見出し画像

耳が聴こえない妹が踊れるワケ ※動画あり

▶ Contributions(寄稿)yuka (BeOneプロジェクト代表)
※私ども「ハニポ」 はBeOneプロジェクトの活動・運営を無償サポートしています

BeOne手話歌にもご参加頂いた
難聴ダンサー姉妹 ちひろちゃん&まひろちゃんによる
耳が聴こえない妹が踊れるワケ←クリック(Instagram投稿) 

シェアさせて頂きました♪
 (ちひろちゃんまひろちゃん、ありがとうございます!)

「聴こえないのに、どうやってあんなに踊れるの?」

姉のちひろちゃんは、軽度難聴。
妹のまひろちゃんと、他のご家族は聴こえません。

ひちろちゃんは最初、こうした内容を発信する事に抵抗があったそうです。


私の方から「もっと教えてくれなきゃ、健聴だからこそ解らない事がいっぱいある!」とお願いをして
難聴者さんの日常生活において、どんなシーンでどんな風に感じるのか などを、色々教えて頂きました。

追々、その内容も記事にして行こうと思います( *´艸`)

そんな中、ちひろちゃん自身もも「見てもらわないと、わからないよね!」と思った事もあり
「聴こえないのに、どうやってあんなに踊れるの?」と質問された事もあり
この動画を発信してくれました。


以下、ひちろちゃんの投稿そのまんまコピペです。

耳が聴こえない妹が踊れるワケ

https://youtu.be/Rduv3MX8-N4 ←姉妹の踊る動画 クリック Before 

振動も音も何も感じ取れない妹が 
踊れるようになるには
繰り返しリズムを身体に叩き込みます

これは妹が中学生ぐらいの時から
やってる練習法です
音とズレ始めたら
「はい、最初からやり直し」を
繰り返すので喧嘩になることもしばしば(笑)
だからオススメはしません(笑)

それでも上手くなりたい
聴こえないからと言ってズレを自分で許したくないって言う妹の熱望(?)もあり
今でも続けてます

https://youtu.be/CtOgiB-qrqY  ←姉妹の踊る動画 クリック After

続けるうちに、
絶対リズム感(?)を習得してしまうので
「本当に聴こえないの?」って
姉でも疑います(疑うんかい)

この第六感には勝てないなあと思う姉です


#ダンス
#聴者の姉とろう者の妹
#ろう者 #聴者

リズムの概念が無い???

後日談として
「例えば、音が可視化できたら、リズムが取れるものなのか?」
という事を質問したのですが

ろう者であるまひろちゃん(妹)は、
「そもそもリズムって何?曲の中にどうやて入ってるの?」
という感じだったとのこと。

それでこれだけ踊れるのって、スゴイとしか言いようがありません。

もっと知りたいし、もっと教えて欲しいです、難聴者さん。

最近は、大きな地震があり、
気象庁から余震の可能性が改めて発表された事で
難聴者さんの災害時についても、考えていけたらいいな、と思っています。

BeOneプロジェクト
BeOneという曲を未来まで残したい」と思い活動している、
どちらかと言えば「音楽寄りの活動」なのですが、
バリアフリーに色々な方と繋がれて、本当に有難い楽しい企画だな!
と自負しております♪

補聴器メーカーさん、
音響メーカーさん、参考になりませんか?

難聴の種類や程度にも依り、全ての難聴者さんが同じ聴こえ方をしているワケではないと思いますが
これ、補聴器メーカーさんや、音響メーカーさん、参考になりませんか~?

どうにか、一人でも多く難聴者さんに音楽を伝える事で
ダンスやその他、難聴者さんの「夢」の幅が広がるように願っています。


参考記事 …『人生の選択肢』 ~難聴者の進学・就労と、将来の不安~
https://note.com/beone_handsign/n/n39ca9dfd337f?magazine_key=m43c24b2da393

※音響メーカーさん・補聴器メーカーさん、トラックメイカーさんなど、
音楽に携わる分野でご協力してくださる企業様・プロの方を探しております。


※私ども「ハニポ」 は「BeOneプロジェクト」の活動・運営を無償サポートしています

『ハニポ』
・活動拠点➡ 『ハニポ』手話歌の入口コミュニティ 
(Instagram / @honeypaw.music )

元々は「BeOne手話歌」の活動をきっかけに「BeOneプロジェクト」という企画で繋がったメンバー数名が、BeOneプロジェクトの活動のサポートをする目的で2021年に発足。

その後「手話に特化した活動」に幅を広げ、ボランティアで手話を教える、
教育機関への手話歌活用の投げかけなど、様々な活動と啓蒙を行うチームへと進化。

テーマは「手話への壁を低く、楽しく」
1000の単語でネイティブな手話言語が出来る人を10人作るより
10の単語で簡単な挨拶が手話で出来る人を1000人作る
という活動を行っています。

▶『BeOneプロジェクト』(旧:BeOne手話ソングプロジェクト)
・発信拠点➡
 参加型 音楽コミュニティ♪『BeOneプロジェクト』 BeOne手話歌公式
(Instagram / @miura0824yuka.beone )

「音楽で繋ぐ」 をテーマに、誰でも共に音楽を楽しめるようにと願いを込めて2020年4月に発足。

楽曲 「BeOne~僕らにできる事~」 をきっかけに、代表作「BeOne手話歌」のほか、ダンス、歌、演奏、手話歌 等 様々な表現方法で音楽を奏でる 「リモート動画制作」 を行い、誰でも参加できる、誰とでも音楽で繋がれる場を作っている、SNS上の 音楽サークル。 (非営利団体/参加費無料)

2023年までに 参加者延べ人数700名を越え、
動画制作だけでなく、多様性を認めあうきっかけ作りの交流の場ともなっています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?