見出し画像

手放す・禅セッション

こんにちは。

『おとなのあそびば こどものまなびば』

おとなが本来のありのままの自分と
出会える場を創りたーい!から始まりました。
https://note.com/beemanage/n/n4d87f08927aa

どうやって本来の自分と出会うの?
前回は、その方法を一つご紹介しました。
https://note.com/beemanage/n/n7ca9d057db8f

今回は、その方法をもう一つご紹介します。

本来の自分は、
どこにいるの?

そう、
鎧の中に潜んでいるのですよね。

そんな本来の自分に出会うには、
鎧を脱ぐ必要があるわけです。

・・・

では、どうやって
その鎧を脱ぐのか?


“手放す・禅セッション”


禅の教えをもとに
私が独自に提供するセッションです。

コーチングでもない、
カウンセリングでもない、
コンサルティングでもない、

その時、その場で感じ、
その時間を共に過ごす
ジャム・セッションです。


画像1

ここに座って
セッションをしてもいいし、


画像2

ここを歩きながら
セッションをしてもいい。


自然の中を散策するだけでも
心が洗われるけど、

セッションをすることで、
あなたが身に纏っている鎧の正体が
明らかになっていきます。


そして、タイミングを見て、
坐禅をすると、、、

画像3


あ~ら不思議、
ふっとこころが軽くなります。

鎧(執着)の正体を明らかにし、
その鎧(執着)を手放す。

それが、
手放す・禅セッションです。

ふっと軽くなる、
その感覚をぜひ体感していただきたいです。


そして、最後に、
セッションを通じて
心に浮かんだ
禅語をご紹介します。


体験セッション
絶賛募集中!


。。。。。

<今日の禅語>

「放下著」
(ほうげじゃく)

意味は、ずばり、
「手放す」です。

それもただ手放すのではなく、
思いっきり手放す。

執着をどんどん手放していく、
その先に「〇」の世界があるのですね。

。。。。。

それでは、また。


コーチ×雲水×みつばち愛好家
伊藤 輝幸(幸覚)















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?