見出し画像

やる気なし、停滞ぎみのメルボルン生活。悩むnoteの方向性。

なんだかやっぱりやる気が出ない。
色んなことに対して。
正真正銘の停滞期。

しかし、昨日は急に調子が出てきて、
noteの下書きを4本書き上げたのだが、

冷静になって見返してみると、
全部ネガティブすぎてびっくりした

まぁ基本的にネガティブなんだけども、
今、特にそういう時期だというのもある。

自分では面白いと思って書いていたのだが、
これ人から見たらどうなんだ?と。

自虐的な表現も含め、あくまで面白おかしく書いているつもりなのだが、
もしかしたら、マイナスの感情が滲み出てしまっていて、人から見たらただしんどいだけかも……

という気づき。
(とりあえず勢いで投稿しなくてセーフ)

noteを書いていく上で、
なんとなく目指したいところに、
楽しかったこと、嬉しかったことはもちろん、
大変だったこと、悲しかったこと、悔しかったこと、珍事件、なども、
面白おかしく、くすりと出来るような文章で残していきたい
というのがある。

ただ、そうやって少し俯瞰で見られるようになるには、
私の場合、それらのイベント発生から少し時間を置かないといけないのかもしれない。

事実、ここ最近は、
約1年前から始まったメルボルン留学の回顧録ではなく、
最近あった出来事や今の心境について書こうと試みていたのだが、
なんだか下書きを見返してみると、生々しすぎる気もするのだ。

でもそれはそれで、臨場感と人間味があっていいのか…???とも思ったり。

と、noteの書き方を悩んでいる今日この頃。


とりあえず、最近休みすぎかぁ。
(週4勤務デフォ)

一時中断してた仕事探し、そろそろ再開するかなぁ。
(でもなんかやる気が出ない。)

まぁ疲れている時には休みも必要ということで、
来週?再来週??(本当に?)から、
本格始動するかなぁ。


ーつぶやきー

そんなどんより気味の日々でも、
明日は大好きな友人たちとの久々の食事!
楽しみだ〜〜!

ちなみに、サムネ写真は、雨の日綺麗だった家の近くの木香薔薇。
木香薔薇って大好き。日本でもこの花を見かけると、必ず立ち止まって写真を撮っていたなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?