東京から地方へ。どう生きる?

東京近郊で生まれ育ちました。海外勤務を経て北海道へ。最初は戸惑いながらも徐々に地方都市…

東京から地方へ。どう生きる?

東京近郊で生まれ育ちました。海外勤務を経て北海道へ。最初は戸惑いながらも徐々に地方都市暮らしへ順応。地方での子育てや、中年女子の稼ぎ方について綴ります #40代 #地方暮らし #地方移住 #悩めるアラサーへ #悩めるアラフォー #稼ぎ方 #新しい稼ぎ方 #副業

マガジン

最近の記事

前頭葉トレーニング

今日も動画を見ながら作業をしていたのでその中から その一 読書で付箋をはったりした場所に、読み終わったら、アクションプランを書く →結構目から鱗でした。読書が一気に人生を変えてくれそうです そのニ サラリーマンは豊かな老後は望めない。分かっていても今の安定に甘んじてしまう →不労所得の源泉をコツコツ作る大切さ。日経ついに3万円を超えましたね その三 必ず裏をとれ →利害関係があるときは特に

    • 今日の学び3つ、前頭葉トレーニング振り返り

      No1. 堀江さんの動画をみていて学びがありました。 投資は10万円を持っている人と1千万持っている人では、10万円を持っている人は沢山いて、競争があるので負ける確率は高い。逆に1千万円持っている人は少数派で勝つ確率が高い。 凡人が勝つには起業が近道。事業を起こす人は少なくて競争が低い。資本家も自ら事業を起こす人は少ない 今日は1つだけ..(しかも昨日の分..)

      • 今日を振り返る2前頭葉トレーニング

        今日あったいいこと 一つ目 娘が学校で流血するほどの怪我をしたが、幸い大事に至らず。子供は経験から学ぶしかない。温室育ちにはしない。が私の子育て 二つ目 撮影のお仕事で、良いコラボが出来た。仲間作りと仕事が同時に進行する最高のお仕事 三つ目 お昼のお弁当が思いのほか美味しかった!なのに478円 今日は携帯電話からの投稿。

        • 今日を振り返る。前頭葉トレーニグ

          今日を振り返って ① お客様とご家族と一緒に飲みに行って色々とお話をして関係を深められた ② 出張の目的の8割が終わり、1日予定よりも早く終わらせられそうな目処がついた ③ 40代からの転職はやりたいことをやる転職ではなく、自分がやれることをアピールし、チャンスがあればやりたいことをやらせてもらうが戦略として良い。具体的に言葉にして腹落ちできたこと 今日も沢山歩いて健康的に過ごせた。子育て中の単身出張の楽しみはひとり時間を思いっきり楽しめる事かなぁ。

        マガジン

        • 不動産運用&不動産投資
          0本

        記事

          前頭葉を鍛える為に今日あった気づきや良かったことを思い出す

          現在東京に出張中ですが、自分一人で作業をしている際にラジオやVoicyを聴いているといろいろ気づきがあります。 ◎ 前頭葉を鍛える為に、今日食べたものや、良かった事など3つ思い出すといい。日記を毎日書ければ最高 ◎ 人は感情(前頭葉)から老いていく ◎ やりたいことをやるためにやりたくないことをやる。それには夢を持つ。 ◎ ビジネスを学ぶ。この世の中はビジネスの仕組みで成り立っている ◎ 子供が大手術を受け400万円かかったとしても自分が払うのは数万円。残りは全て税

          前頭葉を鍛える為に今日あった気づきや良かったことを思い出す

          オレオレ詐欺が無くならないのは女ごころと関係がある?

          オレオレ詐欺は、なぜかまだなくならない詐欺の一つです。 知っていても騙されてしまうことがあります。これは女性なら誰でも持つ女心が関係しているのかもしれません。 男性の脳みそは女性とは違うということはよく言われますが、それは彼氏でも自分の子供でも関係がありません。男性は優先順位があり社会的な生き物なので、家族や身内は愛していても後回しになりがちです。 「便りがないのは元気な証拠」とはよくいったものです。そんな一抹の寂しさを感じつつも生活しているところへ、ふと息子から電話が

          オレオレ詐欺が無くならないのは女ごころと関係がある?

          これまでの知識と経験を忘れて思考する

          思考すること、課題を発見すること。この能力がかつて無いほど求められています。正解を求める授業が今は正解を出すだけならAIにでもできてしまうので、今の義務教育が必ずしも正解ではないという矛盾が起きています。それは子どもたちの不登校という形で現れているのかもしれません。 情報量が多いことは、人間の知的能力を活かすことではもはやありません。 ネットでの検索もまずは自分の頭で自分なりに考えてからネットを見る習慣をつけるべきです。常識を破る人は常に「素人」 思考の世界では絶対的な正

          これまでの知識と経験を忘れて思考する

          転職やフリーランスが浸透した今、結婚も転婚やフリーランスが当たり前に??

