マガジンのカバー画像

#コーチングスキル:コーチングスキルに関しての言語化

508
傾聴、承認、フィードバックなど、いわゆるコーチングスキルに関して、体験談を交えながら言語化
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

「私は、できている。」自己肯定感が高まり、自分軸にシフトできる魔法の言葉🌈

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 「できている。」今の自分に感謝する。 今朝も変わらぬ、朝を迎えることができている。 自分の足で歩くことができている。 家族と一緒に過ごすことができている。 自分のやりたいことができている。 子どもと遊ぶことができている。 〜〜〜 人は、油断すると、 「できていない。」 ことに目がいってし

「承認が苦手と感じている、あなたへ」〜承認上手になるには、承認を受けとることから始めよう💡〜

こんにちは。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 「ありがとうございます。」 「嬉しいです。」 私の中で、承認を受けとる時の、魔法の言葉。 コーチングスキルの代表格でもある、承認。 「承認が、苦手なんです。 、、、上手く、子どもを褒められなくて。。。 、、、上手く、部下を褒められなくて。。。」 〜〜〜 そんな時に、無理をして褒めようとしても、なか

「自己開示に対して、余白を感じる余裕が出ると、何かを手放すことができる。」コーチング講座にアシスタント参加して気がついたこと💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 昨日は、FBCの講座にアシスタントとして参加。 参加者の方のいろいろなお話を聞いたり、講座自体の内容を改めて聞いたり、自分もグループ内で話をしたりしてく中で、 「自己開示」 に関して、レセプターが開いたので、その辺りを言語化。 〜〜〜 自己開示、文字通り、自己を開示することなんだけど、 コーチ

「リクエストしてみる。」コーチングスキルの実践。

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 コーチングスキルの一つに、リクエストがある。 実は、私、山田、このリクエストが苦手でした。(正確には、今も、ちょっと苦手🤣) 私は、普段、訪問看護ステーションに勤める理学療法士で、 たまに、前後のお客様の関係で、時間変更をお願いするのだけど、 まぁ、このお願い、リクエストをするのが嫌で嫌で💦 〜

名前を呼ぶことも、立派な存在承認になる。

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 私は、コーチングスキルの中でも、承認、特に、存在承認が大切だと思っている。 コーチングを学んで、承認を学ぶ前は、 「承認?!褒めることでしょ?」 という考えで、どちらかというと、 承認=褒め言葉 そんな認識だった。 〜〜〜 もちろん、この認識も間違っているわけではなく、 「褒め言葉も、承認

「私が4年前からコーチングを学んで、子育てにおいて変化したこと。」体験談をつくるプログラムに参加しての感想🌈

こんばんは。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 今日は、FBCのアシスタントトレーニング。 テーマは、 「体験談を語る」 自分の中の、今日の参加の目的は、 「自分がコーチングを学んで、“変化”したことを体験談で語る」 事前課題の中から、本日語る体験談をバディに確認しながら決めて、合計4回、同じテーマで、 でも、毎回違う方々からフィードバックをいただ