見出し画像

「米不足」が現実になるとは(汗)

朝、米屋の社長さんが
「コメが少なくなってますから、今、注文されませんか」と来られた
へえ、そんなことがあるのかと注文したが
その昼過ぎ、初盆のお返しのカタログギフトが郵送されてきて
「ご注文の品が無いので商品の選び直しをして下さい」とあった
カアチャンは「コシヒカリ10キロを頼んだけど
米不足はそこまで来ているのか」とビックリ😓
「京都大学iPS細胞研究所」に寄付するコースに変更しました😅

農家の人に訊くと「古米や古古米ならいっぱいあるよ」とのこと
それらの米の美味しい食べ方を工夫しなければ😓

米を作るには八十八の手間が掛かると言われますが
簡単に言っても
田起こし→代かき→田植え→中干し→間断灌漑→花水→刈り取り
があり、用水路の管理や草取りも大変です😉
日本の稲作は
一つの源流の水を上流から下流まで公平に分け合うため
太い血管から毛細血管まで血液が流れるように
水路を整備し、分配するというシステムをつくり
上流と下流、右岸と左岸の対立を解消しながら
水利共同体を千年掛かって全国に拡大して来ましたが
現在は高齢化や後継者不足で耕作放棄地も増え
原野に戻って行く土地も増えてきました😓
日本の米は日本人の体を作っただけでなく
利己を超えた、お互いさま、お陰さま、という助け合いの心や
水を生み出す山や森に感謝し、崇拝するという心も創って来たのです😍
総裁選に名乗りを上げた方々、鳥取県選出のあの方も

世界に先駆けて水を分け合う文明を創った日本人の原点を
保守されることを願います😍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?