見出し画像

計画することと同じぐらい大切なことは?

「計画そのものに価値はない。計画し続けることに意味があるのだ。」

元アメリカ大統領アイゼンハワーの言葉。

つまり、

「計画の修正を失敗と思わず、成功するまでの布石として捉えよう。」

という意味あい。

そうだよなぁ〜、と思う。

〜〜〜

計画をして、満足することって、確かにある。

例えば、一年の最初に、今年の抱負を立てることや、会社で、今年の個人目標を立てること、、、

意外と立てっぱなしになることって多い。

だけど、大事なことって、その計画を定期的に見直して、場合によって、軌道修正したり、そもそもの目標を見直す必要がある。

目標に縛られ過ぎない、フレキシブルなスタンスって大事だよね。

〜〜〜

その上で、目標自体を立てることは大事だとも言える。

要は、目標を立てることにより、行動を起こせるようになる。

そして、行動を起こして、修正しながら前に進んでいく。

この繰り返しなんだよね。

〜〜〜

コーチングセッションでは、実は、このことを繰り返しているんだよね。

いわゆる、計画の立てっぱなし、目標の立てっぱなしにせずに、

継続的に、自分自身と関わる、そんな時間なのだろうな。

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

大切ことは、続けることなんだよね。

さぁ、本日もガンバルンバ💪

以上、noteを365日毎日発信中の、「ビジョンを鮮明に描くことから、行動力を引き起こす対話の専門家」言語化コーチ山田真伸(まささん)の言語化でした。「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、フォローをお願いいたします。

【言語化コーチ山田真伸(まささん)のプロフィールはこちら↓】

【言語化コーチ山田真伸の他のSNS↓】

stand.fm(「言語化は未来をつくる」ラジオ)

#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #毎日note