見出し画像

面白いのは、テレビに出てる芸人だけ?

芸人さんってすごい。人を笑顔にさせる超天才。

テレビ番組にバンバン出て
活躍されている人もいるけれど、
魅力ある芸人さんは、たくさんいる。
知らないのが損してたなぁーと思うことがあって。

先日出会えた、「おくまん」さんはその1人。

占い師のゲッターズ飯田さんが
出演するイベントに、
司会や前説をよく担当されるみたいなのですが、
飯田さんにとっても、めちゃくちゃ欠かせない存在なんだろうなぁと。

正直、3回しかおくまんさんのことを
観てきてないけれど、尋常じゃないことを
されてて、笑いを取り続けている人なんです。

まず、飯田さんが登場する前の前説。

多くの人が飯田さんを目当てに来ている中で、
完全にアウェイなんですよ。
それでも、飯田さんとのエピソードを
織り交ぜながら、自分の笑いに還元できるスキルがすごいし、どんどん話に引き込まれる。面白い。

それで、会場がものすごくあったまって、
飯田さんの登場がものすごくやりやすい。
気持ち良くトークできる空気感を演出してくれる。

そしてもう1つ、
抽選で当たった人が占ってもらえる場面。

どんな人が来るかもわからないし、
何より初対面の人ばっかりなんですよ。
その中でも、お客さん1人ひとりの面白さを引き出す技術がすごくて。

どんな会話でも、お客さんのワードから
おくまんさん流に面白く打ち返してて、
お客さんもおくまんさんのお笑いで
緊張するステージでもリラックスして
占ってもらえてるはず。

こんなふうに、常にいろんな角度で、
しかも即興で、笑いに変えるのって当たり前なの?と思ったけれど、
そのスキルは並大抵のことじゃないって。

これまでの舞台で
きっと何度も戦ってきたからこそ、
いろんなバリエーションで
笑いを生み出せるんじゃないかって。

思ったのは、
テレビだけが面白い芸人さんが集まってるわけじゃないこと。
前説や司会1つとっても、面白さ溢れる芸人さんがいて、魅力的な人がたくさんいる。

ぜひ1度おくまんさんのトークは聴いてみてほしいほどおすすめしたかった今日の回。
そしたらちょうどオンラインで
9/21(水)22時から配信があるとのこと。
SHOWROOMのアカウントがあれば気軽に聴けるのでもしよかったらぜひ!








この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?