!
2013年に環境省は「被災した飼い主の心のケアの観点からも重要」として愛犬や愛猫との「同行避難」を基本とする指針を定めました。
被災しただけでなく、愛するワンちゃんやネコちゃんと離れ離れなんて、想像しただけでも辛いですよね。
しかし、2019年10月の台風19号の時、避難所の判断で受け入れを拒否されたという事例が実際に報告されているのです…!
動物が苦手な人やアレルギーを持っている人がいる中で、ペットの受け入れが難しかったのですね。
避難所での生活という環境の変化は、ワンちゃんのストレスになるだけでなく、「他の避難してきている人に迷惑をかけるかも」と飼い主さんにとってもストレスになります。
そして、このような問題点を解消するために、日頃からトレーニングしておくことが大事です!
不安を少しでも解消し、飼い主さんと愛犬や愛猫が安全に避難するために、ココなりに考えたワンちゃんやネコちゃんとの災害対策についてお話しします!
ココがたくさん悩んで、まとめたので最後まで読んでくれたら嬉しいです!
◯お悩み解決法を紹介
・避難グッズについて
人間用の避難グッズももちろん必要ですが、愛犬や愛猫用の避難グッズも準備しておく必要があります!
といっても何を準備すれば良いか悩んでしまいますよね…。
環境省で紹介している「ペットのための備蓄品」を例として書きますね!
□療法食、薬(必要なペットには必ず用意)
□5日分以上のフードと水、食器
□予備の首輪、リード(伸びないもの)
□飼い主の連絡先やペットの情報を記録したもの
□ペットシーツ、トイレ用品、洗濯ネット(猫の逃げだし防止など)、好きなおもちゃ、においのついたタオル、ブラシ、ガムテープ、新聞紙、ブランケット(ペットの体を包める大きさ)などもあると便利
これだけの避難グッズがあれば安心ですが、人間用の避難グッズもある中でこれだけの荷物を持っていくのは大変ですよね…。
人間のもので代用できるものもあるので、ワンちゃん、ネコちゃん用のごはんや水、トイレシーツなど最低限必要なものだけを準備しましょう。
・ごはんについて
ワンちゃんやネコちゃんのごはんに関しては、キャリーケースや防災リュックに1週間分くらいは入れておくと安心です。
持病があって療法食を食べているという場合は、特に多めに用意しましょう!
時々賞味期限が切れていないかの確認も大事です。
いざ開けてみたら1年前のものだった!なんて怖すぎますU(>・<;)U
普段から食べ慣れているごはんがベストですが、支給されたごはんが別のものになってしまう可能性もあります。
そのため、普段からいろいろなごはんに慣れておいてもらうことも必要です。
・しつけについて
避難において、キャリーケースやケージに慣れさせておくことは非常に重要です。
避難時にスムーズに移動できるかにも関わりますし、避難先で自由に動けないときにはキャリーケースに入っておいてもらわなければいけません!
もし嫌がっていても、日頃のトレーニングで克服できます!
まず、キャリーケースの中に大好きなおやつを入れるなどしてケースの中に入ってもらいます。そして、キャリーケースに入って入り口を閉めたら、またおやつをあげてください。
ここからは、段々と中にいる時間を増やしていきます。中にいる間も時々おやつをあげましょう。すると、ワンちゃんは「中に入れば良いことがある」そう思ってくれます!
ココだって美味しいおやつをもらえるなら頑張れちゃいますよ!
また、他の人にも慣れさせておく必要があります!
慣れていないと怖くて吠えてしまったり、ワンちゃんやネコちゃん自身にもストレスがかかってしまいます。
おやつやおもちゃを使って、日頃から他の人に慣れさせましょう!
子犬の時期なら慣れるのも早いですが、成犬になってからだとなかなか慣れません。
時間をかけて、ゆっくりと無理をせずに慣らしてあげてくださいね。
このトレーニングがワンちゃんやネコちゃんの災害時のストレスの軽減につながるはずです!
