マガジンのカバー画像

新型コロナ掲示板

51
タイトルのまんま、新型コロナウイルスについての情報をみつけたらあつめているだけのマガジンです。マガジンつくったきっかけについては、これをみてください。→https://note.…
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

【図解784~786】新型コロナウイルスに関連する図解(3枚)

この図解は作成当時の情報を元にしたもので、現在は写真の目安が変更されています。詳しくは厚…

新型コロナウイルスの感染拡大で影響をうけている方の応援企画!大好きなお店、宿、イ…

新型コロナウイルスの感染拡大によって、影響を受けている飲食店、宿泊施設、興行事業者、アー…

36

こんな時こそ、「#私のイチオシ」について語ってみませんか?お題企画でみなさんの大…

不要不急の外出や大規模イベントの自粛要請、企業の在宅勤務推進・出張の自粛を受けて、観光地…

note公式
4年前
516

おすすめの本

これから1、2週間在宅勤務および学習のかたへ。こんな時こそ本を読みましょう。おすすめの本…

153

情報にグラグラし過ぎず、個人個人が正しく不安になって考え動くための20の認識/行動…

 世界はCOVID-19にかかわる様々なことで大変なことになっています。私は内科医なので、もちろ…

Seiji Bito
4年前
26

「アウト」の基準を行政レベルでルール発動すること

 このブログの内容を最初にワンフレーズでまとめるなら、「大規模集会の行動制限については、…

Seiji Bito
4年前
16

新型コロナウイルスに感染しないために~感染予防に関するQ&A

新型コロナウイルスに感染しないためにどうすればよいのか。東北医科薬科大学病院が「新型コロナウイルス感染症~市民向け感染予防ハンドブック」をまとめていますので紹介します。 Q.感染した(疑われる)家族を看病する場合に気をつけることは?A.可能であれば看病を行う人は1人に限定しましょう。看病をする人をなるべく1人に限定することで、接触のリスクを下げることができます。看病をするときは、手袋やマスクをつけ、使用したマスクや手袋などはビニール袋に入れて袋を閉じて捨てます。看病のたびに

新型コロナウイルス 神戸大学・岩田健太郎教授インタビュー(2月19日取材)

新型コロナウイルスの感染が広がったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は“新型コロナウ…

人それぞれの「不要不急」を見つけよう

もう世界がパニックです。 僕は中程度の花粉症なのですが、電車の中でクシャミしたら、見ず知…

49