マガジンのカバー画像

映画

172
観た映画(ドラマ)の記録。 2019.05.29から。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【映画】デイ・アフタートゥモロー

【映画】デイ・アフタートゥモロー

【信じる】

十数年ぶりに観た好きな映画。

だけど、前とは全然違ってみえた。

今まではただの自然の強さを感じ、生き残るために頑張るひとたちという印象だった。

今回見てみて、自然の猛威だけではなく、親子愛、信じる気持ち、大切な人に生きていて欲しいという強い想いを強く感じた。

特に父親が迎えに行くという約束を果たすため、命をかけて息子の場所に行き、もう死んでいるかもとよぎりながらも、会えたとき

もっとみる
【映画】そして、バトンは渡された

【映画】そして、バトンは渡された

【愛情】

バトンとは娘、繋ぐのは愛だと気づいたのは最後の方。

今までの映画史上1番泣いたと思う。

最近ハマっている永野芽郁が出ているからと、浅はかな入りをした俺を愛で見事にぶん殴ってくれた。

一見親が何回も離婚して、複数人の親がいたり、シングルだったりと聞くと、大変だねと思ってしまうけど、優子は全く違った。

優子自身もそのことに気づいたのは結婚するとなった時。全部の親が優子に愛を注いでい

もっとみる
【映画】ラーゲリより愛を込めて

【映画】ラーゲリより愛を込めて

久しぶりの映画。そして、久しぶりに泣いた。

この映画で泣けなければ俺はもう社会の濁流に流された瓦礫になったと認めるつもりだったが、まだ人間だったようだ。

戦争映画、そして家族愛には滅法弱いので、仕事終わりで荒んでいるはずなのに、帰りの電車内で大粒の涙を流した。

山本の最期はあまりに悲しく、虚しく、死ぬのが惜しいと思えた。ラーゲリ内での振る舞いは普通の人ができるものじゃない。すごい。

いや、

もっとみる