見出し画像

プログラミングのすすめ

プログラミングはパズルみたいでなかなか楽しい。話題の堀江貴文さんやひろゆきさんなどいろいろなインフルエンサーがプログラミングを薦めており、自分は会社の販売管理ソフトの導入でWindows Serverをリースして自分で設定しているうちにサーバー周りに興味が出て、また仕事でエクセルのマクロで仕事の省略化できることに喜びを覚え、プログラミングをはじめるに至った。

アメリカにいた頃にお世話になった義理姉のお友達の韓国人のヒョン(お兄さん)がシステム開発をされているプログラマーで、オープンOSソフトウェアであるLinuxについて熱く語っておられて、その時は何を言っているのかわからなかったが、CUIのグラフィックなしでキーボードのみで作業をするのに憧れて、Linuxサーバーを始めてみた。

いつのまにか、Linuxサーバーの簡単な扱いはできるようになったし、ドメイン管理、コマンドプロンプトまたはターミナルによるSSH接続、仮装マシン立ち上げ、Vagrantなどを使ったローカル開発環境の構築、VPNの設定、リモート接続の設定ができるようになり、簡単なhtmlやcss、そしてPHPやJavaScriptも全く意味不明な感覚はなくなった。今は、Wordpressで一つウェブサイトを試しに作ってみている。だいぶ、プログラミングがゲームの感覚になってきておもしろくなり、地道にコツコツすれば視界が開けてくるものである。ゲームも中盤になりレベルが上がるにつれおもしろくなってくるように。ただ、奥が深いだけに今後ますます壁が出てくるだろう。

プログラミングは論理的思考能力を養うこともできるらしく、仕事の段取りについても活かされているとも思う。また、営業でなければ黙々と自分の中だけで仕事を完結できるから、年をとって、密にコミュニケーションをとる必要がある仕事よりは他人に迷惑をかけることは少ないだろうから、定年後の趣味や副業としてはもってこいかもしれない。座りっぱなしで自分のように痔になってしまうのがデメリットであろうから、頻繁に動き回るということは欠かせないだろう。プログラミングをしながら筋トレを合間に入れるというのはボケ防止かつ筋力を保ち長生きをする一つの方法なのかもしれない。

#プログラミング #サーバー#Linux#論理的思考
#水曜日 #会社#社員#仕事#職業#Business#Employee#Occupation

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?