ジョンストンMH

あれよあれよと半世紀生きてきて、 今なお思うことの多いこと多いこと。 メモ書きの好きな…

ジョンストンMH

あれよあれよと半世紀生きてきて、 今なお思うことの多いこと多いこと。 メモ書きの好きなアラフィフがふと綴りたくなりました。 ついつい見過ごしてしまう日常が、 書く事で非日常のこととして心動かされたらと願ってやみません。 オーストラリア在住かれこれ17年目。 オージー事情もご報告。

マガジン

  • 娘と母親

  • ぐるっと湖一周ウォーキング始めました。

    ママ友と、家族と、そして愛犬とも。 歩いて喋って、出会う人たちとの会話にまた華をさかせてみたり。 体を動かすことに、何のデメリットもない事を私自身の体験で実践中。

  • 娘のネイティブ英会話 My native English

    娘から聞く、話す、実際のオージーイングリッシュをかき集めてみました。聞いたことない驚きの若者英語も満載。

  • たんざくに一言もの言う

    Write and say something.一言言いたいだけにとどまらず。 書く、 墨で書く。 心を穏やかに。

  • 目で読むレシピ備忘録〜Memorandum〜

    毎日頑張るお母さんたちと共に、私もその一人として。 なんでもない毎日のレシピの数々が存在していることを確認したくて。 目で見て楽しむ食マガジン。

最近の記事

まいいっか。

むかしむかし その昔 友達と真面目にその時の自分たちの人生口論など 必死になって 答えを探して 迷って 行き詰まる ただそんな時に いつもきまって最後には まいいっか と称賛の言葉でしめくるる どうあがいても どう考えても 納得のいく答えなんてなかった若かりし頃 この言葉で自分たちに言い聞かせていたんだろうな A long time ago Arguing with friends about our life and future Desperately look for

    • 大切な人のために、あなたは今日なにができますか。What can you do today for your loved ones?

      • 腰が痛い自分もすきになるのだ

        愛犬のこのスタイル。 背中を目一杯反る事が、今や私には厳しいので。 心の中にだけとどめる独り言。 (昔は、両手ぺたんと床につくのが嬉しかったんやけどな) Dear my beloved dog. It's hard for me to bend my back as I used to. I was happy to put my hands on the floor. しゃあない。 ま、50代になったら色々ある。 It can't be helped. But I s

        • 朝の来ない夜はない          After night comes the day

          自分で自分の事がよくわからない 周りから言われることはだいたいが自分でもやらなければならないとわかっている 言葉にして言われたら余計に腹立たしくて好きだったことも好きでなくなる 友達がたくさんいることを誇りに思う 友達が相談してきてより自分の事がよく見える 友達に相談されたらやっぱりそれにこたえたい 何でこれがこうなるのかと色々なことにたいして腹の立つ事がおおい I still don't know what I want to do. 親は聞いているのか聞いていないのか

        マガジン

        • 娘と母親
          7本
        • ぐるっと湖一周ウォーキング始めました。
          1本
        • 娘のネイティブ英会話 My native English
          2本
        • たんざくに一言もの言う
          0本
        • 目で読むレシピ備忘録〜Memorandum〜
          1本
        • デイリーオーストラリア2024
          5本

        記事

          ストレスにうまく対処できない可哀想な娘へ。これから英語で娘へメッセージを送りたいので練習がてらにまずは書いてみた。

          ストレスにうまく対処できない可哀想な娘へ。これから英語で娘へメッセージを送りたいので練習がてらにまずは書いてみた。

          I’m winging it. 何とかなるわ。 ぶっつけ本番で行くと言う意味で、学校のテストの当日に娘が一言。 さて自信があるのか、投げやりな捨て台詞なのか

          I’m winging it. 何とかなるわ。 ぶっつけ本番で行くと言う意味で、学校のテストの当日に娘が一言。 さて自信があるのか、投げやりな捨て台詞なのか

          Time to organize.長年かかってためたさまざまな切り抜き。にわか勉強ではとうてい望めないような奥行きのある知識が得られる(外山滋比古 思考の整理学)集めたさまざまな切り抜きの数々がその都度、アハ体験に値するひらめきをくれる。私の切り抜きもそろそろ整理の時間。

          Time to organize.長年かかってためたさまざまな切り抜き。にわか勉強ではとうてい望めないような奥行きのある知識が得られる(外山滋比古 思考の整理学)集めたさまざまな切り抜きの数々がその都度、アハ体験に値するひらめきをくれる。私の切り抜きもそろそろ整理の時間。

          大雑把なのも、ものは考えようである。キウィを皮付きで食べるという発想はおばちゃんにはなかった。さすが16歳我が娘。とはいえこれは試す価値ありです。ぜひ!!Eat kiwi with skin is best!

          大雑把なのも、ものは考えようである。キウィを皮付きで食べるという発想はおばちゃんにはなかった。さすが16歳我が娘。とはいえこれは試す価値ありです。ぜひ!!Eat kiwi with skin is best!

          6月4日、偶然の今日の一言とは。

          ふと 認知症の母親の事を考えた朝 日めくりカレンダーを 一枚めくる 健康は富に勝る。 Health is better than wealth. どうやらこのことわざは 世界中で よく似たものが あちらこちらで存在する模様 と言うことで 直訳的にわかりやすい英語表現なのかな。                         Apparently, It seems that                         very similar things exis

          6月4日、偶然の今日の一言とは。

          自分で自分へのありがとう。

          自分で自分へのありがとう。

          +6

          一時違えば3里の遅れ。A short time delays, it will be a big difference.

          一時違えば3里の遅れ。A short time delays, it will be a big difference.

          +5
          +3

          娘の成長とコアラ。 似て非なるものなり💡My daughter's growth and koala

          娘の成長とコアラ。 似て非なるものなり💡My daughter's growth and koala

          +2
          +2

          犬も喜び愛でる紅葉🎶

          犬も喜び愛でる紅葉🎶

          ただ今、待機中。 早く竜田揚げにならないかなぁ。 We are waiting now. I can’t help it to be Tatsutaage anytime.

          ただ今、待機中。 早く竜田揚げにならないかなぁ。 We are waiting now. I can’t help it to be Tatsutaage anytime.

          +2

          曇りなき眼で、雲一つない空を見上げる。Look up at the sky.

          曇りなき眼で、雲一つない空を見上げる。Look up at the sky.

          熟れてるような、熟れてないようなアボカドを使い切りたい。            How to make an avocado happy?

                                 ああぁ、まだでしたか。🥑🥑🥑                        Oh, wasn't it yet? それではとりあえずは定番のアボカドベジマイトトーストで アボカド応えを感じる朝ごはんののち、 さてあなたをどうドレスアップさせましょうか。              with the classic avocado vegemite toast, then how should I dress you up? 硬

          熟れてるような、熟れてないようなアボカドを使い切りたい。            How to make an avocado happy?