はじめん

はじめまして、はじめんです。 京都の一人暮らし大学生です。詩を書いたり、旅行ブログ書い…

はじめん

はじめまして、はじめんです。 京都の一人暮らし大学生です。詩を書いたり、旅行ブログ書いたり、勉強法書いたり...良かったらフォローしてください!

マガジン

  • 【旅行】京都暮らしのオススメ

    私は現在京都に住む一人暮らし大学生です。時間があればよく観光するのですが、もし京都に興味がある、行く予定があるという方の参考になったら嬉しいです。

  • 僕の感じていること、伝わる仲間がいたら嬉しいです。

  • 【受験】部活動をやりながらも京都大学に現役合格した話

    私が、公立高校から運動部をやりながらも現役で京都大学に合格した話を紹介しております。勉強方法、参考書、スケジュール等、参考になることがあるとおもうので、受験生やその保護者様に向けてのマガジンになります。スキマ時間に読んでいただければ幸いです。

最近の記事

You know? 【ショートショート】

今日も朝は風呂に入ってから家を出る。せっかく早起きをして、散歩をして、コーヒーも飲んで、完璧だったのに、耳に水が入って、ちょっと憂鬱な気分で研究に取り掛かる。 研究内容は、この国で秘密裏にすすめられているプロジェクトで、脳を単体で人生を体験できるようにするというものだ。また、外部から記憶を保存したり、脳のみでの思考、学習を可能にしようというものだ。 自分はあまり勉強することなく、国内最高峰の大学に合格できたので、このままだと人生がつまらないと思い、最先端の医療、テクノロジ

    • 恋する鯉

      鯉の餌やりをウィンウィンだと思う人はいない でもみんな自分が鯉であることに気づかない なぜなら気づいてしまったら本当の1番になるまでずっと鯉だから みんな目を背けて自分の場所に妥協する 人間は鯉ではなく池から抜け出すチャンスがあるというのに でも、鯉だから悪いというわけでもない 餌やりが面倒になってしまう人もいれば、自分の好きな餌を与えてくれる人を見つけた人もいるだろう 恋する人はみんな鯉だろう 対等で健全な恋など存在しない 来いと呼ばれた鯉は濃い味の餌に依存して それ

      • 【税金】節税するならこれを読め!

        読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 はじめまして、はじめんの投稿です。 本投稿では、個人事業主を始めた方、フリーランスを始めた方、法人成りに成功した方にとって、節税のためにかなり有用な本を紹介したいと思います。私は大学生になり、収入の計算をしていたのですが、ずっと雇用契約だと思っていたバイトが、業務委託契約だったことを知り、急いで税金の勉強を始めました。今後ビジネスを始めた時にも役立つと思い税金、確定申告の勉強を始めたのですが、今回する本は、かなり基本的

        • 【旅行】水族館のススメ

          読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 はじめまして、はじめんの投稿です。 本投稿では、水族館の素晴らしさを5選したので、読者のみなさんに共有していきたいと思います。ぜひ、素晴らしい水族館ライフのきっかけにしてください! ①非現実感 まずは旅行に欠かせない、非現実感。海中にいるような感覚や、イルカショーのようなエンターテインメント。普段の息苦しい生活から、自分も魚たちと一緒に悠々と水の中を泳いで自由になった気分になります。 ②鯨類のファンサービス 鯨

        You know? 【ショートショート】

        マガジン

        • 【旅行】京都暮らしのオススメ
          2本
        • 6本
        • 【受験】部活動をやりながらも京都大学に現役合格した話
          2本

        記事

          灯の詩

          もし今風が吹いたら、あの人の残した灯は消えてしまう。 あの灯がなければ道が見えなかった頃 常にあの温もりを大切に抱えていた 風が吹いても消えないように 心が凍って割れてしまいそうになったとき 消えそうなあの灯を強く抱えた 火傷なんかかまわずに 大きな壁を登っているとき 光が手元の花を照らしたんだ そっと笑うように 希望のない夜道は長いんだ 自分で灯が見つけられるまで もう少し風が吹かないで欲しい。

          雑音の詩

          干渉しないでくれませんか? 誰か代わりに生きてくれませんか? あの顔は嘘なんです。 本当はそんなこと思ってないんです。 1人夜道を歩きたいだけ。 通り魔の不安、人感ライトの緊張感 悪意か善意かなんてどうだっていい 嘘で作った自分への罰。 ただ自分を生きていくしかないはず あの星くらい遠くで見守ってくれれば、お互い幸せなのに。 ちょっとだけ静かにしてくれたらちゃんと寝れるのに。

