見出し画像

30代ワーママが家を買う|ますます仕事が辞められない

先週は、東京都内の物件が高すぎる話をした。

そして何軒か内覧をして、遂に、家を買ったのだ。
家というか、正しくは分譲マンションを購入した。

ペアローンで共に借金を背負う

理想のマンションを見つけた。夫婦2人で住宅控除をうけるために、ペアローンで購入。30代にして、数千万円の借金を背負ってしまったのだ。これからは、より一層身を引き締めて働かなければならない。

お引越しに伴うタスク

入居は来年だが、それまでに色々処理しなければならないタスクがいくつもある。

・長女の幼稚園探し
・このタイミングで長女を保育園に変えるか検討
・長男の保育園探し
・もしくは長男は家庭内保育を続けるか検討
・車1台手放す
・オモチャや服の断捨離

年内はこれら全てをやらなければならない。
特に子供たちの幼稚園、保育園まわりは大変そうだ。

幼稚園にはいくつか電話したが、すでに満員だったり、面接日程が決まっていたりで、先は長い。

家事が楽になった

あと少しで今の家を出ると思うと、家が多少荒れていても気にしなくなった。どうせ、引っ越すし、と自分に言い聞かせて、自身を追い詰めなくなったのはいいことだと思う。

インスタ見るのも楽しくなった。
壁紙どうしよう、カーテンの色、新しいダイニングテーブルセット、憧れのテレビボードなどなど、一気に生活も明るくなった。

お引越しまでのカウントダウン

今年2023年もあと少し。お引越しまで長いようで、あっという間に過ぎるだろう。

最近、noteも楽しくて書くスピードが上がった。これからも、楽しいと思うものや、ためになった情報など、どんどん発信をしていきたい。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。これからも、こども達の習い事やバイリンガル教育、家事、育児、仕事の話、色々書きます。

興味のある方はフォロー頂ければ嬉しいです!

【わたし】日本人と結婚した外国人ママ。仕事復帰したて。母国語はポルトガル語。日本に来てから覚えた日本語。海外留学で学んだ英語。趣味は映画鑑賞、洋楽。仕事も大好き。バイリンガル教育中。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

#お金について考える

37,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?