見出し画像

話が出てから時間が経っているけど明日は検査 #140

今日は単発のアルバイトをしてきました。

前回ほどは首も背中もダメージを受けていません。

アルバイトのメンバーも変わり、今日は穏やかに過ごすことができました。

相変わらず時間が過ぎるのが遅かったけど、前回よりは気持ち的にも楽だった気がします。


そして明日は貧血の原因を探るため、諸々の検査を受ける予定になっています。

内視鏡や他の検査を受けるのですが、内視鏡検査は一度やった時にしんどかったので、気が重いです。

い、いやだなぁ~

でも、それで原因が特定できるなら仕方ないので、早く検査を受けたい気持ちの方が強いです。

最近は鉄剤を処方されてから若干立ちくらみの頻度が減ったりしているので、感覚的には少し調子がいい感じです。

でも原因となることは変わっていないと思うので、今回の検査でしっかり自分の体調や状況を知れたらいいなと思います。

先月、血液検査をしてから1か月経ってやっと精密検査を受けることになったので、ここまでが遠かったです。

心配事がすぐ解消しないのもちょっとしんどいですね。

明日のために今日は早めに晩御飯を食べ終えて、食事をとらない時間を確保しなくてはならないので、しっかり管理して明日に臨みたいと思います。


そして明日病院での検査が終わったら、やりたいことを実現するために、ちょっとした下調べをしに人を訪ねてみようと思っています。

以前ちょっと嫌な思いをしたイベント以来避けていた人でしたが、どうしても助けが必要なので、またお話をしに行ってみようと思います。

うまく物事が進められればいいな。

明日は病院と人に会うタスクをしっかりこなして、充実した日になると良いなと思っています。


検査までだいぶ時間がかかり、その間もどう過ごしていいかわからなかったのですが、ランニングを続けていて、調子をみていました。

鉄剤のおかげなのか、ひどい調子だった走りがだいぶ楽になり、徐々にですが以前に近い調子で走れるようになってきました。

貧血だと酸欠になり体も動かないし、走るにも走れない状況になるんだとわかりましたが、それが少しずつ元に戻っている気がするのは嬉しいことです。

先日ハーフマラソンを走るまで半年近い期間、不調に襲われていて、ゆっくりしか走れなかったのですが、ここ数日は走ってみたらその時より10~20秒/km速く走れるようになりました。

距離は無理せずひたすら5kmを走って様子を見ているのですが、呼吸もだいぶ安定した気がします。

ランニングが辛く苦しいものになりつつありましたが、それがまた楽しく走れるくらいになってきて少し安心しています。

それでもまだまだ不調は感じていて普通の生活をするのもしんどいので、しっかり気を付けて過ごしていきたいです。


今日は夜ご飯モリモリ食べて、ゆっくり過ごします。

ちなみに最近は豚レバーでひたすらレバニラ炒めを作って食べています(笑)

今日は餃子にします。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?