マガジンのカバー画像

📸カメラと歩む

46
わたしのカメラライフ。
運営しているクリエイター

記事一覧

📸写真のチカラ

一瞬をとらえる。 過ぎ去る瞬間は二度と戻ってこない。 その儚さがなんとも心地よい。 写真は…

📒記録とともに生きるー7回目の写真展を終えてー

今年の写真展が終わりました。 やっと「年が明けた」と、清々しい気持ちです。 今回、3日間で…

📸写真のための野球じゃない。

2014年に初めて一眼レフを手にして、早いもので10年になってしまいました。 大好きな野球を撮…

📸道具のせいにしない-あなたは絶対上手くなる-

高い機材を手に入れたら、きっと思い通りの写真が撮れるはず。 フラグシップモデルの機材をも…

📸誰かのために、頑張らなくていい。

頑張っているのに、どうしてあの子ばかり。 私だって、一生懸命やっているのに。 皆さんも一…

📸Z8と新たな道を歩む。

6月末、新しい仲間が増えました。 Nikon待望の新作、Z8。初めてのミラーレス。決して安い買い…

📸拾い画ですって?捨てた覚えはないですが-無断転載お断り-

さぁ、今日も鋭くいくよ。 写真を撮ってSNSに掲載すると、色々な問題に出くわします。その一つが無断転載です。 無断転載はやっちゃいけませんよなんて言葉、よく聞くと思います。そもそも『無断転載』とはなにかという話を簡単にまとめます。それは、人様の作品を許可なく使用することです(著作権法第21条に詳しく書かれています)極めて悪質な場合は民事・刑事の両方でペナルティを受けることがあります。もめると大事になります。仮にそうならなかったとしても、人のものを盗んでいることと同じです。

📸写真を載せるときに気を付けていること。

いちカメラマンとして、日頃から気を付けていることがあります。それは、選手の表情です。 き…

📸私は石ころカメラマンー球場にいる全ての人がお客様だー

カメラマンとして仕事を請け負うようになって、半年以上の月日が経過しました。撮ることの楽し…

📸写真を撮るのがしんどくなっちゃった。そんなアナタへ。

写真ってね、撮って終わりじゃないんですよ。 撮り終わってからが本当のスタートなんです。 …

📷もっとカメラを楽しみたい。

つい先日、そういえば桜をみていないなと思い立ちました。 有給休暇をいただいて『みなとみら…

📸機材と野球道具って似ている気がして-新しいレンズを買いました-

新しいレンズを買いました。 いつもながらのマップカメラ様にお世話になりました。今回はD520…

📸そこらへんのカメラ女子と一緒にされたくないと思うなら、これだけは覚えておけ。

人間、謙虚な気持ちをもって生き、 自らのキャパシティを知ることが重要である。 この記事を…

📸写真は人との縁を結ぶ。

毎年行っている写真展が、昨日無事に終了しました。 今年は開催中に山手線外回りの大規模工事があるなど、交通の便でとても不便を強いられたと思います。それでも、時間とお金を割いて来場してくださったことに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。 選手や保護者だけに限らず、私と同じ野球ファンの方。首都大学リーグを卒業したOBの保護者や指導者の方など、野球に携わる様々な方にご来場いただきました。改めて写真は『人との縁』を結んでくれるのだと痛感しました。写真はとても強い力を