          雫の詩

          言葉は自由だ。 言葉は輪郭がなく、人の境目に染み込んでくる。 染み込んでくるその液体は薬なのか毒なのかは、こころに聞いてみないとわからないけど、あなたの言葉は全部零さず受け止めたい。 あなたの言葉は、僕の中に吸収され、いつの間にか無くなっている。 それに気づいたとき、僕の体を組織していたことに驚く。 あのとき、鼓動が止まらなかったのは言葉のおかげ。 あのとき、血液が流れていたのは言葉のおかげ。 あのとき、急に冷たくなったのは言葉のせい。 こころから雫が溢れ出す。

          羨望の詩

          あの人に憧れた あの人に嫉妬した この感情は、その人の全てを理解しようとせず、ただ今を見て、抱いている勝手な感情だ あの人を理解したい そう思ったとき その感情は友情や愛情に変わる

          太陽の詩

          今あなたは何をしているんだろう 考えるだけで 近くにいた頃には この未来を、考えすらしなった 向日葵みたいなにあなたを追いかけていた

          有料
          300

          【受験】部活動をやりながらも京都大学に現役合格した話②(夏休み〜共通テスト編)

          読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 はじめまして、はじめんの投稿です。 本投稿では、①に引き続き、京都大学に合格するまでの道のりを紹介できたらなと思います。 夏休み〜11月ごろ前回は夏休みが終わるまでに、少し難しめの参考書を終えたところまで話しました。その後は、数学、英語、物理の過去問を学校の課題や、学校行事等、やらなければならないことがない時間はずっと解いていました。特に、数学は毎日放課後に一年分解いたり、英作文を学校の先生に添削してもらっていました

          【受験】部活動をやりながらも京都大学に現役合格した話②(夏休み〜共通テスト編)

          【旅行】京都が一望できる山を満喫した話

          読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 はじめまして、はじめんの投稿です。 突然ですが、京都の将軍塚青龍殿というところはご存知でしょうか。実は将軍塚青龍殿(しょうぐんづかせいりゅうでん)は、京都市東山区に位置する、歴史と自然に囲まれた美しい場所で、京都の最も外国人で賑わう祇園四条の八坂神社の裏にある山にある観光地なんです。私は大学生で、3限が終わる14:45から、即バスで向かって、八坂神社の庭園を抜け、山を登り青蓮院と景色を堪能して17:00の終バスに乗って

          【旅行】京都が一望できる山を満喫した話

          【勉強】はじめんの勉強法・効率化

          読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 はじめまして、はじめんの投稿です。 はじめにこれまで、本や、動画、さまざまなところから学んで、実践してきた勉強方法や時間術をみんなに共有するので、やらない方がいい勉強法、やった方が効果的な勉強法を紹介しますので、参考にしていただけたら嬉しいです。 まず最初に、効果が期待されない勉強方法について。勉強の初心者の人や、ただがむしゃらに勉強してても成績が伸びない、勉強している実感が湧かないという人がよくやりがちな科学的を紹

          【勉強】はじめんの勉強法・効率化

          【受験】部活動をやりながらも京都大学に現役合格した話①

          読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 はじめまして、はじめんの投稿です。 私は現在、京都大学の工学部に通っているのですが、もし、勉強方法で悩んでいる高校生、中学生、または、その親御さんがいたら、役立つ情報があると思うので、参考にしていただけたら幸いです。少し長くなってしまいそうなので、いくつかに分けて書かせてもらいます。 まず、僕は高校受験で、県内トップの公立高校を受験しました。そこは、東大や医学部など、毎年数十人出しており、一方で浪人率も少々高めな高校

          【受験】部活動をやりながらも京都大学に現役合格した話①

          【初投稿】(2024/05/14)

          読んでいただき、出会っていただきありがとうございます。 初めてのはじめんの投稿です。 まずは自己紹介から。現在大学生で、京都に一人暮らししています。 好きなこと、趣味は、スポーツ、小説、坂道アイドル、QOL向上、勉強です。 自己発信を通じて、自分の好きなものを客観的に見たり、表現力を身につけたいと思います。また、学んだものや、みんなに知ってほしい役立つことを発信したいと思います。 暖かく、厳しく見てもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします!

          【初投稿】(2024/05/14)