見出し画像

「集合体で魅せる」販売テクニック?

「好きなものを1本 選んでね!」

(画像引用:https://yahoo.jp/9OLPgf)

って言われたら、
あなたはどれを 選びますか?

「選んでね」って言われた時、どんな気持ち?

「え?選んでいいの?!」って
ちょっとワクワク♪ しませんか? 

1.おもてなしを「選ぶ」:お店からのエンターテインメント
お世話になっているヘア・サロンでは、いつも飲み物を出してくれます。

これまでは、紅茶やコーヒー、ジュースなどが載ったメニューボードから

お願いしていました。

私はいつも、フランスの茶ブランド「マリアージュ・フレール」の茶をいただきます。

シャンプーしてもらったあと、髪をカットしてもらいつつ、
担当の平井さんと話しながら、美味しいお茶を頂く 至福の時間・・・。

ところが、9月中旬に髪をカットに行ったときは、
「コロナウイルス感染拡大の影響で、カップでの飲み物提供ができなくなっちゃった。」と。

「(あ〜、残念)」と思っていたら、
「好きなものを選んでね」と、タブレットを渡されました。

(画像引用:https://yahoo.jp/9OLPgf)

「わ〜♡どれにしよう‼︎」

1秒前まで「いつものジャスミン茶頂けないのか〜・・」と
少し凹んでいた気分が すぐ!凸 盛り上がりました。

購入するもの、受けるサービスをお客が選べるのが当たり前ですが、
「おもてなし」を選べるのがまた「アトラクション的」で 楽しい気分に。

2.グループ・集合体で魅せられる

 私が選んだのは、これ。

一本でもかわいい。

ただ、頂いたとき「・・・・あれ〜? なにかちがう・・・」と感じたのは正直なところ。

それぞれ違うデザインのペットボトルたち。
集合写真は、

もっと キラキラして 何倍も魅力的 に見えました。

パッケージデザインは、KIRINの赤字を除けば、
1色または2色づかいで シンプル。
それを「グループ」「集合体」で扱うことで 魅せる。

これも。

100円ショップの豆皿。
1つではなく、2つあるから、これが「桜の花びら」だとわかる。
「可愛さ」が倍増する気がする・・・。


グループだから、キラキラする。
複数だから意味がある。



販売者の
「集合で魅せる」
「集合体で買ってもらう」

というテクニックかな、と勝手に 納得。

この記事が参加している募集

投稿を読んで頂き、ありがとうございます。よろしければサポート頂けると嬉しいです。読んでいただけるものを書き続けたいと思っています。このページを引き続きよろしくお願いします。