バーバ

地方の田舎町に住む専業主婦です。30年余り勤務し鬱病を発病、病気と寄り添いながら好きな…

バーバ

地方の田舎町に住む専業主婦です。30年余り勤務し鬱病を発病、病気と寄り添いながら好きな本、映画、音楽などを夫と2人で楽しんでいます。

マガジン

  • 読書備忘録

    本を紹介したnoteをまとめています

記事一覧

最後は笑ってさよならをしよう

題名に惹かれて手に取った本は、Twitter現在はXで140字の小説を掲載してまとめた作品でした。 まず「最後は会ってさよならをしよう」という作品があって、その第2弾として…

バーバ
1日前
20

一穂ミチさんの描く世界

一押しの柚木麻子さんの作品「あいにくあんたのためじゃない」が直木賞を逃したことで、今回の直木賞受賞作「ツミデミック」をようやく昨晩一気に読んでみました。 Web bo…

バーバ
2日前
18

一気に

昨日から画面に流れる能登半島の大雨による被害は、年初めに発生した地震に続き、なんと自然は酷いのだろうと憤慨せずにはおられない状況です。 被害に遭われた多くの皆様…

バーバ
3日前
12

当たり前に思っていることを問い直して、自分の考えを見つけるために

今日から読書生活を始めようと、昨日出かけた夫に頼んで予約していた本を借りてきてもらいました。 私の利用する町の図書館は、人口が少ないのに地区ごとに分館があるので…

バーバ
4日前
14

記事「追悼、田中敦子さん」を読んで

戦前生まれの中で育った戦後生まれの私は、割と死と近い子どもだったと思います。そのせいか読書傾向もマセた子どもとよく言われてきました。 そんな私も老いて、まさに死…

バーバ
5日前
10

映画と音楽と

先日こちらでもお話ししたとおり、夫がAmazonスティックなるものを購入してくれたおかげで、Netflixでは未配信の映画もAmazonprimeで視聴可能という作品をいくつか見つけて…

バーバ
6日前
19

今日も36度まで気温が上がるらしいのに、夫はゴルフ。熱中症にくれぐれも気をつけてと何度も念を押して送り出しました。私も午後、母との面会に行ってきます。予防接種の時期になり、同意書と入居費を持参します。この暑さの中インフル等の予防接種とは不思議な感じです。

バーバ
7日前
17

家いっぱいの愛

私は今や韓国ドラマを見ない日がないというほど、韓国ドラマの沼(これで合っていますでしょうか)にどっぷりとハマっています。 最近ではNetflixに加入していますので、…

バーバ
7日前
21

結婚の意味

実家で過ごしたこの夏、夫が動画環境の悪いことを理由にネットでAmazonスティックなるものを購入、楽しんでいました。 購入特典の一つとして、Amazonプライム動画が1ヶ月…

バーバ
9日前
25

この3連休は、夫買ったAmazonスティック購入特典で、Amazonプライムで韓ドラを視聴中。独占ものはこの機会に楽しみます。

バーバ
10日前
10

銀杏と死と

いつも記事を拝読している通称マダムの今日の記事に衝撃を受けました。 私たち夫婦のように、親の老いを毎日のように目にしている者にとって、死は身近なものですが、この…

バーバ
11日前
13

外の暑さを忘れたかのように

午前中私の月一の定期診察があって、本当は蕎麦が食べたかったのですが、診察を終えてから洗濯をしたので、お店の営業時間に遅れてしまいました。 まだ昼間の13時過ぎは、…

バーバ
11日前
13

サードプレイスの見つけ方

私も含め、多くの今シニアと呼ばれる高齢者にとって、「サードプレイス」とはなんぞや?という方が多いのではないでしょうか? アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが…

バーバ
13日前
25

敬老の日が近づく

朝晩と日中の気温差が毎日激しいです。少しはおさまると期待していた最高気温ですが、昨日も36度近くまで上がるなど、もういつまで続くんだろうとちょっぴりげんなり。 そ…

バーバ
2週間前
13

クローゼットを眺めつつ

私が最近拝読しているブログ『一田憲子ブログ「日々のこと」』で断捨離の話題が上がっていました。 そういえば、最近の衣替えも夏冬だけでなく、四季を境にすることが多く…

バーバ
2週間前
29

0.5の男

パラリンピックが終わりました。残念ながらライブでの放送が少なく、試合の模様も各局TVのスポーツ番組にメダルを獲得された方を中心に放送されるだけで、視聴者の私は不完…

