マガジンのカバー画像

2023シーズン マッチレビュー

37
湘南ベルマーレ2023シーズンのマッチレビュー
運営しているクリエイター

#マッチレビュー

出来たところも見てあげて。 2023.8.25 湘南ベルマーレvs浦和レッズ マッチレビュー

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ▫️右へ左へ  海沿いでは花火大会が開催された平…

ぺん
10か月前
23

土俵に乗るか、引きずり下ろすか。2023.08.19 ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ マッチレ…

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ◽️戦略の選定はじめに  暑い大阪の吹田でキック…

ぺん
10か月前
23

頑固さも良し悪し。2023.8.12 アルビレックス新潟vs湘南ベルマーレ マッチレビュー

開始時の立ち位置と嚙み合わせはこちら。 ■ぶつかり合った狙い  夏休み最中の新潟でキック…

ぺん
10か月前
24

劇薬の効果と副作用。 2023.08.05 湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島 マッチレビ…

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ■一眼でわかる起用の効果  中断期間を挟み、移籍…

ぺん
10か月前
31

意図を共有しよう。 2023.07.16 湘南ベルマーレvsアビスパ福岡 マッチレビュー

開始時の立ち位置と嚙み合わせはこちら。  真夏のような日差しと気温が残る平塚でキックオフ…

ぺん
11か月前
27

種は撒かれている。芽を出させよう。 2023.07.08 柏レイソルvs湘南ベルマーレ マッ…

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ■2ボランチ採用の意図、柏の作戦  最下位と17位…

ぺん
11か月前
31

"無題" 2023.07.02 横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ マッチハイライト

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。  この試合で見えた課題等は直近2試合と大差ない上、選手個人の技術的なミスに起因するものもあるため細かくは取り上げない。収穫は町野を大きな怪我なく送り出せたことのみ。簡単に試合経過を記載する。  昼の暑さが残る新横浜でキックオフ。開始早々に試合が動いた。プレスを外して湘南陣内に押し込むマリノスの攻撃、捕まっている中盤の外側から松原のミドルシュートが決まり、6分で首位チームが先制する。DFの間をすり抜けてくる無回転気味のシュートで、GK

大切なのはいつも"??" 2023.06.28 浦和レッズvs湘南ベルマーレ マッチレビュー

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ■積極性が仇になる  遠くで雷が光る浦和美園でキ…

ぺん
1年前
21

色合いは相手次第。 2023.06.11 鹿島アントラーズvs湘南ベルマーレ マッチレビュー

開始時の立ち位置と嚙み合わせはこちら。 ■好都合だった鹿島の配置  霧が立ち込める鹿嶋で…

ぺん
1年前
22

勝ちたい、じゃあどうやって勝つか? 2023.06.03 湘南ベルマーレvsアルビレックス新…

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ■勝つための地道な作業  雨上がりの平塚でキック…

ぺん
1年前
18

本当によく戦えていたのか? 2023.05.27 サンフレッチェ広島vs湘南ベルマーレ マッ…

開始時の立ち位置と嚙み合わせはこちら。 ■あまりにも独創的な  初夏の暑さを感じさせる広…

ぺん
1年前
17

カオスと指揮者。 2023.05.20 湘南ベルマーレvsセレッソ大阪 マッチレビュー

開始時の立ち位置と嚙み合わせはこちら。 ■どちらが武器を上手く使えるか?  晴天に恵まれ…

ぺん
1年前
16

立ち位置や戦術以前の話。 2023.05.13 湘南ベルマーレvs北海道コンサドーレ札幌 マ…

開始時の立ち位置と嚙み合わせはこちら。 ■選手間の意思統一とチームの狙い  何故か雨が多…

ぺん
1年前
23

原点に立ちかえれ。 2023.05.03 湘南ベルマーレvs柏レイソル マッチレビュー

開始時の立ち位置と噛み合わせはこちら。 ■はじめに  J1リーグ第11節、ホーム柏レイソル戦は28分に先制されるも前半のうちに杉岡のゴールで追いつく。しかし後半、細谷の単騎突破を止められずに失点。試合はそのまま1-2で終了し、神戸戦に続いて連敗となった。タイムアップの笛が鳴った直後にはゴール裏から大きなブーイングが起こるなど、観客にとって失望が大きい試合だったのは間違いない。不甲斐ない戦いを見せてしまった原因はどこにあるのか、ミスをした選手を代えれば解決するのか。今回は趣