見出し画像

夕焼けアイコンのジャーニーマンです。マーケとPRを経験したコトがあるシステムエンジニアPjMです。長くなるので、自己紹介はこちらのエントリーで代えさせていただきます。


このエントリーの背景

今日のnoteを公開すると2019/12/23(月)から続いた #毎日連続投稿 が111日目になります。(始めた時は、"毎日"は全く意識していませんでした)

せっかくのゾロ目なのでnoteに関するエントリーを書こうと思いました。いつもはnoteのつづけ方にしているのですが、ふとnoteホームのロゴを見たら6th(6周年)の文字が。そう言えば、そんな「お題」を見たなとページに飛んでみました。「そうそう、 #noteでよかったこと 」だ、という訳で書いてみます。

前回の noteのつづけ方 エントリーは #毎日連続投稿 100日後に思ったコトです。


noteでよかったこと

大事な順番で「noteでよかったこと」を2つご紹介します。サービスにこんな機能があるとかかないかではなく、毎日書くようになって「noteの街の住人」になった感覚で選びました。

<心地よさ>
改めて考えてみたら実は強い推しがないコトに気がつきました。コレというモノがないのは、むしろ良いコトのような気がしています。

コレは昨日投稿して出てきたメッセージのスクショです。「クリエイティブが炸裂」って!?と少しほっこりしました。言葉で説明すると薄っぺらくなってしまいますが、「少しほっこりする居心地の良さ」が魅力だなと思いました。

<マガジンで自由にまとめる>
普段は、自分のコンテンツをテーマでまとめるマガジンを3つ運営しています。

それとは別に、他のクリエイターの方が書かれたエントリーをマガジンとしてまとめています。まとめる際に「+」ボタン押すだけでできる点が、とてもシンプルで助かっています。運営しているプロマネやWebディレクターさんのためのコミュニティ #JBUG 関連コンテンツを専門で扱う街の小さな本屋がコンセプトです。

しばらく運営していて、ふと何度か読み返したいnoteをどう探すのか考えていた時に「あぁ、まとめれば良いんだ…」というコトで、作りました。今ではとても気に入ってます。

とても著名なプロのライターさんのnoteも知人のエモいポエムも、ちょっとした写真も自由にまとめられるので、とても助かっています。


数字でみる my note

自由に書いていて、書き方のノウハウの研究も多くの読み手に刺さるような工夫もしていません(というかできていません)。普段は「テキスト」と「画像」と少し「つぶやき」を使っています。 #コツコツ続ける コトで全部で180本になりました。

そんな訳で使い始めて1年と4ヶ月ちょっと(CASIOさんの日付計算で489日)の実績がこちら(noteのダッシュボードより)です。

画像1

もし、来年も同じように続いていたら、自分でも振り返りたいので、直近1年も残しておきます。(今思うと年度末に残しておけばよかったです)

画像2


もうひとつ。1番スキをいただいたエントリーをご紹介します。1年前に書いた自己紹介的なエントリーです。note埋め込みだとスキ数がみられないのでスクショとリンクです。

画像3

でも、ランキングはnoteのカルチャーを踏まえて載せません。もし知りたい方がいらっしゃったら、お気軽にご連絡ください。


最後に…

如何でしたか? 改めて"よかったこと"を考えて感じたのは、noteが生活の一部になっているというコトです。もし、ある日突然なくなってしまったら、その時は強い喪失感を味わうと思います。

noteは毎日使うお気に入りの小道具のように"そこにあるモノ"

最後まで読んでいただきありがとうございます。noteエントリーにする前のネタを呟いたり、イベント実況したり、 空模様の投稿をしています。いつもココにいます。また「noteの街」でお会いしましょう。


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915