見出し画像

おうちでぞうけい7 <ぐるぐる凧を作って遊ぼう!>

《ぐるぐる凧を作って遊ぼう!》
画用紙一枚で簡単にできる凧です。
まずは画用紙( B4)を横構図に使い、ぐるぐると図のような線を描きます。
この中に絵を描いたりシールやテープを貼ったりした後に、線に沿って切ります。

ぐるぐる切り方

ぐるぐる凧2

ぐるぐる凧1

そして円の中心にリボンをつけると、持って走るだけでぐるぐる回るおもしろい凧になります!

ぐるぐる凧3

ぐるぐる凧5

用意するものは、画用紙(B4)、丸シール、ビニールテープ、ペン、はさみ、リボンなど。

*配慮 
円の中心につけるリボンは、ホチキスやテープで頑丈につけましょう!
(外に遊びに行くときは、取れてしまったときのために修復するテープなどを持参するとよい)。リボンは絡まりにくいしっかりとした素材のものがおすすめです。

この活動は、美育文化ポケット16号に掲載されています!

ぐるぐる凧4


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?