見出し画像

#オープンセミナー岡山2021 を非同期で全視聴して #OSO2021 - #大都会岡山 アドベントカレンダー2021 21日目

ジャーニーマン( @beajourneyman )と申します。長いのでジャニと呼ばれてます。関東在住のIT業界勤務です。🍑桃好きであるコト以外、岡山にゆかりはありません。

こちらは「大都会岡山 Advent Calendar 2021」21日目の記事です。

<カレンダー概要>
ご安全に!大都会岡山 Advent Calendarです!
というわけで毎年恒例のアレです。
大都会在住の人もそうでない人も大都会岡山について熱く語りましょう。
※内容は技術系とか関係なくご自由にどうぞ
例 大都会のオススメ観光場所とか俺が考えた最強のプラモデルとか

岡山に触れればテーマは問わないとても懐が深いアドベントカレンダーです。お言葉に甘えて、昨年は🍑桃への愛を綴りました。普段は  #桃が好きなんです で活動しています。もともとは「合同勉強会 in 大都会岡山」について書く予定でしたが、参加できなかったコトも理由のひとつです。

今年は「オープンセミナー岡山」の話しを書こうと思っていましたが…。


オープンセミナー岡山に参加できなかったけれど…

ヌーラボさんのプロジェクト管理ツール「Backlog」の勉強会 #JBUG の運営をしています。そちらのご縁が深い登壇者が2人も発表されるとのコトで、参加するしかない!と思いました。

がしかし、サポートしているイベントの開催日と被っていました!

そのイベントはこちら。「 #まとめ職人 」としてtogetterまとめを担当するため、全セッションオンタイムで参加しました。

今年もか!と落胆しましたが、YouTubeチャンネルにセッションごとに登壇動画がアーカイブされたので非同期で視聴できました!ありがとうございます!

では、タイムテーブル順で簡単な感想や登壇者とのゆかりを添えてセッションをご紹介したいと思います。

https://okayama.open-seminar.org/timetable.html


1.働くを素敵にするチームのつくり方 〜「問題 vs 私たち」でうまくいく〜 / ヌーラボ 河内さん

河内さんには、前述の #JBUG 主催イベントに複数回登壇いただきお世話になっています。ただ、実際にはお会いしたコトがありません。いつか、リアルで呑みたい方のひとりです。

セッションは河内さんの失敗経験から学んだチーム作りのコツでした。前半のキャリアについてのご紹介の中で「悩んだけれど新しい環境に身を投じたい」と話されていて、岡山の大手SIerさんから福岡のスタートアップに飛び込んだ勇気が素晴らしいと思いました。とても気持ちが分かる内容でした。

特に印象に残ったのは「小さな課題を取り除く努力を続けると一筋縄では解決できない本質的な課題が残る」という話しです。ヌーラボさんの正面から本質的な課題に向き合う姿勢、チームあってのコトだなと思いました。


2.繋げ繋げられてきたこれまでとこれから / CircleCI 是村さん

カスタマーサポート業務をしていた時にカスタマーサクセスの勉強会でお話ししました。語学と開脚、突き詰める情熱が素晴らしい。見習わなければ。

カスターマーサクセス(CS) = カスタマーエクスペリエンス(CX) + カスタマーアウトカム(CO) の公式は分かりやすい表現でした。キャリアの局面ごとどう出会い、どう行動したのか網羅的に語られていて分かりやすかったです。


3.情報共有戦略と戦術 / リゾーム 尾古さん

初めてお話しをお聞きしました。論点が構造化されていて、とても分かりやすかったです。素晴らしいです。

いくつかなるほど、納得と思ったポイントがあります。ひとつは「場を守るコトの大切さ」、もうひとつは「頑張らないけれど継続する」です。いくつかの活動をしている中で自分自身、本質だなと感じているコトでした。かつ、社内社外を巻き込んで実践されているのは、理想的だなと思いました。


4.人と技術を繋げる「技術文書」について / LINE mochikoAsTechさん

とあるイベントで、本の即売会をしていたらお隣りブースでした。ゆっくりは話せませんでしたが、交代でお昼ご飯を食べに行く時に店番をした思い出があります。

自分自身もコミュニティ仲間と共著本を出版していますが、単著の技術書を10,000部以上売られているのはさすがです。最終的にテクニカルライターになるのも、ブログに転職宣言をしたら声掛けがあったとのコト、アウトプットの大切さを実感するエピソードでした。

良い文章を書くためのアドバイスが「いっぱい読んでいっぱい書く。」「書き上げて送り出す(お蔵入りにしない)」は本当にその通りだなと思います。


5.私の趣味TechとICTコミュニティ / Microsoft MVP 岩田さん

何度かお話しを聴衆として伺っていますが、いつも全編に「情熱」と「思いやり」を感じます。今回も随所に岩田さんらしさが溢れていました。

技術柱として貢献するマインドは、どんどん世界を広げてくれるんだなと実感できるセッションです。


6.エンジニアは技術の前に、人と出会うのではなかろうか / BacklogWorld 2021 運営委員長 中道さん

前述の #JBUG 運営仲間で毎週運営会議で顔を合わせていた中道さんの集大成的な登壇でした。中道さんもオンラインでコミュニケーションしている時間はとても多いのですが、まだリアルで一度もお会いしたコトがありません。是非、広島で呑みたいです。

「依頼があったら「あ、やります。」って言った。」近くで見ていて、本当にその通りだったなと思います。そんな中道さんとのエピソードを、技術評論社さんに掲載いただいているので、ご紹介します。

セッションのメインテーマ「誰かへの憧れが突き動かす原動力になる」は、中道さんらしいなと感じました。今年は本当に躍進された1年でした。


最後に…

素晴らしいイベントをアーカイブにまで残していただきありがとうございます。6名の方の人間史を辿る旅でした。テーマである「extend engineering ~人と技術を繋げよう~」を体現されていたと感じました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。岡山をさまざまな視点で取り上げているブログがたくさんあります。良かったらリンクからお楽しみください。

Twitterで昔ながらの「なう」なゆるツイートや勉強会の実況をしています。タイムラインで見掛けたら気軽にお声がけください。

https://twitter.com/beajourneyman


#大都会岡山 #OSO2021 #オープンセミナー岡山2021 #アドベントカレンダー #アドベントカレンダー2021

この記事が参加している募集

イベントレポ

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915