美容看護エージェント

初めまして、美容看護エージェントです。 私たちは医療ヘルスケア業界とそこで働く方々のマ…

美容看護エージェント

初めまして、美容看護エージェントです。 私たちは医療ヘルスケア業界とそこで働く方々のマッチングを目指しています。 美容クリニックに転職をお考えの看護師さんへ有益な情報をどんどん発信していきますので、ぜひフォローお願いします♪ https://biyou-kango.jp/

最近の記事

美容看護師の転職活動とルックスの関係とは?

こんにちは、美容看護エージェント転職お悩み相談室です! 前回までは美容看護師の転職先の選び方をお話してきました。 少しずつですが、あなたが目指すべき応募先が見えてきたのではないでしょうか!? 少しマジメなお話が続いたので、今回はブレイクダウンとして 美容看護師の転職のこぼれ話をしてみたいな~と思っています。 いろんな美容看護師志望者さんとお話をしていると、すっごく多いのが 「美人じゃなければ採用してもらえないんですか?」 「若くなければ美容看護師にはなれないんですか?」と

    • 美容看護師として応募するクリニックの選び方2

      こんにちは、美容看護エージェント転職お悩み相談室です! 前回はクリニックの科目の説明に熱が入りすぎ、 途中で終わってしまってすみません…。 その分、「美容クリニックの特徴をしっかり理解できた」 と思ってもらえたらうれしいです! 今回は「美容科目によるクリニックごとの特徴」の後編ですが、 じっくりお話をしたいので、早速本題へ。 前回は美容外科と美容皮膚科を紹介しましたが、 今回は脱毛と男性、ふたつの専門クリニックについてお話していきますね♪ 脱毛専門&男性専門クリニックとは

      • 美容看護師として応募するクリニックの選び方

        こんにちは、美容看護エージェント転職お悩み相談室です! 秋も深まって過ごしやすくなりましたね。 こんな時期は転職活動を始めるにも、ぴったりかもしれません。 今回のテーマは、前回から引き続き 「美容看護師として応募するクリニックの選び方」です。 前回は「大手と中小クリニックの違い」について説明しましたが、 今回は「美容科目によるクリニックごとの特徴」について お話したいと思います。 美容看護師に興味をお持ちの方や、美容に詳しい方なら知っているかと思いますが、美容施術はとって

        • 転職先の美容クリニックの選び方

          こんにちは、美容看護エージェント転職お悩み相談室です! 今回も張り切って、美容看護師への転職を目指すみなさんのお役に立つ転職情報をお届けしますね。 今回のテーマは、前回の最後に少しお話した 「転職先の美容クリニックの選び方」についてです。 今、美容クリニックの数はどんどん増えていて、 全国には美容外科が大体1,500院、美容皮膚科も同じくらいあると言われています。 美容クリニックの一種である脱毛クリニックも、毎日CMや広告を見ない日はない!というほどたくさんありますよね。

        美容看護師の転職活動とルックスの関係とは?

          ミスマッチの原因?3つの理由とは

          美容クリニックと看護師のミスマッチの原因として、 私たちは次の3つの理由を聞くことがよくあります。 ・保険診療と自由診療のクリニック文化は全然違う! 大学病院や診療所など、病気やケガを治療する病院の多くは、 保険診療で経営が成り立っています。 一方の美容クリニックは、診療項目のほとんどが自由診療となっています。 そんな美容クリニックで自由診療を希望する患者様の多くは、 「自分で費用を負担してでも自身のコンプレックスを解消したい」 「悩みを少しでも軽くしたい」と考えているも

          ミスマッチの原因?3つの理由とは

          はじめましてのごあいさつと美容クリニックへのリアルな転職事情

          はじめまして! 私たちは東京都・上野で医療系ベンチャー企業を運営しております 株式会社Parafeed(パラフィード)です。 近年注目が集まっている美容クリニックへの転職を目指す看護師さん向けに、役に立つ情報を発信していきます! どうぞよろしくお願いいたします。 私たちの自己紹介から。Parafeedはこんな会社です Parafeedでは元々AGA(男性型脱毛症)の治療クリニックのコンサル事業をメインにしておりました。クリニックのコンサル…というとなんだか堅い印象があるかも

          はじめましてのごあいさつと美容クリニックへのリアルな転職事情