マガジンのカバー画像

アラフィフのお仕事

68
運営しているクリエイター

#ストレス耐性

ダブルワークをやってみると体力使うよ

ダブルワークをやってみると体力使うよ

9月はダブルワーク初月でした。まだ仕事が少なかったのですが、10月、増えてる!

本当に忙しくて、ノートの更新も疲れて頭が回らないのでできずじまい。
この土日は、郊外まで軽登山に行きましたが、良い天気で気持ちよかったです。それも忙しくしているからこその気分転換。

ダブルワーク、私は今のところ、やって良かったと思っています。
心のつっかえ棒で、コメディがクズなので、もう一本で成果を出せているとやっ

もっとみる
やりたいことしかやらない50代にする

やりたいことしかやらない50代にする

私はもうすぐ50歳。
今まで、自分が選んできた仕事や選択というものは、自分の判断ではあるけれど、安全に損をしないように、その中でお得だという選び方だった。後からこうしたほうが良いと思うから、という理由。

でもね、もう後がどうとか、履歴書やら条件でなんとか、ということもなくなる年齢です。好きなことをするために今まで安全に働き、貯金も少しはできてきた。それを使っちゃダメだとか、老後のためにとか、心配

もっとみる
どうして私を気にするの?

どうして私を気にするの?

ワクチン接種のためのお休みと有休を足して、5連休にしました。

ここで毒抜き、したい!
距離をとりたい、近づいて欲しくない、いちいちアドバイスと思っているだろうけど、こちらからしたら迷惑でしかないウザ言葉を投げかけてくる・・っていうシルバー婆が1人・・・
そういうのをアドバイス罪というんですって。

それなりに、よく考えて、出している答えがあってそのような行動をするのですが、それに対していちいち口

もっとみる
疲れはたまるもの、限度はどこか

疲れはたまるもの、限度はどこか

朝の送り出し完了、今日は午後出勤です。

夏の疲れがたまりました、コメディ職場で安月給、よく頑張っているなぁと思います。
毎月、休みをまとめて取るようにしていて、そこで毒抜きをしています。
ワクチン接種に絡めて、今月も月末に休暇を取りました。

疲れたと思いつつも、なんとか動けるし乗り切れる限度があるんですよね。
そこを間違えなければ、だんだん耐性がついてきて、できることも増えていきます。ただ、家

もっとみる