バーバ
2週間前
15

最後は笑ってさよならをしよう

題名に惹かれて手に取った本は、Twitter現在はXで140字の小説を掲載してまとめた作品でした。 まず「最後は会ってさよならをしよう」という作品があって、その第2弾として刊行された作品で、2024年7月2日KADOKAWAから240ページのソフトカバー単行本として発売されています。 一つの作品が140字ですので、とにかく読みやすく、あっという間に読めてしまいます。内容は恋愛に関するものが多いですが、友人や家族等に関するものも描かれています。 私が心に残った作品は 「

一穂ミチさんの描く世界

一押しの柚木麻子さんの作品「あいにくあんたのためじゃない」が直木賞を逃したことで、今回の直木賞受賞作「ツミデミック」をようやく昨晩一気に読んでみました。 Web bookshelfの「ブクログ」で一穂ミチさんの作品読書記録を確認したみたら、今までに5作品既読でその全てが高評価をつけていました。 今回はどうだったのか、 素直にとても面白かったです。どの作品も身近に起こりうる、まさにスーと腕の鳥肌が立つような寒さを感じる、巧みなストーリーです。 私の心に残ったのは、「ロマン

一気に

昨日から画面に流れる能登半島の大雨による被害は、年初めに発生した地震に続き、なんと自然は酷いのだろうと憤慨せずにはおられない状況です。 被害に遭われた多くの皆様に心からお見舞いを申し上げます。今どんな言葉も慰めにもならないと思います。どうか生き延びてください。今後もどうぞお気をつけください。 スポーツ界で、大谷翔平選手の本塁打と盗塁数の記録がそれぞれ50を超えたという輝かしいものであったり、大相撲幕内力士の大の里が秋場所千秋楽を前に2回目の優勝を決め、一気に大関昇進へグッと

当たり前に思っていることを問い直して、自分の考えを見つけるために

今日から読書生活を始めようと、昨日出かけた夫に頼んで予約していた本を借りてきてもらいました。 私の利用する町の図書館は、人口が少ないのに地区ごとに分館があるので、予約すると貸し出し中でなければ、予約をかけるとほぼ即貸し出しが可能になるのが助かります。 さて今日は何を書こうかと、拝読しているWebサイトを回っていたら、雑誌「&premium」で連載中の「白くまのナヌークのつぶやき」が掲載されていました。 文責は水野学さん。「good design company」代表でク

記事「追悼、田中敦子さん」を読んで

戦前生まれの中で育った戦後生まれの私は、割と死と近い子どもだったと思います。そのせいか読書傾向もマセた子どもとよく言われてきました。 そんな私も老いて、まさに死は間近なものになり、読書においてもこのnoteでの記事を読ませてもらっても、死に関するものに惹かれて読んでいく私がいます。 今日もこんな記事を読み、しばらくしみじみとし、ぼんやり考え込んでいました。 数々のヒット作で人気作家柚木麻子さんがnoteで連載されているこの「とりあえずお湯をわかせ」は月1回のお楽しみ、最

映画と音楽と

先日こちらでもお話ししたとおり、夫がAmazonスティックなるものを購入してくれたおかげで、Netflixでは未配信の映画もAmazonprimeで視聴可能という作品をいくつか見つけています。 少女趣味だった幼い頃を思い出し、図書館の蔵書を読んだ小説の実写化映画を昨晩観ました。 Snow Manというアイドルグループの一員で、最近俳優として活躍しておられる目黒蓮さんが初の単独主演で、2025年前期朝ドラの主演も決定している今田美桜さんと共演されている、顎木あくみさんの和風

今日も36度まで気温が上がるらしいのに、夫はゴルフ。熱中症にくれぐれも気をつけてと何度も念を押して送り出しました。私も午後、母との面会に行ってきます。予防接種の時期になり、同意書と入居費を持参します。この暑さの中インフル等の予防接種とは不思議な感じです。

家いっぱいの愛

私は今や韓国ドラマを見ない日がないというほど、韓国ドラマの沼(これで合っていますでしょうか)にどっぷりとハマっています。 最近ではNetflixに加入していますので、そこでの配信番組を多く見ることになってしまって、少しづつドラマでも好き好き、そして思いがけない出会いがあります。 日本のドラマでも第1話からこれは面白い!と引き込まれるものは少なくなりましたが、韓国ドラマにおいてもあれだけ多いとそうなってきます。 反対に最初はそうでもなかったのに、終わりに近づいてくるとその

