見出し画像

TEAM[コミュニティマネージャー]で登壇してtogetterをまとめました - #Tコミュマネ

夕焼けアイコンのジャーニーマンです( 長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。コミュニティマネージャーの方々が集まって、オンラインイベントの情報を共有しながら、リアル以上の交流を目指すオンラインイベントで登壇と #togetter 作成しました。


登壇スライドとスライドご紹介したリンク

「コミュニティで大事なフォロワーをオンラ インでみつけるには?」をテーマに、関わり方の3つの段階 出会う → 繋がる → 共に為す のリアルな実戦経験をお話ししました。ご興味あればスライドご覧ください。

4,000viewを超えてご覧いただいているイベントです。当時は珍しかった #天神放送局 と作った配信画面にツイートを埋め込む画面で参加者の方もオンラインイベントに"参加"できるようにしました。実際にご参加いただいたみなさんからも「一体感がある」とのお声をいただきました。ご参考に。

ツイートはご紹介したコミュニティのハッシュタグです。 タイムラインからご参考になる情報があればと思います。

#DevReljp 開発者向け共創マーケ勉強会 @devrelTokyo
#JBUG プロジェクト管理をみなで学ぶ勉強会 @jbugofficial
#PRLT 📢広報LT大会 @prlt_20160712
#コミュニティ放送部 ビデオカメラ配信ノウハウを共に学ぶ部活
And more...
#営餃 餃子高知名物屋台餃子を楽しむ会


公式togetterまとめ

濃い100ツイートです。みなさんの感想、登壇者が運営からのレスポンスなどがログされています。是非ご覧ください。


みなさんのフィードバック

コレはとてもありがたいですね。運営のみなさんの工夫が結実されたのではないでしょうか。アンケートありがとうございます(登壇者として。

Tコミュマネ


自分自身の3つの気付き

とってもしっくりきた河原あずさんの説明。オンラインは"祭り"からお茶の間の"テレビ"であり、ハレからケの変化とのコト、なるほど!!

また、オフラインの劣化版は単純なスライドではない「体験設計」については、以下のご参考になりそうなnoteでも自分なりに言語化しています。

最後3つ目は運営がしっかり設計して"繋がり"を作る仕掛けを用意する大切さを再認識しました。登壇した面もありますが、新たに複数人の方と繋がレました。ホント、運営も十人十色で答えがないので、参考になります。

主催の宮本さん、今回はお声掛けいただきありがとうございます!!


ご参考になりそうなnote

オンラインイベント開催でご参考になりそうな3部作です。自分自身が実践を通して感じた生の考えやノウハウです。お役に立てば嬉しいです。


実はオンラインイベントのノウハウを著書にしています

オンラインイベントのソフトスキル(企画や運営)とハードスキル(配信やツール)を網羅したノウハウ本を #DevReljp という開発者向け共創マーケティングの勉強会のメンバーで共著しました。イベントでは宣伝の場ではないので控えましたがこちらでご紹介します。

執筆も含めたアウトプットについてはこちらにもまとめてます。商用誌、同人誌、ブログにtogetterのまとめまでバリーションがあります。


最後に…

コミュニティ運営からその学びのアウトプット、アドバイザリーなどをしています。ご興味あれば、以下のマガジンもご覧ください。

Twitterやっています。普段は、noteの更新のお知らせやインプットになるイベント中の気付きをつぶやいています。タイムラインでお話ししましょう。

https://twitter.com/beajourneyman


#コミュニティマネージャー #コミュマネ #togetter #オンラインイベント


この記事が参加している募集

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915