bell

UI Designer | スマホアプリUI、ロゴ制作など

bell

UI Designer | スマホアプリUI、ロゴ制作など

最近の記事

Figmaのプラグインとスプレッドシートを使った画面管理方法

こんにちは🌿 BrewusのUIデザイナー、bellです。 数ヶ月前、大きめのプロジェクトに関わることになり、デバイス違いや状態違いを含めて1000を超える画面をFigmaで作ることに。 複数のファイルやページにまたがった画面の把握や、命名ルールに則った画面名になっているかの確認は、Figmaだけでは難易度が高いと感じていたところに弊社エンジニアさんからFigmaプラグインを作ったとの情報が。 ↓誕生秘話(?)はこちら これは使うしかない…! スプレッドシートで画面名

    • 日本語におけるUXライティングで意識したいこと

      こんにちは🌿 BrewusのUIデザイナー、bellです。 UIUXを考える上で欠かせない要素であるUXライティングについて学ぶ機会があったので、UXライティングにおいて意識したいことをまとめてみました。 ひらく文字と閉じる文字漢字で表現できる言葉を、ひらかなで表記することを「ひらく(開く)」といい、漢字で表記することを「とじる(閉じる)」といいます。 ひらく文字 形式名詞、補助動詞、補助形容詞はひらきます。元の意味が薄れて形式的に使われるようになったものはひらがなで

      • iOS16にアップデートしたのでロック画面をカスタマイズしてみた

        こんにちは🌿 最近iPhone12miniの充電の減りが早くて困っているBrewusのUIデザイナー、bellです。 iOS16にアップデートしたので、待望の新機能であるロック画面のカスタマイズをやってみました。 私の推しポイントや気になった点も記載しています。 では早速やっていきましょう〜! 01 | ロック画面から壁紙編集モードへまずはロック画面を表示させます。 ホーム画面を開かずに、そのまま任意の箇所を長押しします。 すると、設定中のロック画面が縮小して表示さ

        • バリバリの理系だった私がUIデザイナーになった理由

          こんにちは🌿 BrewusのUIデザイナー、bellです。 新卒でデザイナーとして働き始めてから、今年で4年目になりました。 幼い頃に小説家になりたかった私は、いつしか建築家を目指し、気づいたらUIデザインをしています。 今回は、私がUIデザイナーになるまでを振り返ります。 小説家になりたかったあの頃小学生の私はマイペースで、周りから見るとぼーっとしていることが多かったそうです(今も変わってないですね)。 インドア派かつ一人でいることに苦を感じない私は、イラストを描い

        Figmaのプラグインとスプレッドシートを使った画面管理方法

        • 日本語におけるUXライティングで意識したいこと

        • iOS16にアップデートしたのでロック画面をカスタマイズしてみた

        • バリバリの理系だった私がUIデザイナーになった理由

          リモートワークになって2年。デザイナー3年目の私が思うこと。

          こんにちは🌿 BrewusのUIデザイナー、bellです。 コロナ禍とともにリモートワークになって約2年。リモートワークにもだいぶ慣れてきました。 というか、どうやって毎日満員電車に乗って通勤していたかもう覚えていません笑 そんな私の1年間を振り返ってみようと思います。 2021年1月 | ようやくAirPods Proに手を出すリモートワークになってしばらく経った頃、有線イヤホンのわずらわしさが気になるようになってきました。有線だと地味に頭の稼働領域が狭まり、ちょっと

          リモートワークになって2年。デザイナー3年目の私が思うこと。

          Figmaでつくるプロトタイプ。ダイアログのつくりかた3選

          こんにちは🌿 BrewusのUIデザイナー、bellです。 いきなりですが、プロトタイプ作るの楽しいですよね。なんというか、自分のデザインしたものが動くと毎回ちょっとした感動があります。 ということで、今回はFigmaのプロトタイプを使ってダイアログ系の表現をつくります。 ▼用意した画面 ヘッダーとタブバー、タブバー上の丸いアイコンは「Fix position when scrolling」にチェックを入れて固定表示にしています。 ▼完成イメージ では早速つくって

          Figmaでつくるプロトタイプ。ダイアログのつくりかた3選

          リモートワークになって1年。デザイナー2年目の私が思うこと。

          こんにちは🌿 BrewusのUIデザイナー、bellです。 コロナ禍とともにリモートワークになって約1年。 この1年で出社した回数は3回。それも人混みを避けての私物の持ち帰りなどであり、オフィスで仕事は一切していません。今年度がデザイナー2年目の私は、いつの間にかリモートワークした日数がオフィスに出社した日数を上回っていました。 そんな私の1年間を振り返ってみようと思います。 2020年1月 | 日本で初の感染者を確認 2019年末あたりから徐々に耳にするようになったコ

          リモートワークになって1年。デザイナー2年目の私が思うこと。

          React Native に組み込めるLottieアニメーションを作る

          こんにちは🌿 Brewus,Inc. UIデザイナーのbellです。 とある案件にて、React Native でアプリ開発を行うことになり、アニメーションを Lottie で作成したので、実装までの流れをまとめました。 Lottieを使用した背景 ・リッチなアニメーションを入れたい ・アニメーション実装にエンジニアの工数をあまり割けない ・デザイナーが After Efects に触れたことがある(ちょっとだけ) 01. 準備この記事では、下記のことは詳しく説明してい

          React Native に組み込めるLottieアニメーションを作る

          スマホ用アプリのストア申請時に必要な画像まとめ

          こんにちは🌿 Brewus,Inc. UIデザイナーのbellです。 アプリをストア申請する時に最低限必要となる画像はどこまでか、曖昧になりがちだったのでまとめてみました。 ストア申請時に必要な画像は下記の3種類。( 2020.10.27現在 ) ・スクリーンショット( App Store , Google Play ) ・高解像度アイコン( Google Play ) ・フィーチャーグラフィック( Google Play ) このへんの仕様はちょくちょく変更がありう

          スマホ用アプリのストア申請時に必要な画像まとめ

          iOSとAndroidによるPush通知許可の仕組みの違い

          こんにちは🌿 Brewus,Inc. UIデザイナーのbellです。 アプリ開発を行っている中で、「Push通知の仕組みってiOSとAndroidによって違うけど、どう違うんだっけ?」という話になりエンジニアさんに聞いてみたので、その内容をまとめました。 アクセス許可とは仕組みが違うので注意が必要です。 iOSのPush通知許可の仕組みiOSはデフォルトでPush通知設定がOFFになっています。Push通知をユーザーに受け取ってもらうためには、Push通知を許可してもら

          iOSとAndroidによるPush通知許可の仕組みの違い