見出し画像

睡眠×入浴方法

みなさま、おはようございます☀
Beor@(ビオラ)です✨

これからさらに暑くなって来ると1日仕事をして帰宅した時には汗でベタベタになりますよね💦

早く汗を流したくてシャワーを浴びて、お風呂に浸からないなってことも良くあります😅

本日はそんな時におすすめの
入浴方法」について書きたいと思います♪

01|なぜおすすめするのか

夏になるとなかなか寝付けないなんてこと多くありませんか?😊

その原因の1つとして、交感神経が働いた状態になっている可能性があります♪

体内に溜まって熱が交感神経を働かせるため、不眠症を引き起こします😱

またムシムシした気温、湿度がストレスを与えるため寝付けないといった理由も考えられますね😊

そのどちらもが入浴によって解決出来るのでぜひ試してください♪

02|おすすめの入浴方法✨

就寝の1時間前を目安にぬるま湯(37〜39℃)に20分〜30分ゆっくり浸かるだけでもかなり良いです✨

血管が広がり全身の血液循環が活発になると同時に、ほどよく汗をかくことで老廃物が体外に排出されます♪

時間が無いという方もシャワーで済ませず短時間でも湯に浸かると疲労回復効果が高まります♪
ただし、熱々のお湯に浸かると逆に疲れが溜まってしまう恐れがあるので注意が必要です😊

03|入浴➕α

ぬるま湯に長めに浸かるだけでもかなり睡眠の質が上がるのですが、さらに効果を高めるものが、あります♪

それが入浴剤です✨
入浴剤は人それぞれの悩みや用途にあったものがあります♪
リフレッシュだけでなく、冷え性や肩こり、筋肉痛などものによって効果が変わります😆

自分の目的にあったものを選んで使ってみて下さい😊

Beor@にも入浴剤が数種類あります♪
ぜひお試し下さい✨

次回は暑いとついつい食べたくなる
アイス」について書きたいと思います♪

お読みいただきありがとうございました🌸✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?