マガジンのカバー画像

Foodies!

148
発酵以外の 毎日の食事・スイーツ・お弁当・糖質制限ライフについて 写真をたくさん使って発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
運営しているクリエイター

#糖質制限ダイエット

Foodies! その18. 低糖質パン

我々夫婦は、一度、1年半で10kgの減量に成功した妻(=私)を大先生として、 しっかりした食事…

Foodies!その17. 手ごねパン

以下は、もう一つのマガジン「糖質制限」に投稿したものと同じものです。 我々夫婦は、一度、…

Foodies!その14. 糖質制限 チーズケーキ食べたいです

子供の頃からお菓子があまり好きではなかったのと、間食はしないほうだったので、ゆる糖質制…

Foodies! その13. 糖質制限 お昼は軽くブランパン(糖質制限についての私見も)

夫婦でゆる糖質制限を始めたのは2020年のGW過ぎでした。 2020年7月24日現在で、3ヶ月弱と…

Foodies! その7.糖質制限 リーマン親父の肉団子弁当

ほうれん草と卵炒め・焼きミニトマト・茄子のベーコン巻焼き 肉団子のケチャップ風味・紫玉ね…

Foodies! その5.糖質制限:ポークロール弁当

コールスロー・アイコトマト・胡瓜のぬか漬け・ゆで卵のマヨパン粉焼き チーズとほうれん草の…

Foodies! その4.糖質制限・シマダヤ「糖質40%カットの本うどん」

昨日、有名な0糖質麺を食べました。 悪くはなかったけれど、やはり麺には多少とも、コシというものが必要かなぁ。 糖質0麺は、白くて柔らかいこんにゃくという感じです。 しかし、糖質0は魅力ですので、ヌードルサラダや具沢山の汁麺・焼き麺系統にはいいと思います。 今日のお昼は、シマダヤの糖質40%オフ麺を夫と半分ずつ食べてみました。 半量でも寂しくならないコツは、いろいろ盛り込んで、目でも楽しむことでしょうか。 ラーメン丼一杯になるので、実際、おなかがいっぱいです。 つゆは、味

Foodies! その3: 糖質制限・フードマン600ml リーマン親父弁当

左上から時計回りに: イカ・キャベツ・もやしいり中華風炒り卵 とんこま焼豚 オクラ人参ズ…

Foodies! その2ー糖質制限チキンサラダ弁当

コロナウイルスの時代となり、ほぼ家にいる夫婦、食べ過ぎで揃って太ってしまいました。そこで…