マガジンのカバー画像

聖書の学び

30
運営しているクリエイター

#真理

真のキリストと偽キリストを見分ける3つの方法

主イエス様は仰りました。「夜中に、『さあ、花婿だ、迎えに出なさい』と呼ぶ声がした。」(マタイによる福音書25章6節) 「見よ、わたしは戸の外に立って、たたいている。だれでもわたしの声を聞いて戸をあけるなら、わたしはその中にはいって彼と食を共にし、彼もまたわたしと食を共にするであろう。」(ヨハネの黙示録3章20節)。 主の御言葉から、私たちは誰かが主の来臨の知らせを伝導するのを耳にする時、賢

もっとみる

神に祈るとき、この3つの点を理解することはとても重要です

兄弟姉妹の皆さん:

主にあって平安がありますように。私たちクリスチャンにとって、祈りは神様との正常な関係を築くために重要です。特に朝夕の祈りは重要です。ですから、どのように祈るかを学ぶことは非常に重要なのです。けれども多くの兄弟姉妹が戸惑いを感じます。私たちは朝晩毎日祈り、食前の感謝と食後の感謝、集会でも祈ります。祈るときにはいつでも、主に多くを語り、長時間祈ります。けれども、あたかも神

もっとみる

聖書ぶどう園の労働者のたとえ話における神様の隠された御旨をあなたは知ってい



ある晩、私は神様に祈ってから机に向かい、イエス様が(マタイによる福音書20:1~16)で語られたたとえ話を読みました。その話では、天の御国が労働者を雇うぶどう園の主人にたとえられています。労働者たちがぶどう園に入るのが朝一番であれ、午後であれ、晩であれ、賃銀は同じであり、最初に来た労働者たちはこのことを知ると主人に不平を言いますが、主人はこう答えます。「自分の物を自分がしたいようにす

もっとみる

聖書の名言-「知恵」に関する111つの聖句

聖書の名言-「知恵」に関する111つの聖句
1.主のおきては完全であって、魂を生きかえらせ、主のあかしは確かであって、無学な者を賢くする。(詩篇 19:7)

2.正しい者の口は知恵を語り、その舌は公義を述べる。(詩篇 37:30)

3.見よ、あなたは真実を心のうちに求められます。それゆえ、わたしの隠れた心に知恵を教えてください。(詩篇 51:6)

4.われらに

もっとみる

バプテスマを受けて新たに生まれ変わりを表していますか

【編集者メモ】多くのキリスト教徒は、洗礼とは主イエスによって罪が赦され、生まれ変わることであると信じています。しかし私たちの多くが困惑していることに、なぜ洗礼を受けた後でも罪という足かせを取り払うことができず、罪を犯す状態で生きることが多いのか、ということです。洗礼は生まれ変わりを意味するのでしょうか。

寄稿家:セドリック(カナダ)

幼少期に父が洗礼について説明してくれました。

もっとみる

クリスチャンの体験談|正直な人になることは喜びに溢れたことです

私達は日常生活の中でこれらのことに常にイライラさせられます。たとえば、あなたがいくつかの何気ない言葉を誰かに言い、その人が予想に反して、冷たい返事をしてきます。その人はあなたの言葉を誤解したようです。そこで、あなたが急いであれこれ説明しますが、全く役に立ちません。別の例では、ある友人が突然あなたに素気ない態度を取るようになりました。何が起きたのかあなたが分からないでいると、別の友人が、あな

もっとみる

家庭教育-クリスチャンはどのように子供の教育をするべきでしょう

子供の教育のことになると、どの親も自分の子どもが真の人生を送り、立派な人になることを期待するものです。しかし、私たちはクリスチャンとして、子供たちが人間の生活における真の道を歩むには、どのような教育をするべきなのでしょう?この問題について、一緒に真理に入れるよう探求しましょう。

1.子供たちが神を信じ、神を礼拝するよう指導することは、避けられない親の責任である。
私たちクリスチャ

もっとみる

主を信じた後に私たちの罪は赦されたが、私たちはまだしばしば罪を犯す。罪の束縛からどうしたら最終的に逃れることができるのか

神の御言葉による答え:
人の罪は神の受肉を通して赦されたが、それは人の中に罪がないという意味ではない。人の罪は罪のためのいけにえによって赦されることができたが、人がもはや罪を犯さず、罪深い本性が完全に取り去られ変えられるにはどうしたらよいかという問題を人は解決することができなかった。人の罪は神の十字架の働きの故に赦されたが、人は古い、堕落したサタン的な性質の中で生き続けてきた。そのため、人

もっとみる

現代のパリサイ人に道を塞がせてはいけません

2015年4月、私は海外の中国系キリスト教会での集会に参加しました。当初は教会内に明るい様子が見られました。兄弟姉妹たちが率先して聖餐式を行っており、更に、教会内には様々なキリスト教徒のフェローシップがありました。牧師はとても敬けんな方で、兄弟姉妹たちに対しても愛情を持って接している様子でした。例えば、誰かが病気にかかると、この牧師は同僚たちに彼または彼女のために祈りを捧げるよう誘導していま

もっとみる

聖書ぶどう園の労働者のたとえ話における神様の隠された御旨をあなたは知っているか



ある晩、私は神様に祈ってから机に向かい、イエス様が(マタイによる福音書20:1~16)で語られたたとえ話を読みました。その話では、天の御国が労働者を雇うぶどう園の主人にたとえられています。労働者たちがぶどう園に入るのが朝一番であれ、午後であれ、晩であれ、賃銀は同じであり、最初に来た労働者たちはこのことを知ると主人に不平を言いますが、主人はこう答えます。「自分の物を自分がしたいようにする

もっとみる

カトリックの信仰:私はやっと神の御名の裏に隠された秘密が分かりました(I)

神は律法の時代にヤ―ウェという御名を、恵みの時代にはイエスという御名を使われました。そしてヨハネの黙示録には、神がまた他の新たな御名をお使いになることが預言されています。神はどうして御名をお変えになるのでしょうか?私はこの真理を理解してなかったため、主イエス様が再臨されるとは殆ど思っていませんでした。しかし、私はしばらく探求と調査をした後、ついに神の御名の裏に隠された秘密を理解して、主イエ

もっとみる

「三位一体」の神に対する最新の認識ができた

寄稿家:惠美子

ある日の早朝、窓の外では鳥がさえずり鳴いていました。私は普段通りに起き上がって聖書の勉強をしました。「第一のいましめはこれである、『イスラエルよ、聞け。主なるわたしたち

もっとみる

どのように神に祈り崇拝するかについての代表的な言葉

 ペテロは祈って言った。「神よ、あなたが私を親切に扱われる時、私は喜び、安らぎを感じます。あなたが私に刑罰を与えられる時、私はそれにも増して喜びと安らぎを感じます。私は弱く、無数の苦難を受け、多くの涙と悲しみがありますが、この悲しみは、私の不従順さと弱さが原因であることを、あなたは知っておられます。私が泣くのは、自分があなたの望みを満たせないからであり、私が悲しみと後悔を感じるのは、自分があなたの

もっとみる

ヨブ記感想-発病や苦難もまた神の恵みです

寄稿家:シァンフェイ(中国)

御恵みの話しになると、私たちは普段それを神の祝福と愛に結びつけます。しかしながら、私たちの日常生活は全てが常に順調なわけではありません。病気や苦難に見舞われることがよくあります。そのような時、私たちは反抗的

もっとみる