見出し画像

第三回お父さんのためのお話し会~我が家の子ども自慢と自己基盤のこと〜無事に終了☆彡

先ほど、第三回のお父さんのためのお話し会、

総勢7名の方に参加していただき、今回も大盛り上がりで無事に終了しました。

スクリーンショット (106)

本日も、様々な背景を持つ方々が参加してくださり、まさしく多様性の宝庫でした☆

場所も、東京、神奈川、仙台、名古屋など、今回も全国各地から参加していただき、

今回も、初めましての方が多かったですが、前回同様、

”お父さん”

という強力な共通が、結束を強くしてくれ、グループワークなども、かなり盛り上がり、

あっという間の時間となりました。

本日参加してくださった方も、ベースのコミュニケーション能力が高く、また、多様性の理解があり、

本当に安心安全なコミュニティとなりました。

~~~

本日も、私、山田の自己紹介と、お話し会のコンセプトである、

「自分を大切にして、人生を楽しんでいる、父ちゃんの姿を、子どもに魅せようぜ!」

スライド5

を会の発足の経緯共に説明しました。

コンセプトに加えて、

ライフ(人生)バランスをどう整えていくのが良いのか、

お父さんであれば、仕事・子育て・趣味etc、限りある時間の中で、

その中で、このコミュニティの共通言語である、

「お父さん」

として、ライフバランスをどう考えていくか?

スライド6

そんな問いを置かせていただきました。

~~~

また、セットアップとして今回は、私の大好きな書籍、

「自由な人生のつくり方」 伊藤守さんより、

『人は、自分が思っていることを話すのではありません。

話して初めて、自分が何を思っているかに気づくんです。』

のフレーズを紹介させていただき、人に話すことの意義、

言語化することの大切さをシェアしました。

スライド15

また、このようなお話し会のようなグループでシェアすることは、

「言語化は“自分”の気づきを促し、行動を変える力がある。

そして、

言語化は“誰か”の気づきを促し、行動を変える力がある。」

ことにもつながり、だから、勇気をもって、この安心安全な場で、

言語化の扉を開けよう♫

そんなお話もさせていただきました。

~~~

一つ目のグループワークでは、

自分の子どもの自慢話をしてみると、

「うちの子どもって、こんなに沢山良いところがあるんだぁ🌈」

そんなことを口に出すことって、少し恥ずかしいかも知れないけど、

思い切って、安心安全な場で、子どもの自慢話をしてみると、

なんだか、お腹の奥底辺りが、じわーっと温かくなる。

そんな感覚を体験してみるために、

自分の子ども自慢を行いました♪

スライド24

グループワークも、本当に温かい感じで進み、だからこそ、

参加者の方同士での、問いやフィードバックが機能している。

そんな印象を受けました。

私も、ワークに入る前のアイスブレイクとして、

長男の自慢話をさせていただきました↓

あと、この話もしたかったのですが、私の話で会を終わらせてしまいそうだったので(笑)、エピソードの紹介だけ↓

~~~

二つ目のグループワークでは、

軸を子どもから、自分自身に向けて、

「自分の自慢話」

をしていただきました。

スライド27

参加者の方からも、

「子どもの自慢話はするけど、最近、自分の話をする機会が少なかったので、良い機会になった。」

という言葉もいただきました。

この会のコンセプトの、かっちょいい父ちゃんの背中を魅せるために、

お父さんである私たち自身を大切に扱う、自己基盤を整えていくことは、

とても大切なことなんですよね。

グループワーク中も、お互いを承認し合ったりなど、

場の温度感が上がり、なんだかさらに安心安全な場となり一体感が出ました。

~~~

そして、最後は、チェックアウトとして、一人一言感想と、明日からの子育てに関しての行動宣言を言語化。

その時の、お一人ずつの内容の素晴らしさもそうですが、

それに対して、質問やフィードバックもあったりなど、

皆さんが本当に能動的に参加してくださって、

とっても嬉しくて、私は、一人感動していました。

めちゃくちゃ良い、お父さん同士のコミュニティだな、と感激☆

~~~

そして、そして、本日のメインイベントが最後にありまして、

参加してくださった方の息子さんが、今習っている歌舞伎の一節を披露してくださいました☆☆

スクリーンショット (104)

かなりの迫力で、みんな聞き入り、一節を披露してくれた後には、

割れんばかりの盛大な拍手が巻き起こりました。

個人的には、その様子を眺めているお父さんのなんとも言えない柔和な温かい表情も、

とっても素敵だなと感じました。

そして、そのあとに、他の参加者の方から、

「私だったら、子どもが出てきそうになったら、制してしまいそうだが、

きちんと、みんなにも歌舞伎をやっていいかを確認を取り、

そして、実際に息子さんにそれをやってもらうことって、

素晴らしいですよね!」

と温かいフィードバックをいただき、さらに割れんばかりの拍手が場を包みました。

「いやぁ~~~、なんてハートフルなコミュニティなんでしょう!!!!」

ちなみに、演じてくれた息子さん、将来の夢は、歌舞伎役者ではなく、秘密☆とのことでした。

きっと、彼は、どの世界でも大成しそうな予感が満載でした。

歌舞伎の、素敵な一節の披露、本当にありがとうございました。

~~~

毎回、会を通じて思うのですが、

子育てを楽しむのも、仕事を楽しむのも、趣味も楽しむのも、人生楽しむのも、自分次第で、

私は、

「あの人、仕事も家庭も、趣味も楽しそうだよね。

なんか、自分で考えて、自分で決めて、

自分で行動しているよね。

自分らしい人生を送っているよね。」

スライド31

そんな風に思ってもらいたいし、そうありたいなと改めて感じました。

引き続き、今回のようなお父さん同士のコミュニティで、ざっくばらんに話すことができれば、

そんな場を、提供できれば、私はとても、とっても嬉しいです!

本日、ご参加してくださった皆様、ありがとうございました!!

そして、我が家の子どもたち、そして何より妻のおかげで、

今日も楽しく、お話し会を開催できました。

いつも本当にありがとう!!

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

今日は最後の最後のスライドで、

「どんな、お父さん(人)でありたい?」

そんな問いを置かせていただきました。

スライド32

まぁ、この問い、一番は自分自身への問いなんだけどね。

私は、

「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続けたい。」

そのことを、探求し続けて、体現し続けたいと思っています。

その中で、このコミュニティは私の基盤になりつつあることに、

本日改めて気がつくことができました。

さぁ、明日もガンバルンバ💪

~~~

第四回の開催は、11月21日(土)21時からに決定しています。

世のお父さんたち、一緒に子育てを切り口に、いろいろお話できると嬉しいです。

もしくは、この投稿を見ている、ママさん方、「うちの旦那にもこういうの参加してほしい!」みたいな推薦もお待ちしています(笑)

テーマは、子どもに自分の仕事を話してみよう♫↓
https://www.reservestock.jp/events/492515

子どもに親である自分の仕事のことを話してみることで、子どもの夢の可能性に選択肢を持ってもらおう♫

そんなことを、やってみたいなと考えています。

たくさんのお父さんからのご応募お待ちしています!!

過去のお父さんのためのお話し会の記事は↓