結婚の意味

実家で過ごしたこの夏、夫が動画環境の悪いことを理由にネットでAmazonスティックなるものを購入、楽しんでいました。 購入特典の一つとして、Amazonプライム動画が1ヶ月間無料がついてきて、この3連休に私も韓国ドラマを1作品一気に見ました。これがこちら↓ 原題「내 남편과 결혼해줘」の「私の夫と結婚して」 原作はWeb漫画。韓国で実写ドラマ化、Amazonプライムで今年の1月から独占配信されている作品です。 主演はパク・ミニョン。 ヒロインがピンチの時に現れるミステ

この3連休は、夫買ったAmazonスティック購入特典で、Amazonプライムで韓ドラを視聴中。独占ものはこの機会に楽しみます。

銀杏と死と

いつも記事を拝読している通称マダムの今日の記事に衝撃を受けました。 私たち夫婦のように、親の老いを毎日のように目にしている者にとって、死は身近なものですが、この記事に書かれているお若い方の死は居た堪らない気持ちになります。ご家族の悲しみはいかばかりかと思わず涙が溢れます。 息子たちが使っていた勉強机をそのままに、横並びで使っている側の夫にも教えたら、「人の寿命はわからない」と深い言葉のようにぽつり。 田舎町にも銀杏の木はたくさんあり、特に学校の校庭や中庭にもあったりしま

外の暑さを忘れたかのように

午前中私の月一の定期診察があって、本当は蕎麦が食べたかったのですが、診察を終えてから洗濯をしたので、お店の営業時間に遅れてしまいました。 まだ昼間の13時過ぎは、真夏と変わりがないほど太陽がギラギラ、まさかととは思いましたが、夫と我が町でも有名なラーメン屋さんへ辿り着いてしまいました。 このラーメン屋では久しぶりでしたが、メニューを見てびっくり。ここ数年こなかったうちにかなり価格が上がっていました。 スーパー等で食品の値上げは感じていましたが、ラーメンも麺の価格の高騰で

サードプレイスの見つけ方

私も含め、多くの今シニアと呼ばれる高齢者にとって、「サードプレイス」とはなんぞや?という方が多いのではないでしょうか? アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが提唱した、自宅や学校、職場でもない、居心地の良いカフェ等の「第3の場所」のことサードプレイス(third place)です。ストレス社会において、ゆったりとリラックスできる場所を持つことで、責任感などから開放され、人生の様々な面でメリットがあるとされています。 サードプレイスを表現するとき引き合いに出されるのはイギ

敬老の日が近づく

朝晩と日中の気温差が毎日激しいです。少しはおさまると期待していた最高気温ですが、昨日も36度近くまで上がるなど、もういつまで続くんだろうとちょっぴりげんなり。 そのせいばかりではないでしょうが、日中頭がぼんやり、体のだるさを感じます。明後日の主治医との診察でも報告しないといけません。 さて今週末の敬老の日に合わせて、実母がお世話になっている施設から平日イベントの開催があること、まだ感染症のリスクがあり、イベント当日面会を控えてほしい旨の通知が来ました。 実母とは毎週水曜

クローゼットを眺めつつ

私が最近拝読しているブログ『一田憲子ブログ「日々のこと」』で断捨離の話題が上がっていました。 そういえば、最近の衣替えも夏冬だけでなく、四季を境にすることが多くなっています。気温差の大きさを体が堪えること、年齢的に自然と終活を意識している気がします。 やはり残す衣類より捨てる衣類が多いです。くたびれたものは当然ながら、老いて崩れていく体型と、似合わなくなっていく色合いを鑑み取捨選択するとそうなるのは必然です。 そして今はいつ洗濯しても外に干せば、カラッと乾きますが、9月

0.5の男

パラリンピックが終わりました。残念ながらライブでの放送が少なく、試合の模様も各局TVのスポーツ番組にメダルを獲得された方を中心に放送されるだけで、視聴者の私は不完全燃焼でした。 視聴率が大きな壁となる民放局は仕方ないとして、いつも全国高校野球大会や相撲の試合をほとんど放映するNHKでさえ、限られた種目しか放映されなかったのは残念でした。 普段目にすることが少ないパラの競技ですが、画面越しでもその凄さは伝わりますし、実生活で周りにおられる障がいスポーツの方への関心が更に高ま