見出し画像

日本とイタリア、老舗のコラボレーション。 〜バーチ・ディ・ダーマ 【JUNMAI】〜


Bicerinの人気商品に「バーチ・ディ・ダーマ」があります。
イタリア語で「貴婦人のキス」という意味のトリノが発祥で、アーモンドプードルとバターをふんだんに使った使ったクッキー生地に、チョコレートをサンドした伝統的な郷土菓子なのですが、かつてメディチのお姫様がフランスに嫁いだ際に持って行き、今のマカロンとなったと言われるお菓子です。

Bicerinでは季節に合わせたフレーバーやなど様々な味わいの「バーチ・ディ・ダーマ」をご提案させていただいています。

さて、2021年の10月の目玉フレーバーはなんと酒粕!佐賀県の老舗の酒蔵・天山酒造の銘酒「七田」の酒粕をふんだんに練りこんであり、日本酒の風味が口の中に広がります。


バーチ・ディ・ダーマ純米07

広報担当の私事ではありますが、和物コラボのスイーツには目がないことと、美肌効果なども勝手に期待できるということにして罪悪感なく食べれるスイーツが自社から出るとうれしいところです!!


商品の詳しい情報はinstagramで公開しています。また、本件のお問合せはこちらにお願いします。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,227件

#ご当地グルメ

15,877件

ご興味がございましたらサポート頂けましたら幸いです。 Bicerinの今後のサービス向上に役立てさせていただきます。