見出し画像

shihoのグルメ紀行〜沖縄編 #2〜

こんにちは、こんばんは。バスコです。
本日も私のページに足を運んでいただきありがとうございます。

今日のトピックは、前回に引き続き沖縄グルメ紀行です✈️🌺
私が味わった品々を今回も余すことなくご紹介します!!!

それでは、本日のトピックに、ロックロン。

沖縄料理の代表をSUSURU!沖縄そば

麺類大好きバスコさんなので、沖縄麺にありつけると聞いてわくわく🎶
だがしかし、食べる前にふと思ったのである。

沖縄って麺の種類多くない・・・!?
と。

これって何麺・・・?

私、正直言って沖縄にあるそばの名前は聞いたことあったのですが、
その違いをよくわかっておりませんでした(恥)。
下記に沖縄そばに関する説明、関連HPを掲載しているのでご参考までに。

「沖縄そばとソーキそばの違いとは?いろいろな種類が楽しめる沖縄そば」
沖縄そば情報ポータルサイト より
https://suba.okinawa/special/category
(URL最終閲覧:2023/02/07)

沖縄すば ちょーでーぐぁ

少し遅めのランチで訪れたのは沖縄すば店「ちょーでーぐぁ」さん。
沖縄では絶対麺類を食べて帰りたかったので、念願の沖縄すばでした😍

ちょーでーぐぁさん  外観

今回私がいただいたのは、三枚肉すば(細麺)🍜
やさしいお出汁に、お肉の脂がほどよく溶けていました~
私はコシのあるしっかり麺が好きだったので細麺を注文。
細麺でも食べ応えのある弾力で、スープとよく絡んでいました。

三枚肉すば(細麺)

味変で、沖縄の伝統的な調味料「コーレーグース」をin。
ピリッとした辛さに、泡盛の香りが広がって最高🔥
辛いモノ好きの私は結構入れたのですが、苦手な方は要注意ですね⚠

🌟ちょーでーぐぁさん公式HP

スイーツも侮るなかれ!!沖縄スイーツ

ここまで食事、食事、食事ー!とテンポよく紹介してきました。
このコーナーは完全に胃を休めるためのスイーツコーナーです🍭

BLUE SEAL

やっぱり沖縄のスイーツと言えばこちら!「BLUE SEAL」さん🌊
関東ではコンビニでカップアイスのかたちで見かけることが多いですが、
どうしても”ちゃんとした”ものを食べたかったのでした。

スケジュールの都合上、帰りの飛行機搭乗ギリギリで購入(笑)。
今回は、ダブルを注文しました。
上が宇部味(紫いも味)、下が塩ちんすこう味
どちらもほんとうにおいしかった~!
他にも食べたい種類があったのですが、それは次回の訪問にとっておきます🍦😋

上)宇部味、下)塩ちんすこう味

La cuncina(ラ クンチーナ)

次のご紹介するのは、「La cuncina(ラ クンチーナ)」さんの、フルーツサンド🍓🍊🍌

沖縄に数店舗お店を構えていらっしゃるそうなので、ぜひ訪れてほしいお店のひとつです!!

さまざまなフルーツサンドがあり、どれもこれもおいしそうで、
どれを食べるか迷いに迷いました(笑)。

La cuncina(ラ クンチーナ)さん 外観

私が今回いただいたのは、イチゴとオレオのフルーツサンド💘
イチゴのフルーツサンドは定番中の定番ですが、そこにあのオレオが!!!
外れない、超絶最強の組み合わせ!!!!🍓
オレオは、小さいのが1つまるごと入っているに加え、
クリームにも混ぜ込まれているため、ほろ苦さがアクセントに✨
イチゴもハート型で映え間違いなし!!!🍓💓

イチゴオレオのサンド

ほかにも食べたよ!沖縄料理

写真付で紹介したものの他にも、いろいろな沖縄料理を食べました🎶
写真なしで大変イメージしづらいかと思いますが、紹介だけこちらにさせてください!😭

アグー豚しゃぶしゃぶ

少し背伸びをしてアグー豚のしゃぶしゃぶを食べました🐷
定番の昆布だしと、沖縄ならではのさんぴん茶とレモンで味わいました🍋
個人的にはさんぴん茶でしゃぶしゃぶが最高でした!
ほどよく油が落ちて、あっさりさっぱり味わえました。
お肉の他にも、モズク、島豆腐が最高においしかった💘

沖縄家庭料理・海鮮料理

ご縁があり、沖縄の家庭料理・海鮮料理店でお食事をしました🤤
ここで味わった品々を列挙すると・・・
海ぶどう、もずく天麩羅、しまらっきょ、お刺身、ゴーヤチャンプルー、フーチャンプルー、ソーメンチャンプルー、ジーマミー豆腐、島唐辛子入餃子、じゅーしー・・・

ほんとにたくさんの家庭料理・海鮮料理をいただきました!💘
沖縄料理ってなかなか食べる機会がなく、自分でもトライすることがなかったのですが、今回ほんとうにおいしくてたくさん食べちゃいました・・・!

食べるもいいけど、やっぱり飲みっしょ!!番外編🍻

オリオンビール

沖縄といったらやっぱりこれ!オリオンビール🌺🍻
缶のオリオンビールは関東でも購入できますが、生オリオンビール沖縄でしか飲めない!!!まぁぁぁぁぁ格別!!🍻🥰

ジャッキーステーキハウスさんにて

他にも関東にないオリオンビールもコンビニやお土産屋さんで見つけました。
特に、Premiumはコク深くおいしかた・・・💘

おわりに

いかがでしたか。
沖縄滞在記を兼ねたグルメ記録第二弾でした。
実は今回が初めての沖縄訪問だった私。
グルメの振り返りをしながら、余韻に浸っておりました・・・
また沖縄イキタイ🌺
そう思いながら、記事の締くくりとさせていただきます。

今回もお付き合いいただきありがとうございました!
それでは、アディオス・アミーゴス🍴🤤

関連記事

新シリーズ「shihoのグルメ紀行」スタート!🤤🍻

/202305/

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,311件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?