見出し画像

3. Bra101 ブラジャー&胸の基礎知識

ブラジャーって毎日つける下着なのに、なんだかよくわからない。どれが自分に合っているのかもよく分からない。厄介なものだと思いませんか?

例えばシャツであれば、少しサイズが大きくても、小さくても、なんとか着こなすことができる。

でも下着、特にブラジャーについては、自分の体にぴったり合ったものじゃないと痛かったり、苦しかったり、痒かったり、ずれてきてしまったり、パカパカしたり、、それなのに、自分に合うブラジャーが簡単に見つかるかというと、いろんなスタイルやサイズ、ブランドがあって、試着する際に店員さんも人によって言うことが全く違うのです。そして意外と下着の悩みって友達や家族に打ち明けにくい。特に「性」についてタブーなアジアでは、もっと話にくい話題かと思います。

Bra101では、私が学校に通って勉強した内容や調べた文献や海外の情報などを総合的にまとめて、下着の情報をお教えいたします。

世界の80%の人がブラジャーのサイズを間違えて着用していると言われています。残念ながら、間違っていて当たり前、なのです。

画像1

ブラジャーの役割

意外と知らないブラジャーの役割ですが、下記の3つがあります。
バストを保護する
バストを固定して、運動性を高める
バストの形を整える

成長期のバストや、大きく変化する妊娠中の乳房を保護する。そして乳首や肌など、繊細な乳房周りを保護します
スポーツブラのように、胸元を固定して運動がしやすくなる。
また、服を着た時に乳房の形が気にならないように、形を整える。
この3つがブラジャーのメインの機能だと考えています。

ただ、一つ悲しいことに、バストの下垂とブラジャーの着用は関係ないことが科学的に立証されてきました。今まで聞いた話と違う!?という方も多いかと思います。。。

バストが下垂する原因は、クーパー靭帯が伸びることなのですが、これは以下の5つが原因になっているとわかってきています。①喫煙、②体重の増減(太るのも、痩せるのも)、③妊娠(授乳ではない)、④加齢、⑤遺伝、の五つで、ブラジャーの着用あるなしは関係ないとのことなのです。
(Source: IN INTIMATE DETAIL, Corn Hurrington, 2018 HarperCollinsPublishers)

ただ、下垂を少し軽減したり、形状をキープしたりすることは可能だと思いますので、是非是非ブラジャーは着用していただいてもらえればと思います。ただ、締め付けがきつすぎるブラジャーは血行を悪くして乳房の発育に良くないなどの意見があります。

私はパッドがついていない、レースのみのブラジャーをつけるようになってから、バストが大きくなり、上向きになった経験があります。補正や矯正などの締め付けが強い下着は、人によって合わないこともあったりするので、気をつけて着用した方が良いと思うのと、「育乳」というキーワードはあまり期待しない方が良いかな?と思います。

ちなみに、バストの下垂についての一番の原因は、体重の増減だと言われています。太った時に増えた脂肪の細胞が、バストを柔らかくして、下垂しやすくなるのです。なるべく体重をキープする、ということがバストの形の変化を最低限に抑えることができるコツの一つです。

グラビアのバストは、本物のバスト?

ブラジャーから少し離れますが、そもそも「美しい胸」ってどういう胸なんだろう、ということについて少し触れさせていただきます。

個人的には、垂れているバストも垂れていないバストも、小さいバストも大きいバストも、左右差があるバストも、そのままで美しいと思います。胸の形はみなさんが思っているよりも多様で、指紋のように一つとして同じ形はない、と言われています。問題は自分が自分のバスト、そして、体が好きなのか、自信を持っているかどうか、なのだと思います。

でもバストは自分の体の中でもコンプレックスが出やすいところ。

それは、雑誌やグラビアなどで「理想のバストの形」を良く目にするからだと思います。ただ、水着や下着などのカットでの乳房はテーピングや写真のカットの方法、パッドなどで、すごく、すごーく作られているものなのです。「理想」の形になるように、何人ものプロの手を借りて作られているものなのです。だからこそ美しいのですが、でもそれは作られた誤った美しさなのです。

でも一回考えてみてください。あなたが素敵だなって思う人は、本当に見た目だけが素敵だと思っているのでしょうか。その人の堂々とした顔つきや言動、立ち振る舞いではないでしょうか。

例えばなのですが、海外だとバストがかなり垂れている白人や黒人の女優さんを映画などでお見かけするのですが、綺麗なバストだなと素直に思いませんでしょうか。それを思わせるのは、彼女たちのバストの形ではなく、自信に溢れた堂々とした立ち振る舞いだと思います。
(例えばドリーマーズに出演されていたエヴァ・グリーンさんとか)

そして、自分が自信がないと、どんどん醜く見えるようになってしまうのです。でも自分の良いところを探すことで、自信を持つことで美しく輝くことができるのです。

自信を持つことで美しく輝ける

私は長い間、全く自分に自信が持てませんでした。自分を好きになる方法も分からなかったし、そんな風に思えることなんてあり得ないと思っていた時もあります。

ある時に、それは自分の内面から出ている物なのだと気づくことができました。それから、自分が気持ち良く、心地よく感じられれば、周りの評価が気にならなくなってきました。大体、人間の見た目の好みは千差万別なのです。でも内面がポジティブで輝く人は、大半の人が魅力的に感じるのではないでしょうか。

Doveが行った美しさについての実験をまとめた動画をシェアします。
犯罪者などの似顔絵を特徴などを聞き取って描くアーティストが、まずは自分の顔のことをヒアリングして、自分の似顔絵を描きます。その後にさっき知り合ったばっかりの他人に自分の顔を説明してもらい、似顔絵を描いてもらうのです。

そして、その顔を比べて見ると、自分が思っている自分の顔はとても醜く、他人から見る自分は美しいことに気づくのです。

これは男性に行った際の動画↓


これから胸の形やブラジャーのお話などをさせていただきますが、すべての話のベースには、皆さんはそのままで美しいということがあります。

その美しさをさらに美しく、楽しく過ごせるために情報を提供できればと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?