見出し画像

心穏やかになるお経「般若心経」を聴く♪

日本人の耳にもなじみ深い般若心経ですが、その意味はわかりにくくて、以下の様に、「般若波羅蜜多心経」の言葉を二語ずつに別けて考えると、少しわかりやすくなります。

「般若」は、自分の智慧(ちえ)=知恵のことです。

「波羅」は、彼岸(悟りの境地、この世の苦しみから抜けた世界)。

「蜜多」は、至る。

「心経」は、大切な教え、を表します。

つまり、「自分で考えて彼岸(悟りの境地)に至るための大切な教え」を意味しており、人々が自ら考えることで、この世の苦しみから救われ、悟りの境地へと導かれる大切な教えが詰まっています。

【引用元サイト】
心穏やかになるお経「般若心経」の意味と読み方
https://www.famille-kazokusou.com/magazine/manner/116

私たちは日中、常に五感を働かせ、心(意識)でものごとを感じながら、悩み、喜び、泣き、苦しみながら生活しています。

人との絆や縁に喜び、人との争いや憎悪に苛まれるたりするのも、すべて五感を通じて私たちの心が感じていることですよね。

同じ事象なのに、条件が違うと善くも悪くにも感じてしまうことがよくあります。

この般若心経が教えてくれるのは、私たちの世界で不変であるものは無くて、しかも感じているものは現象であって実体ではないし、外的要因で変化するのだから、こだわりを捨てて素直に生きよということです。

自分らしく生きるということは、どう生きることなのか?

「自分らしく生きようにも、何が自分らしさか分からなければ、自分らしく生きようがない。」リチャード・H・モリタ(カウンセラー)

確かに、こうあるべきだという理想論ではなく、自分が素直にどうしたいかを考えることが大切だと感じます。

良い点も悪い点もどちらもなければ、それは自分らしいということにはならないと思うから、自分らしいということが、どのようなことなのかを考えてみる。

私たちは日常生活のなかで、さまざまな苦と向き合っていますよね^^;

しかし、これらの苦は外界から押し寄せるものではなく、実は自分自身への執着から生まれるのだと、般若心経には書かれています。

苦とは苦しみではなく思いどおりにならないことと考え、すべての事象は不変の実体をもつものではないのだから、何とか、その点に気がついて、執着から徐々にでも離れることで悩みや苦しみから解放されると書かれています。

二元論的に言えば、思いどおりにしたいという欲望を解決するには、思いどおりなってしまうか、思いどおりにしたいと思わなくなるかです。

ものごとに執着せず、多様に変化する世界や縁起のなかで私たちは、思いどおりにしたいと思わなくなることが重要なんですよね。

私達は、起きてしまったことを教訓にして、これからどうするかに頭を切り替える場面に多々出くわすけど、エピクテトス(哲学者)は「人は起こることによって心が乱されるのではなく、起こることをどのように考えるかによって心が乱れるのだ。」と言っており、過去を悔やんでそこに立ち止まっていても、そこから新たなことは始まらないから、早く頭を切り替えて、いま何をどう考え、どう動くのかに意識を向けたいものです、ね^^;

今の時間を大事にできないなら、未来の時間も、きっと大事にはできやしないので、過去がどうだったとか、未来にこうしたいの前に、いま何をするかを考えてみる。

これには周囲の人たちやものごとへの観察や智慧が必要になります。

全てが自分の思い通りにはなりはしないけど、自分が決めなくては後悔することになるから、自分が納得できる考えや時間の使い方であれば、内容はそう問題ではないと考えています。

そこで、仏教を頼りなく感じるのは、結局のところ「心のもちよう」みたいなところだと思うけど、一度、聴いてみてほしい般若心経の動画を紹介させて頂きます、ね(^^)

私的オススメとして、以下の通り、歌う僧侶として多数の動画をアップしていて、声がよくてどれも聞きやすいと思う薬師寺寛邦 キッサコさん。

般若心経 (cho ver.) at 京都・天龍寺
https://www.youtube.com/watch?v=wyUaRYLTbr0

般若心経 (cho ver.)(2020 mix.) × 一休寺・京都
https://www.youtube.com/watch?v=gm4hTcRhoqI

般若心経 (托鉢 ver.)(寿限無 mix.) × 誓願寺・京都
https://www.youtube.com/watch?v=XSyCRKHyjZI

般若心経 (cho ver.)(sakura mix.) × 高台寺・京都
https://www.youtube.com/watch?v=XwD-tpNsvzU

