見出し画像

快晴、後半読んで、、


後半読んで

さっきニュースで見たんですけど、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなったらしいです。自殺だとかなんだとか、

死ぬって人生の1部とかフォレストガンプで言ってましたけどパーツとしては相当でかいじゃないですか。
自分の人生を完成させる最後のでっかいピースが死だとしたら相当なもんでしょ?わかんないけど

後半読んで

で、それを見てパートのおばちゃんたちは5、6秒「あの人死んだんだって」、「へぇーー」くらい話したら今日の業務の話を始めてた気がする確か。実際おれも「へぇーちょっと調べよ」くらいにしかならなかったし、

なんて言うか俺らって結構冷たいなって思います。
わかんないけど、

何はともあれテレビに映る上島竜兵さんで笑わせていただいたことは何度もあります。

こういうのあると「きっと繊細な方だったんだろうと思います」とか、「なんでみんなに好かれて売れてるのに」とかちらほら出てきますけどあれあんまり好きにはなれないです。

誰かが「理由はひとつじゃないと思う」って言ってたの聞いて、個人的にですけどそっちの方が思いやりのあるコメントだなって思いました。

まぁ、俺らがわかるのは会ったこともない人が急死したという事実だけなので、性格や心情、環境等について想像すること自体ナンセンスだとは思いますが、


ご冥福をお祈りします

いいこと言ってカッコつけたい欲が体から8割くらい出てきちゃいました、だめですね
このまま欲をむき出しにしたら1週間と9日くらい書き続けてしまいそうなのでここら辺にしときます。

あ、でもあと、自分にとって大事な人が死んじゃったらきっと何よりも悲しいじゃないですか、
でも一番大事な人間って自分でしょ?自分が死ぬその瞬間ってかなしいんですかね?どうなんですかね?
しらんけど

結構書いとるやないか

あと話題が暗い!こんなん書くつもりないのに!
一刻も早く夕立ちと朝立ちの違いについて真剣に考えたあとは、くさやでもゆっくり食べながら「SEX」と「せっくす」はどっちがエロく見えるかどうかについて多数決を取りましょう。

ちなみに僕はせっくすの方が親しみを感じます。
議論を乱すな!!論点はそこじゃぁねぇ!

ひぐちカッター並に空気のサイドチェンジを行ったところではありますが、さっき「ダンサーインザダーク」観ました。

観終わってから知ったんですけど、マツコ・デラックスさんが一番好きな映画だそうです。どこら辺なんでしょうね?あれほどの人の心にぐっとくるものがあったシーンは。

でも見所は多かった気がします。最後の107歩に関しては巻き戻して2度観しました。

気になったんですけど、あの映画ってYouTuberが編集したみたいにひとつのシーンを途切れ途切れにしてるじゃないですか?伝わります?語彙力整えてからもう1回書いた方がいい?まぁ観た人は分かると思う?んですけど、

で終盤に、「最後の言葉は?」って聞かれるとこ、あそこ途切れてますけどセルマなんて言ったと思います?実は喋ってる感じありますよね?たぶん小一時間くらい

※以上ネタバレ注意!!

いや「以下」だろ!もう読んじゃったよ!

こんなの誰も読んでねぇよ!!

急ですがセルマが言ったことについてなんか知ってる人いたらチャンネル登録してください。

あと小一時間も喋ってるわけねぇだろ考えろ

1行遅れましたが、なんにでもチャンネル登録に繋げるYouTuberのモノマネが決まってるんるんなところでそろそろ本文入ります

#映画  #お笑い #YouTuber #本文がハッシュタグ #ひぐちカッター #APEX #ラーメン #スノボ #睡眠 #大学生 #noteにハッシュタグどうやってつけるの?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?