A@Bi-HOLICの中の人

A(エー)と申します。ビスマス結晶雑貨ショップBi HOLIC(ビーホリック)の中の人。

A@Bi-HOLICの中の人

A(エー)と申します。ビスマス結晶雑貨ショップBi HOLIC(ビーホリック)の中の人。

最近の記事

  • 固定された記事

プロセスとしてのビスマス

初めまして。 ビスマス結晶専門ショップ「Bi-HOLIC(ビーホリック)」を運営しております、akiraと申します。 Bi-HOLICは、2023年8月開設。 これを書いている今現在、まだ開設して2週間余といったところです。 商品数もまだ少なく、 おうちでビスマス結晶を作れる「ビスマス結晶作成キット」 や、小さなビスマス結晶を加工したハンドメイドピアスなどのアクセサリー類を数種類のみ… 以上の販売に留まります。 販売実績としては、私の友人が1個買ってくれたくらいで、実質

    • 去る7月某日、博物ふぇすてぃばるというイベントにBi HOLICとして初出展してきました。とても楽しかった。少しでも交流できた方、ありがとうございました。 - 自分から、こういうアウトプットが出る時というのは、比較的調子がいいとき。 コップが満たされ溢れでたものがアウトプット。

      • 自分の人生を生きるということと、他人の真似をしないということはイコールではないのかもしれない。ルネジラールは、重力から人間は避けられないように、模倣(真似すること)も人間は避けられないと語る。他人に左右されずに自分独自の人生を生きるというのは、本質的に不可能なのかもしれない…

        • はじめて自分の商品が売れた話

          おととい、初めて自分の作った商品が売れた。 転売ヤーの時は他社商品を売ったり、情報商材屋の時は無形のよくわからないものを売ったり、はたまた貧乏の時はバイトで時間資本を売ったり、ある時は商売そのものが嫌になってニートしたりしていた6年間だったけど、やっと、自分で自信を持って世に出せる商品が、2日前初めて売れた。 僕は、組織が向いていないと思い、勢いで東工大新卒という肩書きを捨てた。どうにか1人で生きていこうと思い、市場のバグを突いて利ざやを得た転売ヤー時代、人心を煽って煽っ

        • 固定された記事

        プロセスとしてのビスマス

        • 去る7月某日、博物ふぇすてぃばるというイベントにBi HOLICとして初出展してきました。とても楽しかった。少しでも交流できた方、ありがとうございました。 - 自分から、こういうアウトプットが出る時というのは、比較的調子がいいとき。 コップが満たされ溢れでたものがアウトプット。

        • 自分の人生を生きるということと、他人の真似をしないということはイコールではないのかもしれない。ルネジラールは、重力から人間は避けられないように、模倣(真似すること)も人間は避けられないと語る。他人に左右されずに自分独自の人生を生きるというのは、本質的に不可能なのかもしれない…

        • はじめて自分の商品が売れた話

          不安定を楽しむ勇気

          ってツイート(ポスト)をさっきしました。 昨日の記事でもちょっと言及したインボイス制度についてのこと。 change.orgというオンライン署名サイトにて、インボイス中止を求める署名が史上最多の50万筆を超えたと。 施行1週間前に迫った今のタイミングで署名を岸田首相に渡したところ、受け取り拒否された、と いう件でツイッター(X)がざわざわしていました。 僕はめちゃくちゃインボイス制度には反対なので、もちろん署名もしたし、人にも署名を勧めたりしていました。 ダメ元で

          不安定を楽しむ勇気

          見えざる贈与のバトンを受け取る

          今日、大学時代の先輩の結婚式に行ってきたんです。 それはもう本当に素敵な挙式で。 新郎新婦共に、同じ部活の先輩だったわけで、本当に今日招待いただいて参加できてよかったなと、 そう思うわけなんですけどね。 当然のように、先輩の同期の方々もたくさん来席されてたわけです。 もう何年ぶりなんですかね、 一緒に活動していたのは2014年とか15年だったので、 ゆうに8年とかの歳月が経ってるわけです。 歳も28〜29ぐらいなわけで、 もう社会人としてバリバリ脂乗ってきた

          見えざる贈与のバトンを受け取る

          恐怖心はイノベーションの萌芽なのかもしれない(山口周さんノート感想)

          山口周さんのノートを読みました。 「課題の発見」という言葉には、自分の意思や、あるべき姿を外界に宣言する、というリスクから逃げているニュアンスがある、と。 本来「課題」は「あるべき姿と現状とのギャップ」なわけだから、そもそも「あるべき姿」を主張する主体的な人間がいて初めて「課題」が生まれる。 なのに、特に日本人は「和をもって尊しとなす」という考えを大事にしすぎるせいか、あるべき姿を周りの目を気にせず主張・宣言できない傾向がある。これが日本の「失われた30年」を作り出した

          恐怖心はイノベーションの萌芽なのかもしれない(山口周さんノート感想)

          律動する指先

          つくづく自分は、人間に興味がないんだなと思わされます。 noteもツイートもそうだけど、人に見られる前提で作るコンテンツは概していい子ちゃんになる。 中途半端に評価されたい欲があったり、すごいと思われなきゃという固定観念があったりする。 はたまた、この世のトレンドに乗じた発信もすこぶるダメ。 もっぱら、自分だけの世界で、独り言のように好き勝手やることしか性に合わないんだろうなと思う。 #001 や #002 の記事に書いたことに嘘や偽りはないけれども、 でもかなり

          Bi-HOLIC(ビーホリック)というショップ名

          初めまして。 ビスマスという元素を用いた結晶の専門ショップ「Bi-HOLIC(ビーホリック)」を運営しております、akiraと申します。 「古代都市」「オーパーツ」などと表現される、独特な色形をしたビスマス結晶。 決してこれは人工的に加工・着色しているわけではなく、自然の摂理によって勝手にあの色形になるのです。本当に不思議。 そんなビスマス結晶の虜になったakiraが立ち上げたのが、「Bi-HOLIC」というオンラインショップです。 前回の #001 では、Bi-HOL

          Bi-HOLIC(ビーホリック)というショップ名