般若心経 (cho ver.) [blue maple mix] × 西明寺・京都
https://www.youtube.com/watch?v=24-WqmZ_5e0

般若心経 (chorus ver.)(いろは歌 mix.) × 仁和寺・京都
https://www.youtube.com/watch?v=_afssYk-CUQ

般若心経の全文

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
(ぶっせつまか はんにゃはらみた しんぎょう)

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
(かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ しょうけんごうんかいくう)

度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空
(どいっさいくやく しゃりし しきふいくう くうふいしき しきそくぜくう)

空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
(くうそくぜしき じゅそうぎょうしき やくぶにょぜ しゃりし ぜしょほうくうそう)

不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
(ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん ぜこくうちゅう)

無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
(むしき むじゅそうぎょうしき むげんにびぜっしんい むしきしょうこうみそくほう)

無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
(むげんかい ないしむいしきかい むむみょうやく むむみょうじん)

乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
(ないしむろうし やくむろうしじん むくしゅうめつどう むちやくむとく)

以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
(いむしょとくこ ぼだいさつたえ はんにゃはらみったこ)

心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
(しんむけいげ むけいげこ むうくふ おんりいっさいてんどうむそう)

究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
(くうぎょうねはん さんぜしょぶつ えはんにゃはらみったこ)

得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
(とくあのくたらさんみゃくさんぼだい こちはんにゃはらみった)

是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
(ぜだいじんしゅ ぜだいみょうしゅ ぜむじょうしゅ ぜむとうどうしゅ)

能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
(のうじょいっさいく しんじつふこ こせつはんにゃはらみったしゅ)

即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
(そくせつしゅわっ ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい)

菩提薩婆訶 般若心経
(ぼじそわか はんにゃしんぎょう)

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
(ぶっせつまか はんにゃはらみた しんぎょう)

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
(かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ しょうけんごうんかいくう)

度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空
(どいっさいくやく しゃりし しきふいくう くうふいしき しきそくぜくう)

空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
(くうそくぜしき じゅそうぎょうしき やくぶにょぜ しゃりし ぜしょほうくうそう)

不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
(ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん ぜこくうちゅう)

無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
(むしき むじゅそうぎょうしき むげんにびぜっしんい むしきしょうこうみそくほう)

無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
(むげんかい ないしむいしきかい むむみょうやく むむみょうじん)

乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
(ないしむろうし やくむろうしじん むくしゅうめつどう むちやくむとく)

以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
(いむしょとくこ ぼだいさつたえ はんにゃはらみったこ)

心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
(しんむけいげ むけいげこ むうくふ おんりいっさいてんどうむそう)

究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
(くうぎょうねはん さんぜしょぶつ えはんにゃはらみったこ)

得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
(とくあのくたらさんみゃくさんぼだい こちはんにゃはらみった)

是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
(ぜだいじんしゅ ぜだいみょうしゅ ぜむじょうしゅ ぜむとうどうしゅ)

能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
(のうじょいっさいく しんじつふこ こせつはんにゃはらみったしゅ)

即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
(そくせつしゅわっ ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい)

菩提薩婆訶 般若心経
(ぼじそわか はんにゃしんぎょう)


【参考図書】
「般若経典」(現代語訳大乗仏典)中村元(著)

般若経典

【関連サイト】
「薬師寺寛邦 キッサコ」のオフィシャルサイト。
http://www.kanho.info/


こうだと決めたら、余計なことを考えずに、実行することだけを考えないと^^;

大抵の場合は、やることは分かっていても、それが行動に移せていないことも多いから^^;

やらない理由や、できないことの心配を考えずに、とにかく行動してみる!ってことで、ちょっと、迷走中、違う!

瞑想の中へ・・・・・・

【瞑想用】般若心経 (cho ver.) [ a cappella 10分間] × 一休寺
https://www.youtube.com/watch?v=QfoXq_ORw68

ごちゃごちゃ考えるな!

もう答えはでてるだろ?

やればわかる。

何をやると決めましたか?