また、「マテ(制止)」や「オイデ(呼び戻し)」のコマンドもご褒美のおやつを活用しながらトレーニングしてください。
よく出来たからといってあげすぎてもダメですよ!
ワンちゃんの肥満にもつながってしまいますし、ココが嫉妬します
U(^・^;)U
「マテ」や「オイデ」は、予測不能の事態が起きる災害時には役立つコマンドです!
・同行避難について
災害が発生したら、まずは飼い主さん自分の身の安全を確保しましょう!
飼い主さんが怪我をしてしまっては、愛犬や愛猫の命を守ることも出来なくなってしまいます。守るためにも自分を守ってください!
そして、落ち着いてから自分と愛犬、愛猫の安全を守りましょう!
情報を集めて避難場所への避難が必要か判断してください。
事前に近くの避難所がペットの受け入れ可能かどうかも確認しておくことも重要です!
移動する時は、ワンちゃんはリードを、ネコちゃんや小型犬はケージやキャリーバッグに入れましょう。
また、避難所での生活が難しい場合、「お家」や「車の中」で生活することも1つの選択肢です。慣れた環境の方がワンちゃんやネコちゃんも安心できます。
しかしこれは、安全な状態だった場合のみです!
無理をしてまでお家に留まったりするのは危険なので、命を優先してください!
・おうちの対策
最後にお家でできる対策を紹介します!
お家の家具の中でワンちゃんやネコちゃんにとって危険になりそうなものがあったら、それを固定してください。
例えば、棚の上の花瓶です!
もし地震などで揺れて花瓶が落ちて割れたとしたら、それを踏んで怪我をしてしまう可能性があります!
割れた破片で足を切るなんて、痛そう過ぎてココは絶対嫌です…。
今すぐ花瓶を処分してきます、ってココのお家にはそんなオシャレなもの置いてなかったですU(・ω<)Uテヘペロ
もちろん飼い主さんが怪我をする可能性もあります。
割れないものに変えたり、固定したりして棚の上のものが落ちないように対策しましょう!
また、ケージで飼っている場合、置き場所も気をつける必要があります。
窓の近くに置いてしまうと、窓が割れた時、大変なことになってしまいます…!
先ほどの棚の件も踏まえて、安全なケージの置き場所を探してください!
今回、災害の対策についてお話ししましたが、どうでしたか?
ごはんを防災リュックに入れておくなどは今すぐにでもできますよね!
また、トレーニングも毎日少しずつ慣らす必要があるので、
時間があるときにこの記事を思い出してトライしてください!
もしもの時があったとき、皆さんが愛犬や愛猫と離れ離れになることなく安全に避難できることを祈っています。
もちろんココの安全も祈ってくださいねU(^・^)U
防災については環境省のホームページに詳しく書いてあるので、
もっと詳しく知りたい!という方はそちらも確認してみてください!
◯ここぐらしのお話
先ほど、ココの会社で災害に関するアンケート調査を行ったというお話しをしましたよね?
実は、その調査はココの会社で作っているココグルメという手作りドッグフードを定期購入してくださっているお客様向けに作っている「ここぐらし」という冊子のコンテンツのために実施しました!
「ここぐらし」では、愛犬との暮らしがより豊かになるようなコンテンツを、毎月考えています!
ココもこのコンテンツを決めるミーティングに参加したことがあるのですが、
社員はみんな楽しそうに、どんな内容が喜んでもらえるかを考えています。
動物が大好きな社員だからこそ「これはどうかな!」「これ大事だよね」と意見が止まりません!
これからも飼い主さんに求められているような内容をピックアップして、
愛犬との暮らしに寄り添えたらと思っています。
ココグルメについては前にnoteで書いたので、興味をお持ちの方はそちらをご覧ください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
〜うちの子と絆を深めるごはん時間に〜
ココグルメを美味しい!と喜んで食べる
うちの子を見て飼い主さまも嬉しくなる
そんな愛犬との絆が深まるごはん時間を
ぜひ、ココグルメで体験してください
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?