見出し画像

「地に足をつけて、人の話を聴く。」言語化コーチの、目の前のクライアントに集中する秘訣。

「何だか、人の話が入ってこない。。。」

「途中で、自分の話をしたくなり、相手の話を遮って話し始めてしまう。。。」

「良い質問をしようとして、話しの内容が終えなくなる。。。」

私は、コーチとして、クライアントとの対話を日々行なっているのだけど、上記のようなことは、生じてしまう。

よいコーチになりたくて、必死になればなるほど、上記のような状況になってしまうことがある。

〜〜〜

「あっ、今日は、いい感じかも!」

「クライアントに良い気づきが出た!」

そんな風に感じることもあるけど、

、、、待てよ、、、待てよ、、、

「誰のための時間?」

「コーチである私が、「あ〜、うまく聴けて良かった!」と、安心するための時間?」

うん、違うよね。

うん、かなり違う。

うんうん、根本的に違う。

そう、あくまでも、クライアントのための時間。

〜〜〜

クライアントが、成し遂げたい未来のために、自分の世界観を話し、自己認識を深めていく時間が、コーチングなのに、

なんか、

「コーチである、私が、満足、安心しようとする。」

今、なんだか、言語化しながら、耳が痛いのだけど、

このことは、大切なこと。

ここ最近の私は、コーチングの上位資格である、PCCを目指すプロセスの中で、

自分の成長にフォーカスしすぎて、コーチングセッションを、コーチである自分のための時間にしようとしていることに気がついた。

〜〜〜

これは、何も、コーチングだけに限らず、他の職業でもそうで、

顧客、クライアント、お客に対して、集中する。

自分の満足のために行うのではなく、そこは、結果として、あとあと分かるものだし、

強いていうなら、自分自身もその時間を豊かにするために、楽しむ。とかなら、良いんだよね。

そうでなく、自分が満足することが先ではない。

、、、よしっ、やることは明確になり、マインドもセットされた。

ちなみに、私が、コーチングセッションの時に、ベクトルが自分に行かないために行なっていることが、

地に足が着いているかを確認すること。
座っているなら、お尻が座面に着いているかを意識するのでも良い。

そうやって、個人というより、地球と一体化(怪しい世界ではありません😆)すると、コーチングで言えば、俯瞰してクライアントの話しを聞けるんだよね。

ぜひ、お試しあれ。

ということで、言語化コーチ山田のコーチングセッションに興味のある方は、まずはオリエンテーションセッションをお申し込みください↓

以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、Gallup認定ストレングスコーチ、コーチングオフィスBe a Smileの山田真伸の言語化でした!

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆

「誰のための時間?」

この問いを大切にし続けよう。

さぁ、本日もガンバルンバ💪

〜〜〜

【言語化コーチ山田真伸が提供しているサービス】

1日の中で15分という短い時間だけど、自分のことを言語化して、過去に意味をもたらし、未来を想い描き、今を大切にすることができる、ちょこっとコーチングは↓

全12回で「自分と向き合い、自分の強みを活かし、自分らしい人生を歩む」キッカケを掴む、言語化コーチ山田のFSS(Foundation,Strength,Selfish)パーソナルコーチングセッション for コーチ、コーチング学習者の案内は↓

Gallup認定ストレングスコーチと自身の才能・資質を「対話」をしながら強みに変えてパフォーマンスを上げるストレングスコーチングセッションは↓

提供しているサービス一覧は↓

〜〜〜

stand.fmにて、言語化コーチ山田真伸の「言語化は未来をつくる」ラジオ配信中↓

あなたの″ユニークさ″に着目し、あなたの″自己効力感(自分はやればできる!)″を育む言語化コーチ山田真伸のSNSのまとめは↓

山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは↓

もっとお気軽にお問合せをしてみたい方は、公式LINEよりご連絡ください🤗↓

#言語化 #言語化コーチ #コーチング #理学療法士 #毎日note