見出し画像

夏は挑戦の季節

夏のはじまり



夏が来る
きっと夏が来る
(大黒摩季さんの歌を得意とする永遠の28歳の友人が年中歌ってます)

そう!夏が来ます!来てます!




五行節では、夏は「心(しん)」の季節
自然の生命エネルギーが最も強い季節
人の氣のエネルギーも最も活発になる季節




五臓六腑では
「心」 
感情:喜びや興奮
色:赤
味:苦味
食材:赤いものや苦味(トマト、苦瓜、人参、レバーなど)

「心」は西洋医学の心臓と同じように循環器系に関する臓器と機能のことを示します。
精神、意識、思考などとも密接に関係している。つまり「心」は心臓のポンプ機能、精神の安定 、精神活動(思考・意思・記憶)などをコントロールする部位。 その心(シン)が元気ない状態により不眠、動悸、脈上がります






人の氣の流れは季節ごとに違う
春は「肝」の季節のところで説明したように。

夏は「心」の季節で氣のエネルギーは外へ外へと向かっていくからやりたいこと、何か始めるならやる気が高まりやすく、挑戦するにはもってこいの季節!

燃え盛る火を原動力としてあなたの成長を支えてくれる、力が一層旺盛になるから自信を持って色々なやりたいことに挑戦していこっ!




そういや先日鍼灸治療に行ったときに鍼灸師の先生からお聞きしたことなんだけど、
5/21?⁇くらいから6/27までにスタートしたり準備を始めたことは未来の大きな成功の鍵となるとか言ってた🤔
まぁ日程いつからかすでに忘れちゃったけどとにかくまぁそのあたりwww





夏は挑戦、成長にもってこいのエネルギーメラメラギラギラになれる季節だし、なんか成功の鍵となる期間もあるしで、私は今まさに新たなことの準備を着々と始めてるんです✨✨✨

エネルギーがみなぎっていて、気持ち前向きポジティブウェイウェイあげあげですが、まぁ疲れるものは疲れるね〜w人間だもの…🤪その時は休もう!休みましょ!


皆さまも自分を信じて、自然の生命エネルギーの力を借りてというか自然のエネルギーの向きに刃向かわず身を流れに任せて挑戦するのはあり!!だけど、疲れるし冷えには十分注意して無理せずね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?