見出し画像

カップヌードル新CMアニメ担当の、はじめまして松尾ですさんの中毒になった件。情報量のデパートで草

とんでもねえ奴と同じ時代にうまれちまったもんだぜ。

4月7日、糖質半分・高たんぱくという「プロ仕様」のカップヌードル、「カップヌードルPRO」が新発売されたことに伴い、新CMが公開されました。

まず歌声を聴いて、女性ラッパーのDJみそしるとMCごはんさんかな? と思ったら、違った。

声はなんとなく似てるけど、眉村ちあきさんという「弾き語りトラックメイカーアイドル」の方だそうです。

で、CMの元になったのが、彼女の「顔ドン」という楽曲だそう。

いや、楽曲の前に。

唐突に始まる、ネズミとトリのコント。

なんなのこれ。超シュール。

アーティストを食う勢いのわけわからんアニメを、その後も楽曲に併せて展開していくんですけど。

ものすごい。情報量のデパート。ツッコミが追い付かねぇというか、これはもはやギャグなのだろうか。ちょいちょい笑えるけどそれ以上に観てて妙な心地よさを覚えます。

とあるVtuberのキャッチコピーに「見るストロングゼロ」なんてパワーワードありましたけど、このアニメこそまさにそれだよ。

楽曲ももちろん中毒性があり、耳に心地いいんですけど、それよりアニメ作った人の方に興味を持ってしまった筆者。

最初のカップヌードルのCMにもクレジットされてましたけど、はじめまして松尾ですさんという方らしいです。また長いな、アーティスト名。

で、この方が普段上げてる動画がまたヤバかった。

おもしろすぎて草。

いや、それはもう草を超えて森を超えてモーリーファンタジー。

ボケる方もツッコむ方も、情報量が多すぎて。一応テロップも出てきたりするけど脳みその処理が追い付かない。

ちょっと何言ってるかわからない。

だが、それがいい。今や誰もが知るコメディアニメ『秘密結社鷹の爪』や『古墳GALのコフィー』を彷彿とさせるような感じなんですけど、それ以上のスピード感に脳内アドレナリンが止らない。蛙男商会さまのキレッキレのベシャリがまるで牛歩に思えてしまうほどの早口で、ネタの応酬をかましてきます。

そしてこの疾走感。アニメでこそできるコントですよ。

これ1年前ぐらいから物凄い量のアニメやら実写やらの動画をアップされてるんですけど、ぜんぶ観尽くすまでそんな時間かからない気がする。

中毒すぎてどんどん観ちゃう。


とりあえず、今のところ一番笑ったのコレです。

サムネからしてすでにやばい。

名作パロディってことはわかると思うんですけど、「ははーん、きっとこれはこういうネタだな……」とか、そんな予想立ててる暇があったらとりあえず再生して。観て。

腹筋おかしくなるよ。最高。


で、何の話でしたっけ。カップヌードル?

いやいやいやいや、それよりはじめまして松尾ですさんの動画観て。

現場からは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?