マガジンのカバー画像

地域リハの本音

12
普段、地域リハに関わっている身として日々思うことを本音で書いてます。
運営しているクリエイター

#介護予防

UP Lifeとは何なのか?

UP Lifeとは何なのか?

私がUP Lifeに勤めたのは2019年9月。それまでは「いつか地域に行きたいなー」と考えていただけで、何となく病院での勤務が4年目を迎えた一社会人でした。

その時から社長の松本、研究部の山下、猿みたいな奴の4人で話し合いながら作ってきたUP Life。今では年50件以上の見学依頼が来るほどの人気施設に育ちました。

そんなUP Lifeですが、最近では会う人に「UP Lifeって聞いたことある

もっとみる
理学療法士は予防領域で何をやっているのか?

理学療法士は予防領域で何をやっているのか?

私が大学生の頃からずっと思っていたことがあります。

地域の人が病気にならない健康な体作りができるように、予防領域で働きたいと。

恐らく、これを思ったのが私で10万人目くらい。それだけ多くの人が臨床経験を重ねていくにつれ感じることだと思います。
最近だと、SNSで予防ヘルスケアベンチャーの活躍が目に留まることも増えており、若い理学療法士が予防領域で働くことへ憧れを持つことが珍しくなくなってきた気

もっとみる