見出し画像

リズムを合わせることは一緒に生きること

こんにちは。ビートオブサクセス(BOS)のスタッフに新しく加入しましたミウラです。これからどうぞよろしくお願いいたします。

リズムはいつも私たちを支えてくれている

BOSの活動に参加するようになってから、あらためてリズムとは何だろう?と考えています。よく考えてみると、言葉のリズム、音楽のリズム、運動のリズム、呼吸のリズム、会話のリズム、生活のリズム・・・等々、私たちの生活にはリズムがあふれています。そして、リズムに乗ると何だか調子が良くなったり、楽しくなったりします。リズムが嫌いという人は、あまりいないような気がします。

当たり前過ぎてあまり意識していなかったけれど、リズムはいろんなところでさりげなく私たちに寄り添い、元気に楽しく生きられるように助けてくれているんだと気づきました。リズムくん、今まで気づかなくてごめん、これからはもっと大事にするからね、という気がしてきます(笑)

ジャズのカッコよさの秘密はリズム!?

私は大人になってからジャズピアノを弾いているのですが、本格的に習い始めるまで、「なんでジャズってあんなにカッコよく聴こえるんだろう?」というのが謎でした。もちろん、メロディやコードもあるけれど、なんだかそれだけじゃない気がする。でも楽譜を見てもイマイチよくわからなかったのです。

そんなある日、先生が「ジャズで大事なのは、実はリズムなんだよ」と教えてくれました。例えば、ジャズには「裏拍」というリズムの取り方があります。簡単にいうと「1・2・3・4」というリズムがあったときに、「1」や「3」ではなく、「2」や「4」にアクセントを置くような取り方ですね。これを意識するだけでぐっとジャズっぽくなります。そんなこと、考えたこともなかった!目から鱗とはまさにこのことです。

ジャズセッションを見ていると、みんなでリズムを合わせて演奏を創り上げているのがわかります。BOSのヘッドトレーナーである橋田”ペッカー“正人は、リズムが合っているとは共鳴・共生していることそのものだと言いますが、私がジャズを好きなのは、そんな演奏者のリズムに私も乗せられ、その場に一緒にいることを感じられるからだと思います。

大人数でリズムをダイレクトに体験できるプログラム

BOSのトレーニングビート®️プログラムを知ってびっくりしたのは、そんなリズムそのものを直接的に大人数で体験できる手法であることです。普段の生活では格段意識することの少ないリズムの効果を、ダイレクトに感じることができます。

みんなで輪になって小さなシェイカーを振るだけで、あるいは太鼓を叩くだけで、その場にいる人たちとすぐに打ち解けられ、仲間意識が芽生える。ずっと知っていた人かのように、その後も安心してコミュニケーションすることができる。毎回目の前で起きていることが、ほとんど奇跡なんじゃないかと思うほどです。

思うに、リズムとは人間が生物として生きていることそのものなのかも知れません。そしてリズムを合わせることで、仲間と一緒に生きていることをあらためて感じることができる。だからこそこのプログラムは、人間の集まりである「チーム」の一体感を生み、元気なチームを作ることにもとても有効なんだろうなと感じています。

●ビートオブサクセス(BOS)
リズム・音楽の力を活用し、5分で一体感を生み、90分で元気なチームをつくる