見出し画像

【感謝】連続更新300日を目前にひかえた今感じていること

毎日熱戦が続くW杯期間中で寝不足ですが、今週もnoteからのお祝いが届いて嬉しいです。
スキ、コメント、フォロー、オススメをありがとうございます!

今週はこちらの2つでお祝いいただきました!

【映画】『すずめの戸締まり』を見て思うこと

『すずめの戸締まり』を見て、映画ではなく子どもの成長を感じた、
まさに我が家の日常の一コマ。
それに共感いただけているようでとても嬉しかったです。

なんてことのないフツーが一番、フツーが幸せだと思います。

映画館の思い出でお祝いいただきました!

【雑記】Giant killingの瞬間に立ち会う

こちらはサッカーネタですね。
ドイツ戦の試合前に勝手に勝ちを妄想しただけの記事です。
ドイツに引き分けではなく、勝つと書いた自分を褒めたいと思います笑
全く試合展開も、予想得点も違いますが、文字通りジャイアント・キリングをやってのけた日本代表は素晴らしい!
(昨日のコスタリカ戦は信じていない。もう忘れた!)

最後のスペイン戦も勝って、夢をつないでほしいです!がんばれ日本!!

サッカーを語ろうでふたつ目のお祝いをいただきました!

今週は連続更新300日の節目が待っているようです。
まだ達成していませんが、いけたら我ながらあっぱれです!(上には上がいることを承知しています。)

思えば、今年2月の某日に何気なくはじまった連続更新が途絶えることなく、11月末まで続いている。(本日が297日目だそうです)
自身の変化や子どもの成長、日々の出来事、振り返ると何気ないフツーの日常もちゃんと変化してるんだなぁと感じます。

そんなフツーの日々でも、みなさんのあたたかいスキやコメントのおかげで、日の光をあびた果物のようにキラッと光ってくれてるのだと思うとやっぱり感謝です。

まだ300日達成していませんが、感想めいたことを書いて、念のため、自分を鼓舞しておきます。

それでは、今週もよろしくお願いします!

ここから先は

0字
相互応援『渦』プロジェクト参画マガジンです。 ご購入いただけた方の相互応援マガジンを購入します!

ずっと気になっていた橘たかしさんの『渦』プロジェクトの相互応援マガジンです。オススメの輪を広げていきたいです。 このマガジンではわたしのラ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,441件

#振り返りnote

84,948件

都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。