          働き方、この10年で驚くほど変わりました。 まずは服装についてです。20年ほど前には、週に1度だけ「カジュアルフライデー」という日があり、この日は襟がついている服であればポロシャツやボタンダウンシャツの着用が許可されていました。当時はかなり画期的な取り組みでしたが、今ではカジュアルな服で就労するのが当たり前になってきました。もちろん、業界によってはスーツ着用が必須の場合もあると思いますが、洋服はもちろん、雇用形態や働く場所など、選択肢が格段に増えたことで、働く環境がより多

          転職やフリーランスが浸透した今、結婚も転婚やフリーランスが当たり前に??

          子育てって時間に余裕がでるとどんどん楽しくなるのかも。#子育て #楽しい子育て #子供が好き

          子育てって時間に余裕がでるとどんどん楽しくなるのかも。#子育て #楽しい子育て #子供が好き

          家族が一番って本当に?って思っていた事

          おはようございます。現在は結婚して子供を持ち、子育ての真っ最中の私。 子供の日々の成長を見守れるのが本当に楽しく、毎日抱っこして〜と来てくるのも愛おしく、でもどんどん大人に近づく我が子。会話も普通に楽しめるようになってきました。 今まで、子供が生まれるまでは、家族が一番大切というコメントをどこか冷ややかに、本当かな・・・?と思っていました。 しかし、最近、ふと気がつきました。 もちろん家族は大切な存在でありますが、私の生まれ育った家は最も信頼できる存在になってくれるはず

          家族が一番って本当に?って思っていた事

          Notion AIも結構便利

          おはようございます。ChatGPTがかなり騒がれていますが、Notion AI、1人US10ドルを契約してみて実際に使ってみました。 英語でのライティングは結構使える 以下、Notion AIが記載したすすきのの説明 ほぼ完璧です。これを和訳すれば案内は終了! 有名な一幻ラーメンについても聞いてみました。 ChatoGPTのほうが翻訳してくれたりコードを書いてくれたりと便利なのかもしれませんが、これでも十分かも

          Python-seleniumでスクレイピング

          おはようございます。すっかりハマっているPythonプログラミングですが、今日は良い記事を見つけたので備忘録も兼ねてシェアします。初心者向けだと思いますが、日本の記事には無いしっかりとした解説がついていて、どうしてこのコードを書くのかの説明がとてもわかり易い。 https://www.browserstack.com/guide/python-selenium-to-run-web-automation-test

          Python-seleniumでスクレイピング

          Python環境で自動化プログラムを実行するまで

          PHPからPythonを触ってみると旧石器時代から急に現代に来たような感覚に襲われて、言語としての完成度の違いにカルチャーショックを受けました。 ので、早速自分のMacにネット情報を参考にしながらPython環境を構築してみたいと思います。本noteはその作業記録をまとめた内容となります。 https://www.python.org/downloads/macos/ にアクセス →安定版の最新版をダウンロードしてインストール(私はPython3.1をインストールしまいた

          Python環境で自動化プログラムを実行するまで

          小学生の教育について考える

          6歳の娘が人の役に立ちたいと、冬の冷たい川に落ちた他の子供のおもちゃを取ってあげました。娘はズボン膝下まで濡れてしまいましたが喜んでもらえたので嬉しそう。 この4月から小学生になる娘。今は仕事の関係で都会のど真ん中に住んでいるので園庭もない保育園に通わせていますが、幼少期にしかできない経験を積んでほしくて、少人数+自然豊かな学校へ入学するため2月以降に田舎へ引っ越し予定。 私の方針は小学校低学年は自然豊かな環境での体験重視の教育。高学年から多言語や多文化の体験を追加してい

          小学生の教育について考える

          旦那の戦力となる妻。新しい形の専業主婦

          夫婦円満の秘訣ってそれぞれ色々。 共働き夫婦がほとんどで家電が進歩した今、旦那にとっての妻の役割はなんでしょう? 専業主婦になって家を守りながら、、というよりは、家事のプロとして外でも働きながら家を守るのが今の新しい形の専業主婦。 稼ぎのいい旦那さんに嫁いでも自分で稼ぐ手段を捨てないことが夫婦円満の秘訣なのではないかな?

          旦那の戦力となる妻。新しい形の専業主婦

          夢や目標には賞味期限をつける

          夢や目標を追いかける。追いかけていくうちに数年が経過、数十年が経過。そして中年にさしかかる。 時の流れは残酷です。自分の時間が永遠に感じる若い頃。気力も体力もある若い頃。この時間は本当にあっという間に過ぎ去ります。今を全力で生きる。そして時間が有限であることを意識して目標や夢に期限をつける。 これがプライベートでも仕事でも大事。

          夢や目標には賞味期限をつける