そう、明日は、会社に行かないことにしました(*´艸`*)

なので、心にゆとりが出てきたから、今日の終わりに際して、漢字を見ても何が書いてあるのかわからない、大悲呪陀羅尼を読んでみた結果・・・・・・

【参考サイト】
大悲咒
http://www.anjyuji.net/daihisyuu.html

【現代語訳】大悲心陀羅尼
https://www.sousei.gr.jp/?p=8617

やっぱり、呪文にしか思えなかった^^;

禅宗寺院で最も多くの機会に読まれる「大悲呪」。

「このお経は、どんな意味ですか?」と聞かれて、お困りになった住職の方も多いんじゃないかなあ~

そこで、ちょっと、以下の本を、斜め読みしてみたけど、実は、本書の著者も、同じ困惑をした僧侶の一人なのです。

【参考図書】
「ナムカラタンノーの世界 『千手経』と「大悲呪」の研究)」野口善敬(編著)

ナムカラタンノーの世界

「大悲呪」とはどんなお経なのか?

唱える目的は?

その御利益とは?

本書は、「大悲呪」に対して同じ疑問を持つ著者が、その意味内容を分かりやすく説いた、禅宗僧侶必読の一書です。

臨済宗では般若心経をよく読みますが、それ以上に最も読まれているお経が千手観音様のお力を称えた「大悲呪(だいひしゅう)」という陀羅尼(だらに)。

陀羅尼(だらに)はインドの古い言葉に漢字をあてただけのお経で、意味を伝えるためのお経ではありませんし、未だに解読されていない部分も多くあるお経です。

声に出して読んだ時の音に力があるとされていて、個人的な感想だけど、呪文のようなものです。

発声した音に力があるわけですから、日本語に訳して発音してしまったら御利益が頂戴できないことにもなりますし、日本語に訳す必要はないとおっしゃる和尚様もいます。

ただ、娑婆訶(ソモコ)(お経によっては「ソワカ」とも読みます。)は頻繁にでてきて、その意味は、「幸あれ」とか「成就しますように」などと訳している本が多いようです。

それでは、今年の「年の瀬」?にでも、一年を振り返りながら、みなさんも、一度だけでも、試しに読んでみては如何でしょうか?(*´艸`*)

大悲呪 (chorus and string quartet ver.) 【MV】× 一休寺・京都 / 薬師寺寛邦 キッサコ
https://www.youtube.com/watch?v=ys-4peMsrUo

大悲呪 (chorus ver.) 【MV】× 善峯寺・京都/ 薬師寺寛邦 キッサコ
https://www.youtube.com/watch?v=Ctjt4nGvMwo

何に幸せを感じるかは人それぞれですよね。

周囲がとやかく言うことではなく、本人が幸せならばそれでいいのだと思います。

一般論やこうあるべきだという理想論に、こだわり過ぎないようにしないと、ね^^;

人それぞれ価値観は違うのだから、自分がどうしたいのかを考えてみる。

逆に、自分が大事に思うことを、他の人が同じように大事にしているとは限らない。

確かに、理想をイメージしていても、行動に移さなければ、現実が変わることはない。

自分がこうしたい、なりたいと思うことを、今からでも実行して、具体的に動いていけば、すぐに上手くはいかなくても、何かが変わってくる筈だから、ね(^^)

さあ~最後に、この一日の、一週間の、一ヶ月の、一年の締めくくりに!

こんなBGMでも、如何ですか?

【作業用BGM (1hour) 】
般若心経ミュージック動画 - 2020年総集編 - / 薬師寺寛邦 キッサコ
https://www.youtube.com/watch?v=V-PN1QhyduY


【関連記事】
【乱読NO.3255】「般若心経は間違い?」アルボムッレ・スマナサーラ(著)(宝島社新書)
https://ameblo.jp/bax36410/entry-12515670853.html

【乱読NO.2955】「自分さがしの般若心経」松原哲明(著)(生活人新書)
https://ameblo.jp/bax36410/entry-12515664196.html

【乱読NO.2611】「「般若心経」を読む」紀野一義(著)(講談社現代新書)
https://ameblo.jp/bax36410/entry-12515661433.html

【乱読NO.1594】「般若心経 現代語訳」玄侑宗久(著)(ちくま新書)
https://ameblo.jp/bax36410/entry-12515651828.html


どんな毎日を送ることが幸せだと思いますか?

みなさんのそれぞれの道に娑婆訶(幸あれ)!


【参照サイト】
陀羅尼とは呪文のようなお経 ~言葉に力が宿る神秘の経文~
https://www.zen-essay.com/entry/darani

禅宗のお経
http://ww3.enjoy.ne.jp/~smo321/okyo3.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?